このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterでも投げたけどもう一度投げてみる
改めて自分が建てたオタク・マニア向けMastodon/Misskeyサーバーの紹介|もりかぷ #note https://note.com/mkapu/n/n3a3fd6597014
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メモ用に、エナージェルインフリーのターコイズブルー買ってみたのですが、うっかり0.5だったため、書き心地はなめらかで良いけれど、インク出すぎて紙に裏写りするかなしみ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまXP-PEN16セカンド使ってるんですが、お絵描き頻度低いので、とりあえずプニュグリップをスイッチぶんだけ切り取って無理くり着せてる
https://www.yodobashi.com/product/100000001006015098/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
向こうでちょっと情報を求めてそうな香りを一部から察知したため、またも出しゃばりおばさんしてきましたが、それ以外のかたが下記BTのような反応をされるので、またしばらくそっとしとこうと思った次第。
見て試してから評価するならともかく、見てもいないのに決めつけるのヨクナイヨネ
あと、散々ついったの悪口言いながらついったから離れられない面々も、もはやそういうエンタメなのだろうと思うことにした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1.まず、Twitterでセルフリプライ(複数ツイートを繋げるやつ)をしておいてください。(2018年以降にあれば大丈夫なはずですが、一応)
2.Twitterの設定→データのアーカイブをダウンロードからアーカイブをリクエストします。24時間以上掛かります。
3.アーカイブを取得したら、zipファイルを展開して、dataフォルダ内のtweets.jsやtweets-part1.js(無い場合もあります)など、【「tweets」で始まるファイルだけを】zipファイルとして圧縮してください。
4.既存のアカウントでnotestockへログインします。
5.メニューのその他→設定から、中程にあるグループで、「@アカウント@twitter.com」を指定し、「追加」を押します。
6.認証画面が開く(先ほどの入力と関係なくTwitterにログインしているアカウントで開くので注意)ので認証してください。
【続く】