2019-07-21 08:05:25 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

やっぱり、投票率を上げるためには、各投票所に露出度の高いイベントコンパニオンを派遣することかな?(←バカ)

icon

…そう言えば私、、私は結構、不正選挙よくないとか言っているけど、よく不正選挙否定論者からフォロー外されないよな。
※ 厳密には全く外されていないわけでもないけど、結構強硬論者と相互フォローのままだったりしている。まあコッチから無理に外す必要もないので放置しているけど。

icon

あ、Twitterの話ね。

2019-07-21 09:47:07 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

…選挙速報、見るのが恐い…

icon

昨日は選挙当日だったのにこのサーバをほったらかしにしていたダメ管理人です。

自分が投票した候補者、2名とも落選したようで、意気消沈しております。

とりあえず、改憲勢力の2/3を防げたのは大きいとは思いますが…。

icon

悔しい悔しいチクショウチクショウ!
俺が入れた2票が無駄になっちゃった~!

2019-07-22 02:25:09 Telmina😎の投稿 Telmina@minohdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-21 23:10:00 大阪府箕面市NEWS(非公認)の投稿 minoh_city_news@minohdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とりあえず、改憲勢力2/3を阻止出来たのは大きな成果ではあるが、東京で護憲派が改選数の半分の3議席を守れなかったのと、大阪で護憲派が全滅したのは、あまりにも痛すぎる…。
あと、山本太郎を落としたことも。

2019-07-22 09:23:57 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

比例4確保 東京・京都再選、埼玉21年ぶり/野党共闘10選挙区で勝利 岩手・宮城・秋田・山形・新潟・長野・滋賀・愛媛・大分・沖縄/「改憲勢力3分の2」阻む - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

Web site image
比例4確保 東京・京都再選、埼玉21年ぶり/野党共闘10選挙区で勝利 岩手・宮城・秋田・山形・新潟・長野・滋賀・愛媛・大分・沖縄/「改憲勢力3分の2」阻む| 「しんぶん赤旗」
icon

共産党、東京は吉良さんゼロ打ち当選でしょ?
東京はそれよりも改憲勢力に4議席も与えちゃったことが悔やまれるし、大阪に至っては野党全敗…。
埼玉で伊藤さんが勝てたことは極めて喜ばしいけど。

2019-07-22 09:23:54 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

伊藤氏 競り勝った/念願の初議席 「岳コール」/埼玉 - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

Web site image
伊藤氏 競り勝った/念願の初議席 「岳コール」/埼玉| 「しんぶん赤旗」
2019-07-22 09:53:43 TOMOKI++ @個人鯖の投稿 tomoki@mstdn.tomokiwakimoto.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-22 11:45:03 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

@hyoyoshikawa @Hinanjo2nekodai1 まじっすか。。
我らがリベラル鯖では対策をとっていなかった(正確には管理者が忘れていた)ので、今晩ドメインブロックすることにします。

2019-07-22 11:52:22 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

東京の立憲支持者の票、結構塩村氏に流れたんだろうな。落選した山岸氏共々当落線上にいたという情勢だったし。

2019-07-22 11:53:27 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

しかも当選した塩村氏は結構早い段階で当確出ていたし。

2019-07-22 10:31:51 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

投票から一夜、当選者もう街に 塩村氏「しっかり6年」 - - asahi.com/articles/ASM7Q034NM7

Web site image
投票から一夜、当選者もう街に 塩村氏「しっかり6年」:朝日新聞デジタル
icon

Twitterとか見ていると、立憲支持者の中にもれいわ否定論者は複数いるようで、ウチ最低1名からはフォローを外されたけど、細かな違いはあるとは言え、れいわが目指すものは立憲のそれと大差ないと思うんだけどなあ。
れいわ否定論者が先鋭化して旧自由党支持者(小沢シンパ)みたいにならないかどうか心配になってきた。

icon

…これ、冗談めかして書いているけど、大阪での維新の牙城を崩すためには、冗談抜きでこのようなことを公約に掲げなければならないのではと思い始めている。

twitter.com/telmina/status/115

2019-07-22 15:50:41 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

立憲民主党・枝野幸男代表「自衛隊を外国で戦争できる軍隊にする憲法改悪を許さない民意が明確になった選挙結果」れいわ新選組との連携も示唆 ~第25回 参議院選挙 立憲民主党 開票センター - Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/453

Web site image
立憲民主党・枝野幸男代表「自衛隊を外国で戦争できる軍隊にする憲法改悪を許さない民意が明確になった選挙結果」れいわ新選組との連携も示唆 ~第25回 参議院選挙 立憲民主党 開票センター
icon

こういうスピード感、大事だと思う。
立憲民主党、よくぞ名乗りを上げてくれた!

