2023-04-25 07:28:01 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

人間には「天使」の側面と「動物」の側面があるので。「倫理的にこうするべき」という「天使」の話をそのまま実行したからといって、「動物」的には効果がない、という可能性は常に考えることができる。

2023-04-25 07:30:11 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

目の前で差別発言があった場合、それを批判する、否定するのは倫理的に「するべき」ことだと思うけれど、他方でSNSで、際限なくそうしたやり取り、応酬をしていくことが、中長期的に見て、本当に最も効果的な抑止力になりうるのか、人間の心理的にそれが最適解なのかについては、自分は疑問を持つことが少なくない。

2023-04-25 07:32:11 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

たとえば、子どもが間違ったことをしたとして。間違ったことをしたのだから叱るべきかというと、ただちにそうとは限らないわけですよね。叱られても「叱られた」という恐怖や怒りの感情で、自らの言動を振り返ることができない=学べないと言われてる。実際「叱る」は意味ないって考えるリベラルの人は多いのと違いますか。

それなのに道徳的な誤りを大人が実行した場合、ただちに「叱る」が「最善の策」と無反省に考えてる人が多すぎる気がする。

2023-04-25 07:36:20 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

自分はやっぱりそれでもきちんと問題の発言が問題だと指摘していくことはとても大事だとは思っているけれども。ただ、攻撃的に個人に向けていくのは効果がないかもしれないし、ある程度理解がある人に向けてどういうふうに伝えていけばいいか、まだ考える余地があるんじゃないかなって。

2023-04-25 07:40:58 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

「争いは疲れるからやめてほしい」みたいな話って、「争いがないのがいい状態」って思ってるから出てくるんだけど、「争いがない」ってのは「とっくに弱い者を踏んで制圧し終えた状態」でしかない場合もあるわけで、そういうことに無自覚な人間たちが「引き続き黙ったままでいろよ」と弱い者に強制していくのは、違うと思うんですよね。

2023-04-25 07:54:21 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

同意と共感と理解。どれも全部違う。同意はしないけれど共感はできるかもしれないし、共感すらできなくとも理解はできる。

「否定」しかできない正義なんて、ただの自己満足のアホですよ。

2023-04-25 07:56:08 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

ちょっと考えてみてもらいたいんだけど、自分の職場で、①大勢が見ている前で、②強い言葉で、③明確にその人の劣っている点を指摘したらどうなるか。同じことをSNSでやって、相手の意見を変えるなんて無理でしょ。

icon

最近とみに自分の0か100思考なところを反省しつつ、こういうことをよく考えるのでそうなんだよな……になってる

icon

大前提として加害や差別には可能な限り反対していくし、自分もだけどそれだけ切羽詰まってるということは忘れないようにしたいんだけど、多数派に訴えかけることを目的とするのなら、このアプローチでは無理なんだな……てなる場面が多すぎることにやっと気付いてきたというか

こんなめちゃくちゃな世の中で正義や正しさが腐されるていることに私は腹を立てているけど、正義や正しさを厭って見せて憚らない人達の考えに思いを巡らせてみると、わりとそういうことなんじゃないか…?みたいな部分がある

icon

ひたむきにやってなんとかなるなら本当はそれが一番いい

icon

問題はあるけど好きなコンテンツ、ずぶずぶのユーザーだからこそ、良くない部分には意見とかしていきたいなと考えているし、かといってみんながそうするべきとは思わないし

icon

ひとつのケースであっても起こっていることの構造とか立ち位置とかが複雑に絡み合っていると感じられる場合は一概に「こう」だと私にはすぐ言えなくて、ひとつひとつの要素を分解して考えて言語化してみて、ひとまずでも自分にとってしっくり来たら行動に移すってかんじなので非常に鈍い

icon

差別Aに反対していたはずの人達がいとも簡単に差別Bには加担する側に流れていくのを見ていて、私は「人間て結局本当は自分がいじめることの出来る立場になれたならいじめたくていじめたくて仕方ない人ばかりなのか!?」とか思っていたんだけど、それ以外にも「やらかしたり誤った時に(たとえ正しくなくても)慰められたり優しい言葉をかけられる」と、正しさとかではなく心情的にそちら側に対して気持ちが大きく寄っていくというバグが人類にはあるんじゃないかなと強く思う
だから今の時代、『正しいことを言う人』は様々な局面で不利になっているんだろうな
だからといってそれが悪いとも私には思えないし言えないので、だから、本当に難しいな……と思う

icon

色んな人がいて、色んなやり方があるべきなんだよ…… それは一人につきひとつでもないし、誰でもその時の自分の調子を鑑みて臨機応変に色んなことをしてみるのがいいと思う

icon

でも何をするにしても根本で指標にすべき『正義』は倫理的に正しいものでなくてはならないので、そこが相容れない人はもう仕方ない(と今の「私は」考える)

icon

あそこらへんのアレに関してはアカウント消して退会するぐらいには酷くて腹が立つし悲しいけど、だからといってみんなに同じ気持ちになってほしいとかみんなに退会してほしいと思うわけでは全然なく、ただ大人の人には社会についてもう少しだけ考えてみてほしいと思って落ち込んでるかんじなんだけど、私はのろまだし、こういういい加減なスタンスの奴なので無理だと思ったら距離を取ってやってほしい

