2020-06-14 01:47:35 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

当サーバ「LIBERA TOKYO」に関する案内ページを整備致しました。
まだ一部、先代サーバ「LIBERA S2」の内容が残っておりますが、そちらについても近日中に整備致します。

info.LIBERA.tokyo
info.libera.tokyo/

Web site image
info.LIBERA.tokyo
icon

@padda これ、カースト下位の人は逆に読むパターンですね。

icon

…このツイートの動画に出てくる大石あきこさん、結構高評価らしいのだが、私には、この人のことをよく存じ上げていないということもあるのだろうけど、何を言いたいのかがさっぱりわからなかった。
コレはむしろ大阪の方のご意見を問いたいところ。

twitter.com/reiwawakamono/stat

icon

先日も紹介したTwitterのアンケート、まだ詳しくは述べないが、一部のれいわ支持者にとっては面白くないであろう展開になっている。
twitter.com/reiwawakamono/stat

icon

自分もれいわ支持だけど、この都知事選の流れでは宇都宮健児氏しか推せない。

icon

とりあえず、当サーバの移転がらみの話も、ユーザ権限による招待状発行をまだ開放していないことを除き、一段落ついた。
ブログでいてんの話を取り上げるのも、ひとまず今回で打ち止め。

【Mastodon】新リベラル専用サーバ「LIBERA TOKYO」の今後の運営方針等(その4): Telmina's Diary
diary.telmina.com/article/1875

Web site image
【Mastodon】新リベラル専用サーバ「LIBERA TOKYO」の今後の運営方針等(その4)
icon

でも、今日はあまりにも眠くて頭も回らないので、内容としてはたいしたことではないし、今の自分の頭ではこれが限界。

icon

@Punk1977_riot 訴えると言われた側は大して動じていないみたいですね(汗)。

icon

@padda 私はツイッタラー失格ですな…。

icon

@Hrimfaxi そこに出てきているヤツ、私と相互ブロックです。コレは普通に通報必須案件ですね。

icon

…枝野も声明を出した。
都内在住の立憲支持者が宇都宮けんじ氏を推さない理由は、もはやどこにもない。

twitter.com/edanoyukio0531/sta

icon

例のアンケート、結論出た。れいわ不支持の大半とれいわ支持者の過半数が宇都宮支持と答えている。
やはり、太郎は出馬すべきではない。
太郎が本当に出るか否かの結論はまもなく判明するが…。

icon

…自称リベラルも所詮この程度なのか。
我がリベラル鯖には、その手の輩には来て欲しくないな。
過去の経緯で、管理者自身がフェミニストと距離を置いているから、こっちもあんまり偉そうなことは言えないけどさ。

twitter.com/yk06537057/status/

icon

…都知事選、宇都宮氏は太郎に出ればいいと言ったようだが、選挙には勝てなければ意味がない。太郎と共倒れの危険性は多くの人が指摘している。それを考えると、氏の発言にも諸手を挙げて賛成派できない。それこそ、無関心層を全員取り込むぐらいの事でもしないと無謀だろう。

宇都宮健児氏、コロナ禍の選挙戦術はネットを駆使 - 社会 : 日刊スポーツ nikkansports.com/general/nikka

Web site image
宇都宮健児氏、コロナ禍の選挙戦術はネットを駆使 - 社会 : 日刊スポーツ
icon

都知事選絡みの太郎の会見、2時からか。
ちゃんと納得のいく結論を出してくれよ…。

twitter.com/oishiakiko/status/

icon

…言葉は悪いが、これ、多くの人が抱いている気持ちだろう。
特に一部のれいわ信者の言動は見るに堪えない。
中には、都知事選の勝敗よりも本人の言動のほうが重要みたいな頓珍漢なことを言うのすらいるし。
今の彼らを見ていると、変な取り巻きのせいでどんどん支持者を失って自滅してしまった旧自由党をどうしても連想してしまう。
かくいう私も、一部の小沢信者の言動に耐えきれずに、立憲民主党が結党されたら即座に自由党支持をやめたしね。

twitter.com/harumi19762015/sta

icon

太郎、都知事選立候補を宣言しちゃったよ。

icon

太郎の会見、まだ見てる。
たぶんあとで録画が公開されるだろうから、夜にでも見直すか。

icon

会見のコメント、アンチ太郎がうるせえな。

2020-06-15 15:19:38 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

れいわ山本代表、都知事選への立候補表明 「コロナで多くの人困窮」 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/articles/20