立民・福山氏、れいわと国会でのサポート体制協議する考え示す news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_

icon

@toneji やはり、野党が勝つためには、「阪神タイガース10連覇」みたいな公約でも掲げないとダメなんでしょうかね…。

2019-07-22 20:07:49 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

参議院選挙の結果を受けて - shiminrengo.com/archives/2710

Web site image
参議院選挙の結果を受けて | 市民連合
2019-07-22 20:48:51 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon
Web site image
第25回参院選情勢報道集約 当落の検証|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note
2019-07-22 21:12:13 忘れるな、モリカケ差別ビラ火炎瓶、一億総棄民社会はくる椎茸!の投稿 Hinanjo2nekodai1@s2.libera.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Hinanjo2nekodai1 あっちでは言外していませんけど恐れていることもあります。
内輪だけで盛り上がって参加者たちを先鋭化させたりしないか否か。
なので、公式サイトや既存SNSとの併用は大いにすべきですね。

icon

寝落ちしてた。

icon

昨日つぶやいた「阪神タイガース10連覇」の元ネタ。

内閣総理大臣 織田信長 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8

Web site image
%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3_%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E9%95%B7
icon

…大事なことなので何度でも。

【Mastodon】リベラル諸氏よ、分散型SNSに集え – Telmina Seven t7.telmina.com/p/2019/07/23/71

icon

…俺の視界にも、自称立憲支持者のアンチれいわが複数いたけど、同じ立憲支持者として恥ずかしい限り。
小沢シンパの自称自由党支持者のような隠れネトウヨの可能性大だとは思うが。

野党支持者を自称するけどアンチれいわを公言する輩は通報ブロックでいいかもね。
オザシン亜種と遊んでいる暇は俺たちにはない。

twitter.com/kentestu/status/11

icon

あ。念のために言っておくと、私は小沢一郎氏は好きな政治家の一人ですよ。ただ、その自称信者どもにクズ・オヴ・クズが多すぎるだけ。

icon

あ!!!
しまった!
ビール買うの忘れてた!

今からまた着替えて外に出るのも面倒だから、明日でいいや(ぉぃ)。

icon

@padda もし仮に「後天性知恵遅れ」という選択肢があったなら、間違いなく私はそっちを選んでいたことでしょう。

2019-07-24 10:46:35 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

視覚障害の有権者に「白杖預かる」 投票所で不適切対応 - - asahi.com/articles/ASM7Q3SXTM7

Web site image
視覚障害の有権者に「白杖預かる」 投票所で不適切対応:朝日新聞デジタル
2019-07-24 09:51:17 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

得手不得手が人によって違う。
これ、野党支持者のウチ、特定の党を重視して、共闘している他党をこき下ろす類いの連中に言ってやりたい言葉だな。
特に今回の参院選では、一部の立憲支持者のれいわこき下ろしに辟易していたモン。

2019-07-24 09:54:47 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

かつての自由党の支持者に熱烈な小沢一郎信者がいたし、立憲民主党支持者の中にもまるで枝野幸男を神格化している人もいるけど、特定の政治家を盲信していると急激に周りが見えなくなってくるからね。
だから、れいわ新選組支持者の中に山本太郎を神格化する人が出てくることを、少なくとも私は危惧している。

icon

…これ結構目からうろこ。
確かに対私有に語りかけるためには、言葉遣いって重要なんだなと。
れいわの演説は我々のような人間にもストンと響いた。
これ、野党各党は見習うべき。
もちろんれいわにも他党から学ぶべき点は多々あるとは思うが。

