そういえば、維新の足立議員って、まだ #立憲パートナーズ に籍を置いているのかしら?
維新、足立康史議員の処分検討 百田氏に対し不適切投稿 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM766SRHM76PTIL01R.html?ref=rss
そういえば、維新の足立議員って、まだ #立憲パートナーズ に籍を置いているのかしら?
維新、足立康史議員の処分検討 百田氏に対し不適切投稿 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM766SRHM76PTIL01R.html?ref=rss
というわけで若者もみんな選挙に行こう。
今は世代間格差よりも所得格差のほうがひどいからね…。
う~ん。この情勢を鵜呑みにするならば、自分は東京選挙区では、吉良よし子氏支持にはあえて回らないほうがいいだろうな。れいわの野原氏が厳しいのは悩ましい。
第25回参院選 情勢報道集約(7月6日)|三春充希(はる) ⭐2019参院選情勢情報部|note
https://note.mu/miraisyakai/n/n419c776f4678
ただ、この情勢を鵜呑みにするならば、東京では立憲民主党の2議席獲得も手堅そうだから、あえて野原氏支持にまわる? それとも立憲の候補の底上げにまわる?
もうちょっと様子を見てからでないと判断できないな…。
#参院選2019
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱり、テレビを見ると馬鹿になるというのは本当みたい。
特に芸能ニュースなんて害悪以外の何物でもないんだけどな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…中野駅前ではものすごい七夕祭りが開催されるみたい。
俺も久々に中野駅前に行ってみるか。
そのあとには立憲民主党の候補の演説も同じ場所で予定されているようだし。
#会いに行ける安倍晋三
#会いに行ける国難
#会いに行ける遺憾
#会いに行ける蚊帳の外
#会いに行ける印象操作
https://twitter.com/dj49148702/status/1146389182098526208?s=12
-
-X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オイゲン氏が恐れてるのはこれじゃないかな…?
Gabが鯖立てた際に、使用したソフトウェアとして自分が罰せられる可能性があるから、ブロックしろって感じでしょ。
この法律じゃなくても、なんかしら怪しいからって感じな気が。
ドイツ、ヘイトスピーチ取締法を施行へ SNS企業に削除義務 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/42532490
あ。そういえば、ヨドバシのwi-fiを使っているんだった。
iPhoneのテザリングをオンにしていないのに普通にiPad Airからインターネットに接続できていた。
2025年度に小中高校で「児童生徒1人に1台」のコンピュータ実現を目指す方針
https://hardware.srad.jp/story/19/06/27/1531220/
>6月25日に文科省が示した工程表で明らかになった。この工程表では、2020年度にテスト結果やデジタル教材の利用状況、出欠や健康状態といった児童生徒に関する情報などを収集・蓄積する「教育ビッグデータ」に関する方針を決めることや、2022年度に学術ネットワークSINETを小中高校にも開放することなども含まれている。
教育ビックデータとかいうクソワード……。
企業との癒着とかの懸念もありますね。
本当にやるなら #児童生徒1人に1台のコンピュータ は勿論 #RaspberryPi ですよね?