Web site image
れいわ山本代表、都知事選への立候補表明 「コロナで多くの人困窮」 | 毎日新聞
icon

会見終了。

うーん。
太郎を推すか宇都宮氏を推し続けるかは「フィフティー」だな。
宇都宮氏の公約もちゃんと読まないと。
厳しいな。

icon

太郎が都知事選立候補を明言してしまった以上は、それを受け入れなければならない。
それにしても、やはり腑に落ちない。小池支持層の票を削り、無関心層を取り込むためには、確かに宇都宮氏では力不足なのは否めない。
しかし、れいわ支持者の中にも宇都宮支持を打ち出している人は大勢いる。やはり、小池を利して終わってしまうのではという懸念は拭えない。
太郎、勝算があっての行動なのか?

icon

配信の最後に太郎が支持者に対して「宇都宮陣営に降りろと言うな」と釘を刺したのは大正解だな。
これで支持者のフリをしたアンチリベラルの工作員をあぶり出しやすくなった。

icon

だいいち、4年前は鳥越陣営がそれをやっちゃった上に、宇都宮氏を支持するフリをした怪しい工作員がわんさか湧いてきていたからな。

icon

…もし太郎が本当に当選の暁には宇都宮氏を副知事にするとか明言してくれるなら、俺は心置きなく太郎を推せるだろうな。

twitter.com/lasar141/status/12

2020-06-15 17:25:45 Dark Side of Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-15 17:37:08 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 17:37】
イージス・アショアの配備計画を停止
コストや技術的問題のため 河野防衛相

icon

…あとで両候補の政策の違いを見ておこう。
しかし、まさかこんな究極の選択をさせられるとは思いもよらなかった…。

宇都宮けんじ公式サイト
utsunomiyakenji.com/

山本太郎 東京特設サイト
taro-yamamoto.tokyo/

Web site image
トップページ
icon

@Punk1977_riot 自分も似たような心境です。
小池都政を終わらせることを第一義に考えるならば、愚策もいいところ。
一部のれいわ信者が手放しに喜んじゃっているのも不気味です。

自分は、小池都政を終わらせるために、状況に応じてどちらに入れるか変えるつもりです。
それにしても、まさか都知事選挙でこんな選択をさせられるとは思わなかった…。

icon

私は昼にこんなことを書いたけど、一部のれいわ信者の言動を見ると、これが現実になりそうな気がしてならない。
やはり今回の太郎の立候補、れいわ新選組としては自殺行為としか思えない…。

libera.tokyo/@Telmina/10434614

Web site image
Telmina :libera_tokyo: (@Telmina@libera.tokyo)
icon

@Punk1977_riot まあ、2016年の都知事選の時に小池氏に流れたリベラル票ぐらいは取り返せるかもしれませんが、それよりも宇都宮氏と票が分かれてしまうことによる共倒れの危険性のほうがはるかに高いですね…。

icon

@Punk1977_riot 今回はあんまりやりたくなかったのですが、情勢分析サイトなども見て、どっちになびくか決めることになると思います。
ただ、どっちになびいても、今後もれいわ新選組を支持し続けることについては再考すると思います。

icon

@Punk1977_riot 自分は、一度はパートナーズから離脱を検討した立憲民主党に戻るかもしれません。
なお、はる氏のサイトのRSSはこの鯖のニュースbotでも取得しておりますので、是非ご活用を。

icon

これからブログを書くのでしばらくだんまりを決め込みます。

2020-06-15 23:28:10 nekomanmaの投稿 nekomanma66@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…とりあえず、ブログに駄文をぶち込んだ。