これ、スレッドまるごと目を通すことをお勧めしたい。

twitter.com/andnothinghurt5/st

icon

いっそのこと、ちょうど今契約中のVPS領域がひとつ塩漬けになっているから、俺がれいわ支持者向け勝手連SNSでも建ててやろうかと思ったけど、よくよく考えたらこのリベラル鯖ですら運営が上手くいっているとは言えないんだよな。
やっぱり、ある程度市民運動の経験と法的な知識のある人がやるのが望ましい。

twitter.com/telmina/status/115

icon

さっきはこんなこと言ったけど、もし仮にマストドンを使ってれいわ新選組非公認の応援コミュニティを作るとして、初期費用と維持費用でいくらぐらい掛かるんだろ。
少なくとも、俺みたいな人間が一人で捻出できるような額では到底足りないことは試算するまでもなく明らかだが、何人にいくら出してもらえれば運営できるかは、帰宅後にでも試算してみたい。
s2.libera.blue/@Telmina/102494

2019-07-24 18:42:34 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

知らなかった
「海外ではすでに難病の患者が、国会議員として活躍した事例があります……カナダの公共放送CBCのニュースサイトによると2015年、カナダ自由党のモーリル・ベランジェ議員はALSであることを発表し、次第に声を出すことや体を動かすことが難しくなっていきました。それでも、車いすに乗りながら、タブレット端末を使って議会の場でみずからの意思を伝え、議員としての活動を続けました」
“やさしい国会”になれるか | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

icon

さすがに、今回の参院選で世界初のALS議員誕生というTwitterで見かけた書き込みは大げさだったか。
とはいえ、逆に言えば既にある世界の事例から日本は学ぶことができるわけで。

2019-07-24 21:16:18 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

山本太郎「れいわ新選組」から当選した2人をネトウヨが差別攻撃!「重度障害者に国会議員が務まるのか」「介助に税金使うな」 - lite-ra.com/2019/07/post-4862.

Web site image
山本太郎「れいわ新選組」から当選した2人をネトウヨが差別攻撃!「重度障害者に国会議員が務まるのか」「介助に税金使うな」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
2019-07-25 01:51:12 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

…ブログ記事を書いていく内に、どんどん「提案」から遠ざかってしまった。
そもそも、万単位のユーザを抱えるMastodonのインスタンス、数えるほどしかないんだな…。

icon

@Hinanjo2nekodai1 ネトウヨもそうですし、かつての自称自由党支持者の中にも先鋭化してネトウヨと大差ないのがわんさかいましたしね。
ただでさえ日本人は群れの中に入ると村社会を形成してしまうので、仕組みとしてそうなりにくいようにしなければならないのですが、私にはいいアイディアがありません。

2019-07-25 14:30:05 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-25 15:02:44 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

やっぱりNHKはダメだ。れいわも社民党も排除とかマジで終わってる。

icon

ユーザ登録承認待ちの方、管理者帰宅後に確認作業をおこないますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいませ。

icon

@TomoKomakine 承認まで時間がかかってしまい、申し訳ありません。
ようこそ、リベラル専用Mastodonサーバ「LIBERA S2」へ!

一応管理者のTelminaと申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

2019-07-25 19:57:13 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

「憲法についてはしっかり議論」という立場を貫く国民民主党・玉木雄一郎代表! このままでは国民民主に秋波を送る安倍晋三総理に切り崩されてしまう!? 7.24 定例記者会見 - Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/454

Web site image
「憲法についてはしっかり議論」という立場を貫く国民民主党・玉木雄一郎代表! このままでは国民民主に秋波を送る安倍晋三総理に切り崩されてしまう!? 7.24 定例記者会見
icon

マジのマジで、旧自由党系の議員さんたちは、国民民主党をさっさと捨てて、立憲民主党かれいわ新選組に逃げてほしい! さもなくば泥船だよ!

icon

俺はたとえ老害と言われるようになろうとも、ネトウヨには堕ちたくない。

icon

てゆうか、小沢一郎は玉木を諫めて欲しい。ここで安倍と同じ土俵に立つのは危険だ!

icon

@toneji 自民党補完勢力ということは前々から言われていましたね。私がN国絶対不支持である理由はまさにそれなんですが。

icon

@toneji シングルイシューがダメなことは、(皮肉なことに)2013年あたりの反原発運動で実感しました。反原連の連中、反原発と直接関係しないことをスピーチするのを嫌っていましたからね…。ほかの政治的な諸問題も根っこは同じなのに。

icon

@toneji そういう意味で、反原連(首都圏反原発連合)をガス抜き呼ばわりする人がいるのは、至極まっとうだと思っています。官邸前の運動(まだやっているのかな)とかに行っても、いつも「再稼働反対!」としか言っていませんしね…。

2019-07-25 20:56:42 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

山本太郎・れいわ代表が「モーニングショー」で吠えた! 他局の排除継続に山本は「オファーはここだけ、私は放送禁止物体」 - lite-ra.com/2019/07/post-4864.