ご飯食べられない子どもやいじめられている子どもがいるのに、授業するなんて意味わかんない!~7.5 参院選 れいわ新選組比例区・安冨歩候補 街頭演説(阿佐ヶ谷) - #IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/452053
やすとみさんは東大の教授。どちらかというと勝ち組の部類に入る人なんだよな。でも #れいわ新選組 から立候補している。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば昨晩、「反自民は柄が悪い」とか突っかかってきたキ印がいたけど、「反」の文字だけ取り去って残りはそのままお返しできるレベルだったな。
平気でウソをついてルールを破って野党を下品に卑下して、しかも公権力まで私物化して抗議者を排除する方が百万倍柄が悪いわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterで目にしたれいわ支持者の分析で、一昨年立憲民主党を支持した層が単に移っただけなんてのがあった。
まあ、かくいう私も立憲民主党支持だけど今回比例ではれいわに入れようとしているから、言わんとしていることはわかる。
しかしこれだと、無党派層や、安倍は嫌いだが野党も支持できない人たちをほとんど取り込めていないように読める。
個人的には、れいわに対しては、叩くどころか大いに期待している。そうじゃなかったらトータル5万円も寄付なんかしていない。マスゴミがだんまりを決め込んでいる以上は、我々がれいわを周知しなければならないだろう。
@xink21 いくら二億寄付を集めたとは言っても、既存政党に比べれば微々たるものでしょうし、それにマンパワーだってどう考えても足りないわけですからね。連日ボランティア募集のメールが届くのですが、当然ながら自分に応じる余裕などありませんし。
れいわのポスターの現物を見たら、撮影してMastodonやTwitterやブログで大拡散したいくらいです。
【Telmina Seven】【お買い物】iPad Air用のキーボードとか背面保護ケースとか
首相「民主党」連呼に枝野氏「選挙妨害いい加減にして」 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM787FT0M78UTFK02Q.html?ref=rss
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…こういうことを堂々と言える企業、日本にもっと増えて欲しい。
#参院選2019
#選挙に行こう
https://twitter.com/taxikotobuki/status/1148094990955847681?s=12
-
-X
【NHKニュース速報 08:34】
ハンセン病家族訴訟 控訴せず
安倍首相が決定
#ニュース #NHKニュース速報
お!いい傾向…なんだけど、産経の記事か。
野党支持者を油断させるためのわなかもしれん。
参院選新潟 野党の打越氏が大きくリード 「忖度発言」の自民・塚田氏に逆風(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000574-san-pol
前川喜平さん、ド直球かつド正論だな。
自分は元々自民党は大嫌いだけど、個人的に好感持てる人物が万が一いるとしても、やはりあの党だけは絶対に支持できない。
https://twitter.com/brahmslover/status/1148325798392160256?s=12
-
-X
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
非難したらもう非国民! 避難しなければ被曝民! 最悪の事態は今まさに進行中! 東京レベルミュージックシーンから『赤い疑惑』『Hibikilla』が登場!!~0707 NO NUKES! 原発ゼロ★国会前集会 - #IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/452146
7日、国会前でも集会があったのか…。
私はその日は中野まで、安倍カウンターおよび立憲候補街宣に行ってきましたよと。
トランプ大統領の「日本は見てるだけ」発言に、イージス・アショア配備の秋田・山口県民の反発必至 - #ハーバービジネスオンライン #政治 ・ #経済 https://hbol.jp/196556
トランプに見ているだけと言われる日本外交…。
日本をよくするためには、やはり選挙で護憲勢力を躍進させるしかない!
これが日本で、安倍首相がもし彼に批判的な人の発言をブロックしているとして、それが裁判になったとしたら、裁判所が安倍に忖度して合憲にされる可能性大だな…。
トランプ大統領 批判ブロックは「憲法違反」 米連邦控訴裁 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190710/k10011988331000.html
共産党躍進・共闘勝利を 党幹部各地へ/「減らない年金」こそ/東京・市田副委員長 - #しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-10/2019071005_01_0.html
れいわ新選組、圧倒的に資金力の足りない状況で日本各地を行脚しなければならないから、大変だよな。
辰巳孝太郎さん、この人も今の日本には絶対に必要な政治家。
大阪の皆さん、この人を落選させてはならない!