言いたいことはいろいろあるが、そのうちの一部については今回は触れることを避けた。

】山本太郎氏も出馬表明。しかし…: Telmina's Diary
diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【 #都知事選2020 】山本太郎氏も出馬表明。しかし…
2020-06-15 23:09:49 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Punk1977_riot 同じく。
そして、同時に一部のれいわ信者たちからも距離を置くことにします。彼らからはおそらく建設的な言葉を期待できないでしょうから。
建設的なことを言うれいわ支持者は大歓迎ですけどね。

2020-06-16 00:36:29 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's Diary】 【 】山本太郎氏も出馬表明。しかし… diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【 #都知事選2020 】山本太郎氏も出馬表明。しかし…
2020-06-16 00:41:33 Dark Side of Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

てゆうかたまにTwitterを見に行くと病む。
特に昨日みたいな日は。

icon

@Punk1977_riot その痴れ者発言は確認できませんでしたが(たぶん消したんだろう)、相手が過度の陰謀論嫌いというところは確認できました。
まあ、痴れ者なら立憲支持者とかにもわんさかいます。やたらと共産党やれいわを目の敵にしているのも少なくない。結局どこかで線引きするしかない。
旧自由党では、真っ当な支持者がドンドンいなくなって小沢信者(しかもアンチ三宅雪子)が大勢を占めてしまい、その線引きも無理になったので、私は立憲民主党ができてパートナーズに加入したら即刻自由党支持をやめましたけどね。議員そのものの質は他のどの政党よりも高かったのに。

icon

@Punk1977_riot 日本でリベラルが定着しない理由のひとつがこれなんでしょうね。
クチではリベラルといってもやっていることが全体主義と変わらない。
自分は特定の市民団体とべったりしておらず(一応Twitterでは肉球新党党員を強調しているけど、別にあそこの幹部とかではない)、そのときどきの状況に応じてデモに行ったりする程度ですが、こういう緩いやり方が、己の身を守る上ではベストなんでしょうかね?

icon

@Punk1977_riot 確か日下部さんとかは私とも年代が近いと記憶していますので、こっちとしても気軽に参加しやすいです。
肉球新党については、1月に憲法セミナーに参加して、やはり参加しやすさを感じました。
ただ、自分が何らかのデモなどの主催者側に回ることは、恐らくないでしょう。大変そうなのは主催者側の言動からも伝わってきますし、だいいち私には人の上に立つ資質がない。なので、ネットでこうしてウダウダしているのが関の山です。

icon

@Punk1977_riot そうおっしゃっていただけるとありがたいのですが、現実としてはまだまだ活発とは言いがたく、しかも先代鯖では自力ではほとんど招待状を発行せずに、他の少数のユーザさんが精力的に動いてくださっていましたからね。
現在鯖移転の真っ最中なのは、先代鯖で使っていたドメインのレジストラが(自分に対してではないが)やらかしてくれたことに起因するのですが、基本的に自分はこの鯖を潰す気はないです。
今月下旬にこっちでも招待状発行を解禁するつもりですが、それまでは細々とやってゆくことになると思います。

icon

…昨晩自分が書いたブログ記事を読み直していたけど、冒頭で変な誤字を見つけてしまったな(ぉぃ)。
それはともかく、現時点で出ている宇都宮、山本両氏の政策の違いを眺める限りだと、どちらを選ぶかと言われたらやっぱり宇都宮けんじと答えるだろうな。一部、山本氏にあって宇都宮氏にない提言もあるけど、全体的には宇都宮氏のほうが上手のように見える。

】山本太郎氏も出馬表明。しかし…: Telmina's Diary diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【 #都知事選2020 】山本太郎氏も出馬表明。しかし…
icon

嗚呼、共産党の街宣カーが宇都宮けんじさんを推している。

2020-06-16 11:58:48 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 11:58】
河井克行前法相・妻の案里参院議員
自民党を離党する意向固める

icon

そうか。河井夫妻は揃って離党か。
だからと言って、検察は捜査の手を緩めてはならない!