2023-04-25 10:33:58 ptm_paseri@fedibird.comの投稿 ptm_paseri@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-24 21:49:47 うーの投稿 woo1lemia@tech.lgbt
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どういう立場にせよ(特にマイノリティには)セーフスペースは必要だけど「狭いコミュニティに引きこもってさえいればそこは楽園になるはず」というのは、「異端者は巣から出てくるな」的な考えにすぐ接続されるので、社会の構成員としては幼稚だし不健全だよな〜…と思う 鎖国精神というか…
本当は、じゃあその間、(できる状態にある人は)外の世界に対してはどういうアプローチをするべきなのか?という部分まで考えなくちゃいけないんだよな…

icon

外部から遮断された「楽園」状態で、仲間内だけで気分良く過ごしてるうちにエコーチェンバーに侵食されて陰謀論とかにハマってしまうことが私は怖い

icon

私は「正しさで人を追い詰めて気持ちよくなってるんじゃねえよ」と面と向かって怒られたことがあって、その時にわりと時間をかけて
正しさ→間違いなく倫理的に正しいことだと思う
追い詰めている→私の0か100みたいなやり方が不味くて誰かを追い詰めてしまったのならそれは本意ではないので申し訳なかった
気持ちよくなってる→いや苦しいんだけどな!?
てかんじで考えることがあって、なんか今もそういうかんじで分解して考えている
本当は考えた先の行動に出なくてはいけないんだけどとにかく難しい

icon

一人ひとりが正しいことをしても縁が切れたり気まずくなったり苦しくならなくて済むような世の中になってほしいんだよな………

icon

「相手も人間なんだよな…」と思うと同時に「でも人間て本当に愚かなんだよな…」てなってしまうの、これはこれで良くない姿勢だよなあ………

2023-04-25 09:39:08 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大きな責任や負担があるとはいえ、明らかな権力勾配が存在している場において(当人の属性の有無を問わず)権力を持っている側が「差別をやめてください」ではなく「反差別をやめてください」という声明を出すのが厳しいし、その声明に賛同するリアクションがたくさん可視化されたのもめちゃくちゃキツかった 以上です

icon

「そういう難しいことは考えたくない(考えられない)」人達は、まともな差別禁止法とかが出来たとしても何も考えず素直に従うと思うんだよな……これもまあ、人によるか…

icon

[あなたが人生で大切にしているもの部門大賞] 「(たぶんきっとおそらく)(でも責任はとれないから)」 - 奥灘幾多 | となりのヤングジャンプ
tonarinoyj.jp/episode/48560013
こういう、漫画ならではの表現ほんと良い

Web site image
[あなたが人生で大切にしているもの部門大賞] 「(たぶんきっとおそらく)(でも責任はとれないから)」
icon

本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ
omocoro.jp/kiji/385809/
良かった
私も去年初めてトロッコ読んだんだよなあ…

Web site image
本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日
icon

xxngxx.site/memo/post-1304/
青空文庫で色々読んでた時のログあった

Web site image
文アルの何かで青空文庫とかの本を読んでいる
トロッコの簡単な感想。 「最近読んでた他のと雰囲気が結構違くて、これ本当に芥川龍之介!?!?て確認しちゃったよ 情景とか、心境とか、国語の教科書に載ってるみたいなお話でとっても良かった… なんか寂しさと心細さと懐かしさで胸が苦しくなった」
Attach image
2023-04-25 16:24:44 ヴィヴィネッツ🐘の投稿 vivinezz@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

うわー

icon

永久少年最終回まで見た!ライブで柿崎さんも登壇するのアットホームなコンサートってかんじで良かった
ご、御都合〜〜〜!!!て部分も沢山あるけど作劇におけるキャラクター達の言動はどれもわりと納得が行くよう作られてて、ストレスコントロールが異様に上手かったので、なんだかんだ最初から最後までずっとのんびり楽しく見ました

icon

永久少年の名前がまあまあ売れてきた頃、浅井が別居中の子どもと面会して遊んでるところ突っ込まれて「『パパ活』してるって本当なんですか!?」って突っ込まれて、堂々と「? (離婚したとはいえ俺、あいつのパパだもんな!)そうです!!パパ活してます!!それが何か!?」とか宣言したせいでグループが大炎上して仕事もキャンセルされるくだりとか確かにバカバカしいけどそのキャラクターはそういうことを言うし、するよ…!という説得力があって、良かった(良いか?)

icon

You Tube無料配信のゴーオンジャー、ヒラメキメデスが出てきたぞ〜!!!
何回見てもキタネイダスとケガレシアからヒラメキメデスへの当たりが強くて笑うし、ヒラメの微妙〜にヨゴ様を裏切りそうな雰囲気もフフる

icon

最近見返したのだと文豪ストレイドッグスの澁澤龍彦なんかも可愛くて良かったんだけど、ヒラメキメデスは中井さんの知性派&上司大好き腹心&いかにも裏切りそうなイヤミ眼鏡キャラクターなのなんか珍しいかんじがして良い

icon

ヨゴシュタインとキタネイダスが女装して恋のフーガ歌う回も早く見たい あの回はたしか敵幹部と共闘する熱い回なんだよな、絵面はトンチキだけど

icon

ゴーオンジャーの年のライダーってキバだったんだっけ プリキュアは5goかな?リアタイしてたのに記憶が曖昧すぎる
濃ゆいんだかなんだかわからない変な年だな

2023-04-25 23:37:14 うどんの投稿 aiknwuriknru@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-25 23:38:12 R sekiguchiの投稿 gucchi_penguin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分も年々そうなってる気がするので気圧のやつが強くなってきてる可能性あるな