【Telmina Seven】【政治】【東京】スタンディングアクション×2、お疲れ様でした
https://t7.telmina.com/p/2019/07/30/743/
##0729玉木に説教スタンディング ##ふなごさんと木村さんを国会に ##ふなごさんと木村さんを国会へ #iOS #iPad #iPadAir #iプラカード #Twitter #れいわ新選組 #厚生労働省 #参議院 #国民民主党 #憲法 #政治 #日本国憲法 #東京
【Telmina Seven】【政治】【東京】スタンディングアクション×2、お疲れ様でした
https://t7.telmina.com/p/2019/07/30/743/
##0729玉木に説教スタンディング ##ふなごさんと木村さんを国会に ##ふなごさんと木村さんを国会へ #iOS #iPad #iPadAir #iプラカード #Twitter #れいわ新選組 #厚生労働省 #参議院 #国民民主党 #憲法 #政治 #日本国憲法 #東京
私はリベラル鯖でユーザ登録を承認制(と招待制の併用)にしているけど、リベラル鯖ではこのやり方で正解だと思っている。
インスタンスのテーマの性格上、無条件にユーザ登録を開放すると、間違いなくネトウヨ等の悪意ある者によって蹂躙される。
実際は、登録申請者によほど露骨な特徴でもない限り、申請者に悪意があるかどうかを見抜くことは不可能だが、それでもたまに「露骨な特徴」を隠そうともしないのがいるし、また、インスタンスをテーマの趣旨に沿って使う気のない輩からは、登録申請時の文言やアカウント名などからも、その雰囲気が漂ってくる。
なので、リベラル鯖では承認制を廃止する気は全くない。
共産党、若い支持者の中にはITに強そうな人も少なくないという印象なので、是非とも #リベラルネット戦略 の中心になってほしいと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
渡辺喜美氏、N国と参院会派 入党要請には応じず - #政治 - #朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASM7Z40WNM7ZUTFK00N.html?ref=rss