2020-06-16 13:33:16 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 13:33】
河井案里議員の秘書 選挙違反で懲役刑
連座制で当選無効の可能性 広島地裁

2020-06-16 13:34:56 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【河井案里議員秘書 選挙違反で懲役刑 連座制で当選無効の可能性】
自民党の河井案里参議院議員の公設秘書が運動員に規定を超える報酬を支払った罪に問われた裁判で、広島地方裁判所は執行猶予のついた懲役1年6か月の判決を言い渡しました。懲役を含む禁錮以上の刑が確定した場合、検察は連座制の適用を求める行政訴訟を起こす方針で、16日の判決で河井議員の当選が無効になる可能性が出てきました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

…千葉市長、まだあの人なのか。
時々爆弾を投下してくれるよな。
市川市長が不快感をあらわにするのも無理はない。

千葉市長の投稿は「極めて不快で不見識」 市川市長、給付金の支給遅れ巡り - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200616/

Web site image
千葉市長の投稿は「極めて不快で不見識」 市川市長、給付金の支給遅れ巡り | 毎日新聞
icon

…なんか、Twitterに興味深い話題が出てきているな。
コメントでは日本に関する言及もあるけど、少なくともそこで述べられている案は、現状の何百倍も日本国民にとってマシな状況だと思う。

twitter.com/takashishogimen/st

icon

あえてリンクは貼らんが、Twitterを読んでいると、山本太郎が都知事選に出馬したことで選挙が面白くなっただのと楽観論を唱えているのがいるけど、考えがマックスコーヒーよりも甘い。
もし太郎が本当に小池票を奪うとしても、前回鳥越俊太郎を嫌って小池をリベラルと勘違いした層の票を取るのがせいぜいで、れいわ支持層の分裂による悪影響のほうが遙かに大きくなるのは目に見えている。
それに、太郎が出たからという理由で選挙に行こうと思える無関心層って実在するの?
自分みたいに一刻も早く小池都政を終わらせたいと思っている人間は、恐らく最後の最後まで宇都宮と太郎のどっちに入れるべきか迷うことだろう。そして、どのような結果に終わっても(たとえ宇都宮か太郎のどっちかが当選したとしても)、特に現在れいわを支持している人間の間には禍根を残すこととなる。
そこまで太郎は考えているのだろうか?
昔太郎もいた旧自由党の二の舞にはなって欲しくない。

2020-06-16 17:41:53 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テツさん、相変わらずだな。
個人的には彼とはあんまり仲良く出来ないけど、その行動力には感服する。
彼みたいな人がMastodonに来てくれれば心強いのに。

icon

…太郎の政策はおそらく昨晩時点のままだが、宇都宮氏の政策は今日付でアップデートされている。
あとでゆっくりチェックしたい。

宇都宮けんじの政策 | 宇都宮けんじ公式サイト 希望のまち東京をつくる会
utsunomiyakenji.com/policy

Web site image
宇都宮けんじの政策
icon

@padda 太郎の口ぶりからして、(少なくとも立憲民主党に対しては目の敵にしているようなので)野党統一候補とはならなかったでしょうね。

2020-06-16 23:53:53 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 01:30:39 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 01:35:17 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yaburegasa_suwa 一応 の一人です。
自分はまだ石川議員のツイートにクソリプを投げてくる連中について確認できていませんが、とりあえずは対処療法でうさんくさい輩とその取り巻きどもを根こそぎブロックしてゆくしかなさそうですね。
パートナーズ事務所に申し入れたら、少しは何かしてくれるかな…。
どのみち、自分が何かアクションを起こすことができるとしたら、早くても今夜です…。

2020-06-17 08:19:31 神條遼 @ リベラル保守の投稿 kamijo_haruka@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…朝っぱらから、自分のブログに重たい問題を投げかけてしまった。
自分自身もこの問題についてはほとんど把握できていないが、今晩あたりに一通り問題点の整理をしてみようと思う。場合によっては、立憲パートナーズの事務所に何らかの申し入れをするかも。

