こうすればいいのかな?
くるり「ノッチ5555」
https://open.spotify.com/track/4KW4LfX6K42zCIF7Wb1HrR?si=dkVUTxqwTz2hxYXVk7KQ_A
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
こうすればいいのかな?
くるり「ノッチ5555」
https://open.spotify.com/track/4KW4LfX6K42zCIF7Wb1HrR?si=dkVUTxqwTz2hxYXVk7KQ_A
超ざっくりですが、このサーバーについての記事書きました!
なんかまた長々なってる気がする
Mastodonのモンハン創作系テーマサーバーを建てたので紹介します|Diakg #note https://note.com/diakg/n/na1c62fa67866
@me_me 昔のイメージが強すぎて、特に必要もないしと手をつけてなかったのですが、別人でしたねこれ…進歩すごい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そうだ思い出した。MisskeyにもLTLがないものがあって、「隠れ家」さんとか、Fedibird系列の「misskey.cloud」とかあるんですが、こっちは招待なくても普通に登録できるんでご一考。
ただ、misskey.cloudはバニラ鯖ゆえ、Fedibirdほど尖った機能がないため、そこまでお勧めはしないという。ハッシュタグLTLもないので、初めての時は途方に暮れがち。
ただこれ、補佐として使うのには優秀で、Misskeyなので一投稿の文字数が多く、当然絵文字リアクションはあるし、ハッシュタグ保存もでき、クリップ等の便利機能が揃ってるので、人によってはすぐ使いみちを見つけると思う。
例えばこのように、壁打ちしといてこっちでまとめてもいいし、逆にあっちでクリップしてまとめてもいい。クリップの方が、後から追加できるのでもしかすると便利かもしれない。 [参照]
ところで、なぜまだハン鯖さんに登録してないかと言ったら、アイコンの用意がないからです笑 ゲームではだいたい「マド」という名前でやってるので、そっちで登録しようかとも思ってます。
グラブルにも「マド」として存在してました。あの時の団長さんはじめ団員さんには、ほんと良くして頂いた…
そうだそうだ、Mastodonにも.cloudがあって、ちょっと混同しやすいのですが、これはMisskeyの、のえるさん管轄のやつの話ですんで!
@octopus Fedibirdの「参照」とほぼ同じ使い方ができると思ってるんですが、私クリップのリンクの貼りかたが、わかんないんですよね…笑 やってるかたがいたんで、できると思うんですがが
できた!これで、クリップ貼れることが分かりました、スッキリした〜
だいたいのMastodonだと複数参照まとめがめんどくさいので、Misskeyのクリップを利用するのも手かと
Togetterみたいなかんじで、人様の発言をまとめたりもできます。クリップなら、後から後からノートを追加する事もできる。
あ。ところで「RSS」を検索すると、非公式が多いながら、公式RSSを拾って流す情報Botが出てくるので、当座はそれで凌げます。ナタリーやカラパイアもある。
@Ruby04303 無料でもだいたい何でもできちゃうのスゴイですね こりゃみんなサブスクになるわけですわ
ioから、うわさのリスイン用Ghostさんが来たので、とりあえず今は問題を感じてないため承認したんですが、これ皆さんどうしてるんでしょ…もし問題が起きたことがある、という事例をご存知のかた、いらっしゃいましたらご教授くだせえ〜
01 さよならも言えずに
02 舞子VILLA Beach
03 格好悪いふられ方
04 RAIN
05 I LOVE YOU
06 塩屋
07 REAL
08 きみと生きたい
09 HONEST
10 YOU
11 きみを求め続けるかぎり
12 dear
わーーー自分のができたらこれでプレイリスト作るーーー!!あとちょっと!30曲まで絞ったのであとちょっと!!
This account is not set to public on notestock.
たぶん12曲にまで絞れた…?あとはひととおり聴いてみてですわ 流れを気にする中学生が心の中でうるさいので
01 ポパイ'S カレンダー
02 REAL
03 コンチェルト
04 おねがい天国
05 MAN ON THE EARTH
06 YOU
07 BOY MEETS GIRL
08 彼女によろしく
09 I LOVE YOU
10 Dear
11 夏渡し
12 ビルボード
Amazon Music用プレイリストはこちら…なんですが、Solitudeが入ってないため、
12 ジェシオ'S BAR
でお茶を濁してます。
B面がちょっと長くなったため、60分テープコース。
あと私の中の中学生が、06はROLLING BOYS IN TOWNだろ!と騒いでいますが、YOUを押し込む場所がなかったので代わってもらいましたw
100曲くらいに絞った時点では、選出が多かったの「APOLLO」「OLYMPIC」「1234」がそれぞれ10曲と同着一位だったんですが、流れとなると分からんもんですね
うわー、「きみと生きたい」は名曲…「AVEC」のおしまいのとこに、ワンフレーズだけ入ってるんですよね…ああいうの、CDでアルバム一枚聴きする習慣があったからこそ沁みるやつだった
「きみを求め続けるかぎり」入れたかったのに入れどころが分からなくなってたんですが、YOUの後ってポジションがあったのか〜〜〜