本日より、3代目となるリベラル専用Mastodonサーバ「LIBERA TOKYO」の運用を開始致します。
なお、6月20日までは、先代リベラル専用サーバ「LIBERA S2」のユーザ様のお引っ越しのみを受け付けます。
詳細につきましては、下記の記事をご一読願います。
【業務連絡】【Mastodon】リベラル専用サーバを新サーバに移行します。: Telmina's Diary
http://diary.telmina.com/article/187571379.html
本日より、3代目となるリベラル専用Mastodonサーバ「LIBERA TOKYO」の運用を開始致します。
なお、6月20日までは、先代リベラル専用サーバ「LIBERA S2」のユーザ様のお引っ越しのみを受け付けます。
詳細につきましては、下記の記事をご一読願います。
【業務連絡】【Mastodon】リベラル専用サーバを新サーバに移行します。: Telmina's Diary
http://diary.telmina.com/article/187571379.html
というわけで、リベラル鯖を3代目に移行します。
ブログでは書き忘れましたが、現行リベラル鯖「LIBERA S2」につきましては、9月中旬頃に閉鎖させていただきます。
なお、こちらのミスで、6月20日までは新サーバからのメールによる通知をできないため、新規ユーザ登録受け付けはそれ以降とさせていただきます。
なお、「LIBERA S2」閉鎖後も、「libera.blue」ドメインについては、少なくとも来年の夏頃までは保持し続けます(というかうっかり更新手続きしちゃった…)。
あ、引っ越し、やり直したらうまくいった。
メール設定は無関係だったみたい。
なお、メール設定も見直して、正攻法ではないものの、さくらのレンタルサーバのメールサーバ機能経由で送れるようになりました。
とりあえずこの鯖の通知をメールでも送れるようになりましたので、6月21日を待たずに新規ユーザ登録受け付けを開放できそうです。
どうやら、ニュースbotのフィード取得の設定もうまく移行できたみたい。
というわけで、自宅PCのリカバリをでき次第、ニュースbotの引っ越し設定をします。
…石破さん、言っていることはまともなんだよ。確かにその通りなんだよ。
だけどそれでも私はいまいちあなたを信用できないのよ。
自民・石破氏「説明不足なら自民党が終わる」と危機感:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN677KZWN67UTFK00Q.html?ref=rss