icon

コミケ評論島2日目だった。じゃあ1日目行ってもしょうがないやん。なお大晦日は仕事っす。

icon

シャイニキはなんかうんざりする話になってるのでもうツイッターでつぶやきたくない、かといってここでつぶやいてもしゃーないな、ってのもある。でも課金してるのシャイニキだけってくらいにはメインなんだよな。
本国のといちいち比べて違う違う騒ぐのに正直ついていけないんだよ。特に今回の騒動の元はガチャの仕様に対する日本側のややこしい問題があるんだろうなってのは薄々わかるから。

そうこうしてるうちってほどでも無いけど新作発表されて寝耳に水すぎたw オープンワールドでPSもPCも対応するっぽい。どのみちiPadでやるけど楽しみね。

icon

来年の能率手帳ゴールドさんが届いた!能率手帳(本家)で名入れの字体を明朝以外選べなくなってしまったので(業者さんが廃業のため)今年は伊東屋さんで頼んじゃった。
これは一言日記的なやつ用で、余裕があったら持ち運びの手帳も能率手帳ゴールドにして名前入れたいくらいだけど、流石に2冊はねぇ、無理ね。

Attach image
icon

iPad OSがいつのまにか16になってたことにやっと気がついたのでアプデしましたが、いやそもそも15.7?にすらなってなかったぞ…。ホントいつの間に…。
それはともかく、スペース拡大とかいう設定にしたらクリスタの画面の収まりがかなり良くなったのでそれはありがたい。

icon

相さんに無理そうとか失礼なことを言ってるけど、相さんちゃんと呟いておられるので安心したまえよ、13年前の自分w

icon

もう13年近く前のものだけど『TwitterはGoogleを超える次世代検索システムなのか?』という記事に対しての自分の感想が出てきたので読んで泣いてるやら笑ってるやら真顔になってるやら。

そんな頃もあった。
そんな頃も。

mixiをいつまで頻繁にに使ってたのかな?と思ったのでちょっと遡って見ていたわけですけど、実際のところは雑談投稿するにも個人サイトのほうが主だったので毎日のように投稿してたりはしてなかったみたい。

Attach image
icon

ちょっと待っていつからiPadのOSアプデの自動設定止まってたんだ。というかいつのまにOS16になってたんだ…。
iPhoneと違って全然アプデないからおかしいなぁ?と思ってたら!

icon

手帳界隈はやっぱりインスタが一番強いと思うけど、写真上げたい系手帳界隈もすごくざっくり分けたら2つないし3つに細分されるというか。
中身的にはデコ・コラージュ派と啓発系。
自分は啓発系は好きじゃないから完全デコ派だけど、当然被ってる人も多い。
そしてほぼ日界隈、あれはデコに見せかけた別の意味での啓発系なのでまったく相容れない、なんっていうか無意識啓発系でしょ、あそこは。

そして手帳のある風景系があって革系(TNとレザーのシステム手帳が主)はそこ。そこは自分も被っているかも。システム手帳でも革じゃないものはデコ・コラージュ系かな。

ところで頭の中で図は描いたんだけどめんどくさいからたぶん描かなーい。

icon

私の来年の能率手帳ゴールドさんが発送されたぞーーー!

icon

いまやってるガンダムが私のTL上ではウテナウテナ言われたの、それはそれはウテナ信者としてクソうざ!としか思ってないんでスルーしながら生きてる。
別作品にウテナの影だけを見たいの?
私はウテナから引き続いての幾原作品群のほうが重要なんだよ。
と思っちゃう。

icon

シャアには全然興味無いんだけど、クワトロ・バジーナのまとめ動画見てたら、ちょっとなんかああそうか、みたいな、なんか。

Zガンダムはリアルタイムで見てたにしろガンダムからロボットアニメ以上のものが見える歳でもなかったから、なんでシャアなのにこっち側なんだ?くらいしか思うところなかったんだけどなー。

icon

【お願い】ツイッターからフォローしてくれてる人はいないとは思うんですけど、万が一いたらリプください。数消してるんで増減まったくわからんし、特にチェックしてないんで…。

icon

iPadが電池10%きったとかほざきやがりあそばしたので「おいおいおばちゃん充電しながら寝ただろう?まさかまた電池パックがイカれちゃったとかいうんじゃねぇぇぇぇだろうなぁHAHAHA」と思ったら充電するどころかアダプターもケーブルもケースから出してすらいなかったですありがとうございました(?)

