icon

興味のある方は、拙作ゲーム第1弾の完全版をプレイしてみるといいと思う。
世界観めちゃくちゃだから。
ヴィクトリア期のメイドの実態を勉強していれば、大卒メイドなんて発想はそもそも出ないはずだし、21世紀にもなって交通機関もろくに発達していないし(ぉぃ)。

The Last Wizard Complete Edition – Telmina Project
project.telmina.com/games/lwce

Web site image
The Last Wizard Complete Edition - Games – Telmina Project
icon

@padda もりゃきどんの特徴の一つである大手鯖ブロックを取り入れた新鯖を先ほどプレオープンさせたのですが、諸事情により、プレオープン期間中はここをドメインブロックすることにしました。
詳細についてはこちらを。

【お知らせ】【Mastodon】新大手ブロックサーバ「まいった~」、プレオープン: Telmina's Diary
diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【お知らせ】【Mastodon】新大手ブロックサーバ「まいった〜」、プレオープン
icon

書いている途中でブラウザが落ちた…

icon

言われてみれば。
自分も、西欧列強の人が具体的にどこの国の人なのか、全然見分けつかないもんなぁ。
あっち側の人にしてみれば、日本人も韓国人も中国人も同じに見えるんだろうな。

icon

…もはや多くは語るまい。
全東京都民必見。
twitter.com/Narodovlastiye/sta

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 432(+6)
フォロー : 120(0)
フォロワー : 55(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

本日、珍しく他サーバのユーザ様より当サーバのユーザに対する通報を受け取りました。

通報内容の結果、今回は通報の事例には該当しないと判断し、凍結やサイレンス等の対応はおこなわないこととしました。

しかしながら、通報対象となったトゥート内にいくつかの要指摘事項も見られましたので、当該ユーザに対する警告を致しました。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

icon

…政権批判とか言いつつ、裏で政権と繋がっているんでしょ?

「シナ人」連呼 都内で中国人排斥デモ 新型肺炎口実に極右団体 | 神奈川新聞社 this.kiji.is/60657715618368828

Web site image
「シナ人」連呼 都内で中国人排斥デモ 新型肺炎口実に極右団体 | カナロコ by 神奈川新聞
icon

あんまりこういうこと言いたくなかったけど、野田佳彦が応援に駆けつけたとなると、思いっきり負けフラグではないか。
一昨年の新潟県知事選挙の時もそうだった。

icon

@yaburegasa_suwa ジンクスと言うより、自民党に大政奉還しやがったヤツということで、私は野田を信用することなどできませんし、リンク先のコメントを見ても私と同じ考えの人が多いように見受けられます。
リンク先で貼られている田中氏の記事を読んでも、宇都宮氏が野田をあんまり歓迎しているわけではないということがありありと伝わってきます。まあ、その田中氏も最近あんまり評判よくないようですが。

icon

@yaburegasa_suwa そういえばあの記事、書き方がよくわかりませんね。
確かに志位さんとも書いてありましたが、その後立憲ルートとも書いてあります。
もう一回読み直してみます。
が、誰が呼ぼうと野田を信用できないことに代わりはありません。

icon

@yaburegasa_suwa 最初に呼んだのは志位さんだとは書かれていましたが、その事実関係については触れられずにさらっと流されて、立憲ルートの話になっていますね。
なんカウラのある書き方だなぁ。

2020-06-29 20:18:38 沢田 美香の投稿 Hrimfaxi@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本日、当サーバのユーザ様から、他サーバのユーザに対する通報を受け取りました。

調査の結果、通報の事実を確認することはできなかったものの、発言内容に問題があると判断し、適切に対応致しました。

管理者の自宅PC不調につき、報告が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 446(+14)
フォロー : 120(0)
フォロワー : 56(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

朝から暗い話
icon

前々から、Twitterはオワコンと言われているが、いよいよ自分もそれを実感してきた。
これまで、選挙のときになると多少なりともフォロワーが増える傾向にあったのだが、今回の都知事選では一貫して減少傾向にある。
なお、いったんアプリの連携は全部切り、必要最低限のもののみ再認証しても状況が変わらないので、悪意のあるアプリの影響の可能性は低い。
実際に凍結とかでなくアカウントそのものが消えているケースも多数。
それに、最近は政治がらみ以外でもあそこのタイムラインを読んでイライラするようになってしまった。

2020-06-30 08:20:43 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

カスタム絵文字、作るのも面倒だし使われてもトゥートの可読性は低下するし、中には悪意を持ってカスタム絵文字を使うゲスまでいるので、近年自鯖ではいっさい採用していない。

icon

…最後に都知事選の主要5候補がコメントしているけど、今のところ太郎が言っていることが一番まともな気がする。街宣でも、財務省のお墨付きもあると宣言していたしね。
小野の知事報酬カットには実はあまり賛成できない。コレをやってしまうと後進がやりづらくなる。

あなたの都知事選:どうなる都財政?コロナで多額の財政出動、都債増発の可能性も - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/articles/20

Web site image
あなたの都知事選:どうなる都財政?コロナで多額の財政出動、都債増発の可能性も | 毎日新聞
icon

森姐は太郎推しなのね。
そりゃそうか。古巣の旧自由党の同志だもんな。

Attach image
icon

…共産党の人が箱物行政の推進側に立つのも珍しい。
事業縮小、よそ者から見れば妥当のように思える。
とはいえ、芦屋、確か富裕層がわんさか住んでいる地域だよな。住民側が逆になんか言いそうな気がしなくもない。

JR芦屋駅前「億ション」計画見直しへ 再開発で市議会が補正予算案可決 兵庫 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200630/

Web site image
JR芦屋駅前「億ション」計画見直しへ 再開発で市議会が補正予算案可決 兵庫 | 毎日新聞
icon

それにしても、「億ション」という言葉、ひっさぴさに見たな。
あんなのバブル時代の残滓と思っていたけど、こんな超不況な現代にもある話なのか。

2020-06-30 17:56:42 𝑫𝒐𝒌𝒕𝒐𝒓 𝑵𝒚𝒐𝒔𝒔の投稿 zobomi@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リコールじゃじゃぁ!
リコールするのじゃぁ!

2020-06-30 21:54:57 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

旧リベラル鯖で、9月12日の0時ぴったりにMastodonのサービスを強制的に止めるcronを仕込んだ。
これで、その時点になったら問答無用でサービス終了となる…。