07:14:10
icon

百合子またなんかやったん?

08:04:32
icon

タリーズのモンブラン美味しかったです

Attach image
08:08:54 08:29:36
icon

高崎駅のおぎのやで峠の釜めし御膳

バスで快活clubへ

出張のレポートでも書くか

18時に高崎駅でトゥイちゃんと会う

19:44のたにがわ414号で新宿へ

21時頃新宿着、ホテルチェックイン

08:31:29
icon

明日は新宿でフリー。

書店→ハンズ(文具メイン)→お土産購入→夜に旧友と会うかも

食うもの:サイゼリヤ、回転寿司、あなごかうなぎ

09:25:12
icon

「おぎのや」の峠の釜めし御膳です

Attach image
16:07:05
icon

20:28の「はくたか574」に乗るか

18:38:01
icon

今回の日本出張、漫画喫茶の会員カードを作らないといけないケースが2回あった。やっぱりパスポートが身分証明書として使えなくなる前に、日本の原付き免許とっておかないとマズイわ。

20:36:00
2024-04-16 20:19:01 狩野悠紀★地ブラック霊🦋Blueskyにも参上ッ!の投稿 GB0KanouYuki@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:54
icon

BT:
国際労働条約で8時間労働制が決まったのは1919年で、その頃はそもそも「長時間通勤」なんてものはなかったはずなんですよ。職住近接が当たり前だった。

05:47:14
icon

スタッフ1に客3か。さすがオモテナシの国だぜ

asahi.com/articles/AST4H0613T4

Web site image
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」:朝日新聞
06:22:37
icon

📅

今日は4月16日(旧暦3月19日)。今日は「軍医伝統の日」(1946年制定)だそうです

🖼️写真のタイトルは「ホアビン省のダー川」。ダー川は中国の大理のほうから流れてきているベトナム北西部を代表する険しい川です。私は2017年にライチャウ省、ディエンビエン省、ソンラ省、ホアビン省と、ダー川沿いに旅をしたことがあります。

今日の名言:棚4段に亘る書物。いくらあっても十分ではない(グエン・ズー)

Attach image
07:45:34
icon

ベトナムで結構気に入っているものの一つにこの「竹製つまようじ」がある。竹を細かく割いて作ったものなので、お好みに応じてさらに細かく割いて使うこともできる。これがあれば歯間ブラシはいらないくらい。

Attach image
09:09:18
icon

自分がジジイになるとわかるんだけど、20歳25歳くらいってまだまだ体が不安定だよね。

急な熱で休むとか、寝坊するとか、ジジイになるとあんまりしなくなる。

09:11:46
icon

グエン・ズー(Nguyễn Du)は18世紀ベトナムの作家・詩人で Đại thi hào(大詩毫)の称号をつけて呼ばれる人物です。ユネスコの「世界文化人物(日本語訳不明?)」にも指定されています。

代表的な著書は「Truyện Kiều (キエウの物語)」またの名を「Kim Vân Kiều (金雲翹)」があり、日本語訳もあります。ベトナム人はこの作品の登場人物をよく人を描写するときの例えに出します。

09:13:59
icon

久しぶりに「フーンさんの電話ですか?」の間違い電話がかかってきた。どうも私の電話番号にそっくりの番号を持つ「フーンさん」という女性、あちこちで借金をこさえているらしい。

11:38:47
2025-04-16 11:37:40 :rss: 朝日新聞デジタルの投稿 asahi@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon
Web site image
後ろ手錠で14時間放置「一部違法」 ペルー人男性が入管訴えた裁判:朝日新聞
12:24:37
2025-04-16 02:33:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ここだけのはなし(と言いながら全公開)、mstdn.jpがアクセスできなくなってる時って、障害とかスペックとかの話じゃなくて、サーバ止められていることが多いんよ。テロ関係とか、児童ポルノ関係とか。

12:25:32
2025-04-16 12:07:37 瑠璃子(桜島よし子)の投稿 37_2_le_matin@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:21:55
2025-04-16 15:55:33 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:07 18:35:16
icon

突然ですが最近いつもここで昼飯を購っています。今日はおこわを頼みました。

あるもの
・肉まん(15千ドン・17千ドン)
・バインミー(15~20千ドン)
・バインドゥック(値段知らん)
・おこわ(20千ドン)
・各種菓子パン

19:41:53
2025-04-16 18:42:56 まめむみこの投稿 mamemumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:45:25
2025-04-16 19:36:01 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:35:29
2025-04-16 13:45:35 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

本日のmstdn.jpの停止の件、私の理解している範囲で簡単にまとめると、

・mstdn.jpのサーバはドイツにある
・ドイツでNGなものは駄目
・児童ポルノは確実に駄目
・テロ関連は確実に駄目
・サーバ業者から削除要請がくる
・対応まで1時間しか待たない
・時間切れでネットワーク遮断
・削除対応報告し解除を待つしかない

今回は、児童ポルノの削除要請への対応が1時間以内に行えなかったことにより、2025年4月16日 2:00頃から同13:40頃まで、ホスティング事業者の処置としてネットワーク遮断されていた。

残念ながら、児童ポルノ投稿を行うアカウントは絶えない。自由な気風のオープン登録サーバなので自然発生する面もあるし、悪意ある攻撃としてわざと行われることもある。

毎日止まらずに動いているのは、最悪の場合でも管理者が24時間、1時間以内に対応しているから。これはとても大変なこと。

変化が少なく、運営者の姿が見えないので利用者に実感はないと思うが、日頃の管理は行っている。でも間に合わないこともある。