01:23:27
icon

jumpkingしながら永井博之配信久々にちゃんと聴いてたけど、凄いぐだぐだした展開がちっとも変わってなくて、JKに全然集中できずに楽しんでしまった。

01:35:07
icon

J党の候補者が当選した時に鳴る警報をJアラートと呼びます。国の危機ではある。

01:37:14
icon

パチスロの演出すごいビカビカしてるけど、ポリゴンショックは大丈夫なんだろうか。部屋を明るくして離れて見てね。

01:38:59
icon

3D酔いに関しても、酔わないようなガイドラインを業界標準で作ってくれないものかな。

01:51:34
icon

@kuromi 3D酔いほんときついですよね。
とにかく酔うと話題のVRが普及してきたら、そのへんの知見は共有されそうだなあとは思ってますが、VR元年はなかなか到来せず…

01:52:58
icon

車でも船でも酔えるものはなんでも酔ってきた人生。ゲームですら酔いをさけることはできなかった。

01:54:48
icon

3人称視点のものだと酔いにくいけど、バイオ6のレオン編はメチャ酔った。あれは暗いのとカメラが意図しない動きするコンボで相当きつかった。

01:55:27
icon

バイオは6でシリーズ死にかけたけどゾンビのように蘇ったなー

02:05:22
icon

@kuromi 娯楽でなんで気持ち悪くならないといけないの、ってなりますね。
すぐに症状が収まれば良いんだけど、実際は数時間気持ち悪さが後を引くのも厄介。

13:57:13
icon

次々出てくる。
脱税する形成外科みたいに愛国を謳う人ほど国をないがしろにしてるのは変わらないな。
mainichi.jp/articles/20240527/

Web site image
自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流 | 毎日新聞
14:01:37
icon

新しいイワシの頭を探して拝む前に、以前拝んでた腐ったイワシを選んでしまった自身の見る目のなさを疑わないといけない。

14:06:08
icon

鰯の頭も信心からって言葉、腐りやすい鰯が選ばれてるのに二重の意味を見出してしまう。

15:16:15
icon

vrchatとても楽しいのだろうけど、ヘッドセット外した後の虚無感がきつそうだなあとも想像する。

15:53:39
icon

50年前からやってたんだ。国が衰退するのも当然ではある。
mainichi.jp/articles/20240527/

Web site image
官房機密費「盆暮れ対策で一定額が届く」 元衆院議長秘書が暴露 | 毎日新聞
15:54:45
icon

機密費受け取ってた人のリストを公開してほしい。

15:57:57
icon

JPが1年に渡って大暴れしてたしね。
automaton-media.com/articles/n

Web site image
『ストリートファイター6』中山ディレクター、バトルバランス調整アプデ頻度を高めていく方針を明かす。年1大規模調整ではなく“良いタイミング”で - AUTOMATON
15:59:16
icon

めっさ強い技が不具合修正で潰されてたけど、不具合なら1年待たずにやろうよとは思った。

20:28:24
icon

jump king
最終スクリーンにたどりついた。が、やはり落ちた。
クリアは近い。

jump king 3rd stage final screen
Attach image
20:29:18
icon

慣れたら流砂地帯はかなり安定しそう。ノーミスは2面の方が難しそうな気がする。

20:32:49
icon

steamのプレイタイム61時間になってた。難度ヤバすぎるけど、これよりpogostuckの方が難しいという現実がある。