…枝野も声明を出した。
都内在住の立憲支持者が宇都宮けんじ氏を推さない理由は、もはやどこにもない。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1272325551374491649?s=12
…枝野も声明を出した。
都内在住の立憲支持者が宇都宮けんじ氏を推さない理由は、もはやどこにもない。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1272325551374491649?s=12
例のアンケート、結論出た。れいわ不支持の大半とれいわ支持者の過半数が宇都宮支持と答えている。
やはり、太郎は出馬すべきではない。
太郎が本当に出るか否かの結論はまもなく判明するが…。
…自称リベラルも所詮この程度なのか。
我がリベラル鯖には、その手の輩には来て欲しくないな。
過去の経緯で、管理者自身がフェミニストと距離を置いているから、こっちもあんまり偉そうなことは言えないけどさ。
https://twitter.com/yk06537057/status/1272179649401896961?s=12
…都知事選、宇都宮氏は太郎に出ればいいと言ったようだが、選挙には勝てなければ意味がない。太郎と共倒れの危険性は多くの人が指摘している。それを考えると、氏の発言にも諸手を挙げて賛成派できない。それこそ、無関心層を全員取り込むぐらいの事でもしないと無謀だろう。
宇都宮健児氏、コロナ禍の選挙戦術はネットを駆使 - 社会 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006140000500.html
都知事選絡みの太郎の会見、2時からか。
ちゃんと納得のいく結論を出してくれよ…。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1272361388405436416?s=12
…言葉は悪いが、これ、多くの人が抱いている気持ちだろう。
特に一部のれいわ信者の言動は見るに堪えない。
中には、都知事選の勝敗よりも本人の言動のほうが重要みたいな頓珍漢なことを言うのすらいるし。
今の彼らを見ていると、変な取り巻きのせいでどんどん支持者を失って自滅してしまった旧自由党をどうしても連想してしまう。
かくいう私も、一部の小沢信者の言動に耐えきれずに、立憲民主党が結党されたら即座に自由党支持をやめたしね。
https://twitter.com/harumi19762015/status/1272364415971549184?s=12
れいわ山本代表、都知事選への立候補表明 「コロナで多くの人困窮」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200615/k00/00m/040/063000c
会見終了。
うーん。
太郎を推すか宇都宮氏を推し続けるかは「フィフティー」だな。
宇都宮氏の公約もちゃんと読まないと。
厳しいな。
太郎が都知事選立候補を明言してしまった以上は、それを受け入れなければならない。
それにしても、やはり腑に落ちない。小池支持層の票を削り、無関心層を取り込むためには、確かに宇都宮氏では力不足なのは否めない。
しかし、れいわ支持者の中にも宇都宮支持を打ち出している人は大勢いる。やはり、小池を利して終わってしまうのではという懸念は拭えない。
太郎、勝算があっての行動なのか?
配信の最後に太郎が支持者に対して「宇都宮陣営に降りろと言うな」と釘を刺したのは大正解だな。
これで支持者のフリをしたアンチリベラルの工作員をあぶり出しやすくなった。
だいいち、4年前は鳥越陣営がそれをやっちゃった上に、宇都宮氏を支持するフリをした怪しい工作員がわんさか湧いてきていたからな。
…もし太郎が本当に当選の暁には宇都宮氏を副知事にするとか明言してくれるなら、俺は心置きなく太郎を推せるだろうな。
https://twitter.com/lasar141/status/1272401619364147200?s=12
This account is not set to public on notestock.
【NHKニュース速報 17:37】
イージス・アショアの配備計画を停止
コストや技術的問題のため 河野防衛相
#ニュース #NHKニュース速報
…あとで両候補の政策の違いを見ておこう。
しかし、まさかこんな究極の選択をさせられるとは思いもよらなかった…。
#東京都知事選挙 #都知事選 #選挙
宇都宮けんじ公式サイト
http://utsunomiyakenji.com/
山本太郎 東京特設サイト
https://taro-yamamoto.tokyo/
@Punk1977_riot 自分も似たような心境です。
小池都政を終わらせることを第一義に考えるならば、愚策もいいところ。
一部のれいわ信者が手放しに喜んじゃっているのも不気味です。
自分は、小池都政を終わらせるために、状況に応じてどちらに入れるか変えるつもりです。
それにしても、まさか都知事選挙でこんな選択をさせられるとは思わなかった…。
私は昼にこんなことを書いたけど、一部のれいわ信者の言動を見ると、これが現実になりそうな気がしてならない。
やはり今回の太郎の立候補、れいわ新選組としては自殺行為としか思えない…。
@Punk1977_riot まあ、2016年の都知事選の時に小池氏に流れたリベラル票ぐらいは取り返せるかもしれませんが、それよりも宇都宮氏と票が分かれてしまうことによる共倒れの危険性のほうがはるかに高いですね…。
@Punk1977_riot 今回はあんまりやりたくなかったのですが、情勢分析サイトなども見て、どっちになびくか決めることになると思います。
ただ、どっちになびいても、今後もれいわ新選組を支持し続けることについては再考すると思います。
@Punk1977_riot 自分は、一度はパートナーズから離脱を検討した立憲民主党に戻るかもしれません。
なお、はる氏のサイトのRSSはこの鯖のニュースbotでも取得しておりますので、是非ご活用を。
This account is not set to public on notestock.