https://twitter.com/brahmslover/status/1148738154909749248?s=12
-
-X
実はこれ、私も未チェックだった。
あとで見る。
#参院選2019
#比例はれいわ
https://twitter.com/knife9000/status/1148581416763944960?s=12
-
-X
…これだけでも全日本国民はセブンイレブン不買運動を起こしてしかるべきだろう。
https://twitter.com/earthbabycherry/status/1148860605341634560?s=12
-
-X
どことは言わないが、政党名がワンイシューなところは支持できない。
党名に掲げたこと以外何にも興味がないように読める。
某N国が自民党補完勢力なんて話もどっかで聞いたしね。
-
-X
菅義偉、もはや独裁者であることを隠そうともしなくなったな。
政治主導というと聞こえはいいけど、そこに一般国民は介在していない。
菅長官「安倍政権は政治が判断する。政治主導の政権だ」 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM7B5W9YM7BUTFK019.html?ref=rss
Twitterで、拡散自由の素晴らしい画像を作られた方がいらっしゃるので、私もありがたく使わせていただこう。
https://twitter.com/oyasuminya5/status/1148876259637641216?s=12
-
-X
これで俺の東京選挙区の投票先もほぼ固まった。
今後よほどのことがない限りは、 #山岸一生 に入れます。
なお、 #比例はれいわ で確定済み。
https://twitter.com/miraisyakai/status/1149095816105119744?s=12
-
-X
ジャニー喜多川社長の美談を垂れ流し性的虐待問題を一切報じないマスコミ!元ジュニアが法廷で証言、最高裁でも確定してるのに - #リテラ https://lite-ra.com/2019/07/post-4830.html?utm_source=rss20
第25回参院選 情勢報道集約(7月11日) - #みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート https://note.mu/miraisyakai/n/n3990a54cdcc5 #選挙
Wタロー街宣「たつみコータロー&山本太郎」(梅田HEP FIVE)―弁士:日本共産党 大阪選挙区 辰巳孝太郎候補、れいわ新選組 比例代表 山本太郎 代表 - #IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/452526
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
親米右翼はこちらとしても軽蔑の対象。そもそもそんな連中に愛国という言葉を口にする資格もない。
寝右翼についても、やはり自分が左派であるためか、どうしても受け入れられない考え方はあるものの、それでも親米右翼とは違って彼らなりに日本という国を愛しているのは伝わってくる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
竹中平蔵「若者は貧しさをエンジョイすべき」
まともな知性を持つ日本人「まずテメエから見本見せろやこの売国奴が!」
「忖度する政治を安定させていいのか」立憲・枝野氏 - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM7D5X1SM7DUTFK01W.html?ref=rss
さっき、品川駅前で開催されていた #れいわ祭 に行ってきて、Twitterでレポートしていたら、たくさんのリツイートやいいねをいただいたけど、それに紛れてクソリプを送りつけてくる不届き者も数匹…。
https://twitter.com/telmina/status/1149636674688704512?s=21
-
-X
政治的な発言をするとフォロワーが減ると、昔からTwitterではよく言われているけど、俺のTwitterアカウントでは逆に増える。
24時間前と比較して既に43人もフォロワーが増えている。
-
-X
とりあえず、明日うちの母親に、比例は #れいわ新選組 に投票するように依頼をかけてみる。そこから親戚にも拡散してもらうつもり。
消費税増税派は普通に国賊だろ。
だって、大企業や富裕層の減税の肩代わりを庶民にさせているだけなんだよ。
これでもなお自民党を支持できる連中、控えめに言ってどうかしてる。
朝からTwitterのアカウントにクソリプが突いたかと思ったら、足跡安倍応援団アカウントかよ。
昨日の #れいわ祭 に限った話ではないが、クソリプにいちいち返信するのも時間の無駄だ死相手をつけあがらせるだけなので、クソリプは完全無視します。悪質と認めたものについてはブロックします。
…と本当はTwitterで書くべきなんだけど、下手にあそこで自分の意思表示をするとガチで何されるかわからないからな…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kamijo_haruka ありがとうございます。後ほど確認させていただきます。
取り急ぎ。
【国会ハイライト】「安倍総理の考えている100年安心というのは、年金制度さえもてば国民の暮らしはどうなってもいいということですよ!」共産・小池晃議員が老後資金「2000万円不足」問題で安倍政権を追及!全有権者は投票前に絶対に見るべし! - #IWJ Independent Web Journal https://iwj.co.jp/wj/open/archives/452840
@Hinanjo2nekodai1 山本太郎の言う「ややこしい」は、体制に忖度しない、必要とあらばピケでも何でも貼るという意味で、体制側にとって「ややこしい」という意味なんでしょうね。
やっぱり東京は一人区じゃないから有権者の選択肢の幅は広いんだなと改めて実感。
それだけに、戦略的な投票行動も求められるわけだが。