宝塚鯖、名前は「金色のサーバー」、略して金サバとかしょうもない事を考えてしまった件
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
元ネタ>
花組公演 『雪華抄(せっかしょう)』『金色(こんじき)の砂漠』 | 宝塚歌劇公式ホームページ https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2016/konjiki/index.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
身代わりィィィ
『MOTHER2』実物大“ポーラのぬいぐるみ”が登場。ひもでずるずると引っ張って連れていける。あなたをダメージからまもってくれるかも……? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202304/18299887.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通販作業中に、サマータイムレンダ流してたんですが、話としてはサンプリングの極みィィ!って感じながら、キャラとして潮ちゃんにめろめろになってしまい…つよつよ方言と相俟って、ちょっとかわいすぎる…声優さんもいい…澪と影ミオもいい、南雲先生たちもめちゃくちゃいい、銀次郎は言うに及ばず、窓も朱鷺ちゃんもってそんな事言ってたらだいたいみんな好き笑 ほんとキャラがいい作品。
声優さんの力がまたほんと強い。潮と澪にはキュンキュンくるし、南雲先生どっちも好みどストライクだし、朱鷺ちゃんのオラオラモードかっこよくて痺れるし。
個人的に、潮の「〜じゃコラァァァ!!💢」のテンションと、不意に見せる弱さや可愛らしさとのギャップに、だいぶちょっとやられてます。もーめちゃくちゃ可愛い…私が好きにならないわけがない…
サマータイムレンダ、ほんとサンプリングの極みで、3〜40代が、これはどこのオマージュというのを探すのが楽しい系の作品なんですが、まず分かりやすく、潮はエアリス、澪はティファのポジションで設計されてる感じで。しかしこのエアリス、多分にザックスとかティーダ要素が多くて、それが魅力的なんですよね…しかもヒロインだぜ。おいCPの好みが合うな握手しようや!みたいな気持ちです笑
澪は、影ミオのおかげで、量産型じゃなく人となったかんじがして。ミオすごく好きなんですよ…ヤンデレに見えて、あれはクーデレ。クーデレ、私の好きな言葉です。
ピックアップ サーバー紹介 - notestock
https://notestock.osa-p.net/pickup_server_info.html
GPTくんがツイート診断しますというので、この三ヶ月はほぼ止まってる私のアカウントを見てもらったところ、まさかの社会派>
アカウントの発信者は社会派で、社会問題に関心を持っており、政治的な立場も明確に表現している。同時に、明るい気持ちになるような投稿や、他者を励ますようなメッセージも発信している。熱心で、直感的に物事を判断し、行動するタイプの人物と見受けられる。
https://sns-tool.tokyo/twitter/ai
ところでこれ、TweetDeckからリンクコピーしたんですが、いまwebブラウザ公式からリンクコピーってできないかんじです???メニュー項目に埋め込みしかない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あらほんと?!と思ってやってみたら、本当にちょっと違ったw>
アカウント名は「amino_kk」で、自他共に厳しい姿勢が伺える。仕事や学業に対するモチベーションが高く、日々の努力を惜しまないタイプと思われる。また、スポーツや健康に興味があり、自身の体調管理にも注意を払っていそう。ツイート内容は主にプログラミングやIT系の話題が中心で、知識欲が高いことも感じられる。
>発信者はポジティブ志向で、エンターテイメント、スポーツ、自己啓発など幅広い分野に関心を持ち、活動的な人物と思われる。また、フォロワーとの交流を大切にし、情報発信だけでなくコミュニケーションも重視している印象がある。
三回やってみたところ、私はどうあっても、クリエイティビティとか独自性みたいな方向にはいかない模様。
マイハン絵描こうと思ってたのに、自分の絵がまったく見えなくなったのでリハビリですw
資料としてアニメ流してたんですが、もう21話ラスト最高な…潮のかわいさが沸点を大きく超え、そんなもんもう力の限り抱きしめますわなにこのこかわいい(語彙力)