01:10:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@unarist Looks Good To Me !! Thanks.

01:11:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

疲れていたもので・・・

06:02:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

完徹・・・😵

06:07:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

remove_remote対策、またコンフリクトしちゃったか・・・。

06:59:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebPush入れてみたよ。(chownしないとprecompileエラー出るようになった。)

07:01:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

sw.jsをWriteするからか。

08:04:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

chown を強いられるようになってしまったので、せめてもの抵抗として、 docker-entrypoint から Dockerfile にお引越しさせておいた。

08:29:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

眠すぎて、よく分からないまま電車乗り降りしてた。

08:29:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

習慣すごい。

09:31:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

sw.js volume しないとクライアントから利用できないか。

09:31:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

徹夜してると感覚が色々おかしくてあれだ。

09:41:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

precompileしても、railsファイル配信でない限りと多分アクセスできない?

12:04:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebPush早く設定したい。。。

12:17:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebPushって、もしかしてYouTubeのあれ?(よく知らない)

14:32:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

どうも、Webpushのgemのインストールがうまくされていないようだったので、streamingのコンテナで、gem install webpush して鍵だけ作った。

14:47:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Webpushもno-cache必要か。

15:21:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

【緩募】Webpush正常動作 on Docker.

15:27:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ykzts rails配信では上手くいかないのかもしれませんね。しかし、require'webpush'を含むあの一行のコマンドが、live_web_1 でうまく実行できなくておかしいのではと思っているのですが、それは問題ないのでしょうか?(no-cacheでbuildはしたのですが。)

15:32:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やはり手動???

15:35:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker 内、bundler 使ってるのか。

15:36:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ykzts ありがとうございます。両方共試してみます。

15:37:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しかし、シークレットなんてよそで作ればいいだろと思って、streamingのコンテナにwebpush入れてキー作ったけどあれは使わないほうがいいのか。

15:39:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やはり、問題は、sw.jsか。

15:43:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

railsも仕事をするならする、しないならしないときっちりしてほしいぞ。(rails配信は、使ってないけど有効なはず。)

15:45:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Dockerfileを更に弄っていくか。

16:36:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ありがとうございました。なんか、Edgeに11回通知が来て謎だった。

16:38:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker-compose.yml を調整しよう。。。

16:42:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

.dockerignore に sw.js 足して、volumeするようにした。

16:46:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodonが強くなった。なお、Edge...(Androidは、SubwayTooterあったし。。。)

17:03:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ページアクセスから一回目のスワイプが素早いとURLが変わらず、内容が表示されない。React絡みっぽい。 toot.yukimochi.jp/media/2ESL8n

Attach image
17:19:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

SubwayTooterって、古い削除済みメディアはunknownって表示になったような。

17:22:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

modがちょくちょくconflictして嫌だな~。

17:28:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebUIで、ご覧下さいというアレ。(得体の知れないリソースをそうそう取得したくないというアプリ製作者の気持ちもわからないでもない。)

17:30:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Tuskyまだ、対応されてないのか。更新されてないのではという感じがする。

17:31:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

APIとOStatusが本当に別なの確認出来たら改造してもいいけど、ハイリスク。

17:44:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebPush registered されると、全部OFFになるので、激おこ。

17:48:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やっぱり、Caddy WebServerでしょ!!(何度目かわからない宣伝。)

17:49:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ケチらず、さくらのSSLを同時購入させればよかったのに。

17:50:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

さくらも儲かってWin-Win。

17:51:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

確か、証明書適用サポートとかもあったような。(どんどん素人から金を巻き上げろ。)

17:55:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そもそもさくらは、APIキーあるんだから、dns-1認証にすべきでしたね。

18:14:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

git cherry-pick aaaaa bbbbb ccccc って続けて書けるの初めて知った。

19:09:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-07-14 19:09:50 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:38:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今、複数画像表示がバグっているという認識でよろしくて?

19:42:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

改造の修正とmasterのバグが混ざってうわ~~となっていた。

19:54:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

複数画像で、左寄りに"なるものがある"。

20:08:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

縦長画像の問題は残っているようですね。

20:14:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今日のマスターから、スマホでカラムスワイプを早く動かすと、偽物のUIから本物に切り替わらなくなる。

20:14:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

主に、初回アクセス直後のスワイプで再現する。

20:17:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

夏野イオ先生の絵が多くていいなぁ。

20:22:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、従来のPCゲームではない、新企画をオーガストがやるはずなんだけど、夏コミで公開されるかしら。

20:24:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それは、無理では。。。(大図書館ならVRでやりたいかも。)

20:25:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-07-14 20:25:16 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
20:27:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、来週のトラベリング・オーガスト2017で物販買うためのお金用意しなきゃ。

20:28:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-07-14 20:28:43 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
20:29:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オーガストは、一人だけスーパーハイスペックのスタッフいるけど、どうなんだろう。

20:35:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
オーガストOHB 2017新春 あとがき
icon

"漫画が携帯端末を意識すると見開きという表現から縦にスワイプして読みやすくなる表現へと変化するように、私たちのゲームも、デバイスや流通手段が変わることによって最適な形を探っていく必要があるかもしれないと考えています。 このあたりについては、2017年の春以降には何らかのトライをお披露目できると思います。"

20:36:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やり放題(?)は、DMMのサービスにオーガストも参加していますね。

20:38:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

八月は、大図書館くらいからDVDならノンプロテクトのはず?

20:40:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Google Playに体験版がオーガスト名義で公開されていたのは、割と衝撃だったな。

20:47:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そう。Windowsで動くことが大事です。(ん~?🤔 )

20:51:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、加賀クリエイトが倒産したときに Library Party 買ったけど、Vita 持ってないからやってないんだよな。金魚ちゃんのシナリオ読みたいのだが・・・。

20:56:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

この界隈は(他もそうでしょうが)、不安定なのでほしい時に買っておくとかしないとね。まぁ、同様の理由でプロテクトとかオンラインアップデートは嫌い。(オーガストは、大図書館でのみ採用。一時期サーバ落ちてて焦った。)

21:00:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゆずのパッチは、AWS/Google/Dropboxですね。

21:01:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なお、KISSは、IIJGIO。カスオがあるだけある。

21:56:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

フォロワーに無条件で空会話をぶつけて居るので、どうなんだろうと思いつつ、まぁこれはこれでいいだろうという感じ。

21:58:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おひとりさまは、公開範囲の設定が実質、連合に流すかどうかしかありませんね。

22:04:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マイクロブログに何を求めているのだろう。(人それぞれ。)

22:30:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ホーム&LTLは、某VSTプラグインのやつですね。

22:33:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ、エロゲ鯖と勘違いされた個人鯖、証明書切れてるのか・・・。

22:43:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Steamで配信されてるのに、AKIBAS'TRIP SteamVRシアターでプレイできなさそう・・・。

22:54:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

地震大国日本、遠隔バックアップはきっと大事。

22:55:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

私は、全て家の中で完結しているのでまぁ駄目ですね。

23:56:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-07-14 23:56:38 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
23:56:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

4/14~4/16 あたりは、とても騒がしい時でした・・・。

23:59:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ホスト移行4回とVM移行3回を経ているので証明書はぴんぴんですが、4:14 1:50 分ごろに稼働した鯖です。