icon

クリスタ・プロクリの正式名称、略称及び英語表記とメディバンでキーワード購読を始めた結果。

・プロクリ は多くは海外勢/ほぼ絵もついてくる。
・クリスタは日本勢/今のところ絵はついてこない。
・ポケモンクリスタル/〝クリスタ〟ル、で事故るのか、対処済み。
・ワンダースワンクリスタル/とつぜんなにいうてんねん。ところで自分はFF同梱版パールを持ってたが何か?

ツイッターの方でサツイしか覚えなかった情報商材詐欺師どもが引っかかってこないのはよい(プロフクリックをプロクリ って略して流してるからさ)

メディバンはまだいないかな、いたかな…。英語表記増やしておこうかな。

なおアイビスは興味無いんで知らん。

icon

チラッと見かけてそうだなと思うのは、オタク関係以外のリアル周りでツイッターやってる人間なんてホントいないのよ、うちの職場店舗自体もInstagramはやってるけどTwitterはやってない。
ツイッターからのほうが得る情報自分が多かった自分としては、数年前ツイッターはやらんの?と上長に聞いたら反応は『?ツイッター…?』だったので、なかなかの衝撃だったくらいだし。

個人でいうと、もう十年と昔から今まで幼馴染から職場の同僚までみんな『なにに使っていいかわかんない』とういう反応、すなわち興味無い、なわけ。
でもそういう人でもインスタはやってるのよね。(使い道がわかりやすいんだろうなっていうのは一理)

ふとそれを振り返りつつツイッターって他と比べて〝ユーザーに対して可視化されやすい〟ってだけなんだろうなと思ったりする。

icon

ビール飲んだら眠すぎなんだが2日続けて4時間半しか寝てないんだもん、そして出勤はしてるっちゅー、そりゃビール関係無く眠いわ。

icon

やっぱりある程度の使い方への導きが無いとツール使えない人は多いんだと思うのよな。
篩にかけられて残った人だけでやれば良いってわけにもいかないんじゃ無いのかなぁとはね。
もちろんそれはそれで自分なりに使い方が定まれば充分な部分もあるんだけどさ。

icon

…と、私はくるっぷに対して思うのですが。
誰かに何か興味を抱かせるような仕組みが全く無いんだよな、というか内部に広がりがないのよ。
なんかもったいない。

crepu.net/post/597473

Web site image
ちょっと思うんだけど
icon

さすがに仏文で日本の現代小説その他の中にブッ込まれた時は配置担当ちょっとツラ貸せよと思いました(想い出)

icon

オンリーワンくらいならまだしも前例が無さすぎてコレはジャンルコードどれで申し込むべきなんだ…?ってのがあったわ。あの頃で過去15年分くらいのカタログを総ざらいしてもわからなかった結果、2回で候補コードそれぞれ取ってみてから毎回希望を書いて微調整して配置場所落ち着かせたとかそういう…(そのあと似たような分野の人がちょっと入って来たので数年かけて調整した自分は本望です)

icon

私は大ジャンルにいたことがない(流行りのジャンルってのならあるけどそれでも中規模だな)

icon

ハッキリ言って人が来るかどうかはしらんがイベント申し込んだわ。そもそも申し込む人居るんか?

icon

キーワード購読、プロクリとメディバンは事故らないけどクリスタ、お前はクリスタルで事故るな……あんなに高性能だというのに……関係ないが。
(なおアイビスは知らん)