【時事】日本におけるクルド人の人権問題について: Telmina's Diary diary.telmina.com/s/article/18

Web site image
【時事】日本におけるクルド人の人権問題について
icon

あっちでもコメントしたけど、まさにエクストリームトカゲのしっぽ切り。
籠池のおっちゃんを思い出してしまったよ。

twitter.com/lasar141/status/12

icon

そう言えば、太郎は最初から五輪を中止して浮く費用をコロナ対策に回すと言っていたけど、宇都宮氏の政策にも同様の記述が追加されていたな。

2020-06-17 09:36:12 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's Diary】 【時事】日本におけるクルド人の人権問題について diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【時事】日本におけるクルド人の人権問題について
icon

…小野、小池、立花の三氏はいずれも論外。
特に全体主義を云々した立花氏には、「お前が言うな」と言いたくなる。

都知事選の共同記者会見、立候補予定5氏の一問一答 [2020東京都知事選挙]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN6K55J1N6

Web site image
都知事選の共同記者会見、立候補予定5氏の一問一答:朝日新聞デジタル
icon

…国民民主党は、都知事選では自主投票をキメているけど、原口さんは宇都宮推しなのね。
それにしてもひでぇクソリプを投げてくるヤツがいるんだな。

twitter.com/kharaguchi/status/

icon

…この人、国民民主党に行くことにしたのか。
これでますます立憲は支持率を落とすんだろうな。

「今の政治に必要なのは政局ではなく前向きな議論と本質的ビジョンの提示!時代にそぐわない古い政治文化を刷新し、新しい政策・憲法議論の一助になれたらと国民民主党への入党申請を決めた」~6.16山尾志桜里記者会見 | IWJ Independent Web Journal iwj.co.jp/wj/open/archives/476

Web site image
「今の政治に必要なのは政局ではなく前向きな議論と本質的ビジョンの提示!時代にそぐわない古い政治文化を刷新し、新しい政策・憲法議論の一助になれたらと国民民主党への入党申請を決めた」~6.16山尾志桜里記者会見
icon

@yaburegasa_suwa とりあえず、上のほうの石川議員に絡んでいる連中をいくらかブロックしてみましたが、多くがフォロワー数2桁以下の即席アカウントで、体制側陣営の必死さ「だけ」は伝わってきますね。
しかしこれ、本当に、シロアリみたいに駆除しても駆除してもきりがないです。
あまり下手にブロックしすぎるとTwitterのアカウントに悪影響が出そうなので、ほどほどにしましたが。

icon

山尾志桜里氏に続き、須藤元気氏も立憲民主党離党か。
立憲民主党、いい議員さんもたくさんいるのに、執行部がダメなのが致命的にボトルネック。

twitter.com/genki_sudo/status/

icon

2月の で、枝野自身の口からなぜ消費税減税に消極的なのかが語られ、簡単に減税はできないがその代わりに所得に応じて還付するという案が出てきたけど、これ、個人的にはありだと思った。特に所得に応じてという部分には共感すら覚えたものだ。
しかし、枝野はこれを党内の減税賛成派や山本太郎などにちゃんと納得のいくように説明したのかな? この様子だとたぶんやってないな。

2020-06-17 18:54:39 けい@伊藤馨の投稿 xink21@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yaburegasa_suwa 確かにさっき見ていたアレも、大半が警察の肩を持って石川議員をけなしているものでしたからね。がっかりです。

icon

この新リベラル鯖、現時点でまだ登録者数は管理者やbotを含めても10しかないが、アクティヴ率は100%。
とはいえ、先代鯖からの引っ越しが想定よりも進んでいないことに変わりはないからなぁ。引っ越しの呼びかけとかしてみようかしら。

Attach image
2020-06-17 23:13:57 Dark Side of Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 23:12:42 Dark Side of Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-17 23:11:45 ふぃゆの投稿 fliekoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

