This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ロスフラ ユニシアのキャラストででかめの舌打ちが出てしまった
『女好き』の女性キャラクターまで主人公の雑ハーレム要員にするんじゃない😠😠😠
こんなのチョロすぎるよ〜〜〜!!!!!やだ〜〜〜〜!!!!!!メインユーザー層にはウケてんのかなあ……
ユニシアがバイでもパンでも別にいいとは思うけどあまりにもチョロすぎる……これが旧人類補正(服従因子)の為せる技ってわけ……?そういう理解でいいの…?
ロスフラ 水着ミトのキャラストはモノメビを経てから読んだこともあってかなり良かった (下手にアクタくんが出てこないほうが面白いのか……?)
ミトはいつオシュトルがウコンだってこと知ったんだろう まあミトは別世界のクオンであるリンネちゃんレベルのことまでなんでも知ってそうだから具体的にはアンジュがいつ知ったのかが知りたいんだよな
水着ミトのキャラスト、誰一人として雑な性欲を抱かないところが良かった
ウコン&ミカヅチ&ミトの関係性で雑に性欲とか恋情なんかを描写されたらショックだもんな
アンジュ→オシュトルは間違いなく初恋だと思うけど、ミトを軸にするならもう終わった関係だからこそ見られるみたいなとこあるし
モノメビのオシュトルが『王道主人公キャラクター』として良いかんじだったので、幼いアンジュ姫殿下がコイツに懐くのは納得しかないよぉ〜〜〜!!!!てなってエピソードと描写でわからされたの、良かった
ロスフラくんはSF部分をやる時めちゃくちゃ設定をテキストに乗せているなあ………としか思えないのでそこが本当に惜しい
その内容をエピソードとか描写で見せてほしいのにベラベラベラベラとメタ的な話ばかり説明台詞で流されるの本当に白けるし、使われてる単語もなんか二次元オタクの書き込みっぽいのですごく薄っぺらに見えてしまって残念
ツクヨミのベラベラお喋りもつまらなかったけど(ツクヨミのキャラクター自体はわりと好き)解放者のお喋りも説明台詞で設定匂わせてるだけにしか読めなくて物語への没入感は失せた
でもメインユーザー層にはウケてんのかなあ……
スリクリとの会話はあんまりそう思わなかったんだけど、上位存在とかの描き方が趣味に合わないだけなのかも……ただの知ったかぶりのパワハラオタクトークにしか見えないから…………
This account is not set to public on notestock.
マージナルサービス、戦闘スタイルが出オチめいてたり、UMAの中にアマビエがいたりするのとかだいぶミーハーぽそうだけどB級アニメってかんじで面白そうかも〜!とか思ってたけど2話でやっと喋ったマスコット的なキャラクターがキモすぎて見る気が一気に下がっちゃったな
こんないかにも女性向けコンテンツの常連みたいな声優さん(主観による偏見)ばかり使ってるような新作オリジナルアニメで2023年に下品なマスコット的キャラクター出すのマジ…!?マスコットじゃなくてもアウトだと思うけど…!?
唯一の女性キャラクターのバストが無駄に揺れるのもどこ向けのサービスなんだ…それとも世間ではこういうのがいまだにウケんのかな
将来への不安にまみれた若者こそ「もののけ姫」を観るべき。無力な主人公はどう生きたのか
https://www.moderntimes.tv/articles/20230421-01miya/
やっぱ自分はアシタカの切実で誠実な懸命さにも心を打たれるんだろうな…
>正しいことを行う主人公が空回りし続けた挙げ句、運命に対し何の力も及ぼさない物語
校正者・大西寿男氏が“言葉の信頼度”低下に警鐘「むなしい言葉が生きた言葉の世界を侵食してきている」|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/321519
>言葉に信頼が置けなくなったのには政治家の責任が大きいです。政治は世の中の仕組みをつくるので、そこで言葉が信頼できない、通用しないというのは、ある種、近代国家、民主国家ではなくなってきているのではないかとさえ思います。
「経口中絶薬」国内初の承認を了承 厚労省分科会 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230421/k10014045661000.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第40話 衝撃のシェルター回!! | ゼノン編集部
https://comic-zenon.com/episode/4856001361032167663
普段読んでない漫画の上に原作もおぼろげにしか知らないのに何もかもが面白すぎてゲーゲー笑ってしまった