Web site image
山本太郎・れいわ代表が「モーニングショー」で吠えた! 他局の排除継続に山本は「オファーはここだけ、私は放送禁止物体」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
icon

丸山を呼ぶ時点で終わっているな。

icon

…確かにねぇ。今までの立憲民主党の動きを見てみると、この記事で指摘されていることもあながち間違いではない。立憲民主党の熱烈な支持者は全否定すると思うけど。
私は今でも立憲支持者ではあるが、れいわ新選組にン万円寄付した人間でもある。山本太郎のド正論、ド直球な演説には刺さるものがあるし、しかも山本太郎にはこれまでの6年間の「実績」もある。

れいわの政策、他の野党の主張と真っ向から対立するものは少ないだろう。特に共産党とは親和性が高いと思う。

れいわ躍進に野党3党ラブコール 立憲も方向転換で結集加速|日刊ゲンダイDIGITAL
nikkan-gendai.com/articles/vie

Web site image
れいわ躍進に野党3党ラブコール 立憲も方向転換で結集加速|日刊ゲンダイDIGITAL
2019-07-26 02:46:41 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

去年は森裕子姐さんの団体にいくらか寄付したけど、姐さんが国民民主党を離党しない限り、今後の寄付追加はなしだな。

2019-07-26 09:47:10 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

重度障害者の国会活動保障/参院議運理事会で対応協議/田村議員「合理的配慮」による特例的措置を主張 - jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-0

Web site image
重度障害者の国会活動保障/参院議運理事会で対応協議/田村議員「合理的配慮」による特例的措置を主張| 「しんぶん赤旗」
2019-07-26 09:51:21 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

障害を持つ議員への対応が「合理的配慮」である内は、まだまだ日本は後進国だ。
過渡期としてならまだありとしても、障害を持つ議員への対応が「当たり前」となる日が早く来て欲しい。

2019-07-26 13:56:29 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-26 21:08:18 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@s2.libera.blue
icon

スペースたんぽぽ主催学習会 徹底検証2「日欧EPAとメガFTA~水道事業を外資に売り渡していいのか」―講師:内田聖子 - Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/442

Web site image
スペースたんぽぽ主催学習会 徹底検証2「日欧EPAとメガFTA~水道事業を外資に売り渡していいのか」―講師:内田聖子
icon

いかん。すっかり忘れるところだった、水道民営化。
絶対にこんな暴挙を許してはならない。

icon

…ハイ。
私は山本太郎のバックの一人です。

twitter.com/mak021101/status/1

icon

このリベラル鯖のパフォーマンス、SidekiqのキューをKillしたらだいぶマシになったと思うけど、まだ重いと感じる方、いらっしゃるかな…。

icon

…今度は自分のお一人様のほうが重くなっちゃった。

icon

リベラル鯖のユーザの皆様、鯖のパフォーマンス、昨日よりはマシにしたつもりですが、いかがでしょうか?

2019-07-27 09:52:08 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

とりあえず起き上がった。
玉木雄一郎のせいで、この土日にやらなければならないことが増えてしまった…。

icon

月曜の18時からだと、自分は定時で上がっても無理だな。

お時間があり、国民民主党、とくに玉木雄一郎にもの申したい方、是非こちらにご参加を!

「@DPFPnews 【拡散希望/緊急】「怒りの可視化」からの重要な告知をシェアします。 日時:7/29(月)18時〜 場所:最高裁前 東京メトロ永田町駅 2ないし4番出口 徒歩5分(国民民主党本部斜向い) t.co/z7wqRI8dyj」 / Twitter
twitter.com/hitomaroaka/status

2019-07-27 13:48:02 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

@Hinanjo2nekodai1 とりあえず予定を変更し、国民民主党の本部にFAXを送ってみました。
自宅複合機のFAX機能を使うのが数年ぶりなので、ちゃんと送られているのか不安だったりしますが…。

2019-07-27 15:29:53 fnya@よろず屋ドンの投稿 fnya@md.paoon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-07-27 18:37:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

日本の根性論者どもがとっているのは間違いなく後者のほうだからな。
だからこんな国に戦争とかそもそもさせちゃダメなんだよ。