子ども食堂だって民間丸投げみたいなもんだ氏なぁ。
こういうのは行政がちゃんと仕事をしていればそもそも民間人が手弁当でやる必要なんてないことなのに。

2020-06-18 00:28:48 Dark Side of Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それを厳格に適用するなら、あと最低5カ所はこの鯖からドメインブロックしなければならない鯖がある。

icon

繋がっている人もいるからむやみにやらないけど。

2020-06-18 07:40:46 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そう言えば、ここの常連のとある方のTwitterアカウントも、昨日見に行ってフォローしていなかったらフォローしようと思ったら凍結されていたし。
どうやったらリベラル諸氏をMastodonに誘えるんだろ。自分がいくら声かけてものれんに腕押しだし。

icon

誰かと思ったら日本共産党の山添拓参議院議員のことか。
彼は弁護士だし、私なんかよりもはるかに若いけど眼力はすごい。

緻密な質問で電通と経産省のズブズブな関係を誤魔化す嘘を突き崩した男<100日で崩壊する政権・78日目> | ハーバー・ビジネス・オンライン
hbol.jp/221195

Web site image
緻密な質問で電通と経産省のズブズブな関係を誤魔化す嘘を突き崩した男<100日で崩壊する政権・78日目> « ハーバー・ビジネス・オンライン
icon

…これマジっすか?
立憲の東京都連のイベントあたりでも薄々感じていたことだが、一部の立憲信者も旧自由党に巣くっていた小沢シンパのことを笑えんな。

twitter.com/srf9ve1wgjvm7mf/st

icon

個人的には、離党を決意した須藤議員には「よく言った」とすら思ったんだけどな。

icon

@Punk1977_riot ありがとうございます。
…が、現在、サーバ側の都合なのですが、招待状発行機能を停止しております。
それを開放する21日以降につぶやいていただけると嬉しいです。

2020-06-18 09:20:40 hide104🐘旧ザクの投稿 hide104@mstdn.cuezakuisgodofthe.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…例によって、毎日新聞にカネを払っていない私は全文を読めない。
しかし、これ、特に立憲とれいわの支持者は読むべきではと思う。
同内容が紙の新聞にもあるなら買いたいくらい。

立憲離党表明の須藤元気参院議員 涙で語ったロスジェネ世代の本音 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200618/

Web site image
立憲離党表明の須藤元気参院議員 涙で語ったロスジェネ世代の本音 | 毎日新聞
icon

@Punk1977_riot ありがとうございます。
しかしなぜ私に問い合わせが来なかったのだろう(苦笑)。

icon

@Punk1977_riot あ、なーるほど!
そういう事情だったのですね?
時々、Mastodonにも偽リベラルが潜入していて(実は昨日も怪しいリモートユーザを3アカウントほどBANした)、それだったらどうしようかと不安になっていたのですが、そうでなくて一安心です!

そう言えば、言うのを忘れていましたけど、通常のユーザ登録なら今でも可能です。ただし、私が承認してからの登録になりますので、どんなに早くても登録申請日の夜になってしまいますが…。

icon

@Punk1977_riot 恐れ入ります。

icon

俺が推せるのは、1番目か4番目のどっちかのみ。
あとは無理。特に現職とその左隣は論外。


Attach image
icon

…国会が閉会したことも影響しているのかな?
この手の話が増えている気がする。

自民・谷川弥一衆院議員陣営の関係者 買収の疑いで書類送検へ 長崎県警 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200618/

icon

…現職の都知事の公約破りがモロに影響しているな。
なーにが2階建て電車を入れるだよ。

【悲報】首都圏の鉄道、朝から満員電車で三密状態に!「元に戻った」「1人でも感染者が居たらヤバい」 | 情報速報ドットコム johosokuhou.com/2020/06/15/333

Web site image
Hello! My Name Is 404│情報速報ドットコム
2020-06-18 14:51:04 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【河井前法相・案里議員を逮捕 参院選での買収の疑い 東京地検】
河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件で、東京地検特捜部は夫の河井克行前法務大臣と案里議員が票の取りまとめを依頼する目的で、地元議員らに現金を配ったとして公職選挙法違反の買収の疑いで逮捕しました。

保守分裂の激しい選挙戦のさなかに地元議員ら100人近くに合わせて2500万円を超える現金を配った疑いがあり、一連の事件は法務行政のトップだった前の法務大臣の夫妻が逮捕される前例のない買収事件に発展しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

icon

@padda ??
ぱをーで何かあったんですか?

icon

@padda 鎖国どころか普通にフォロワーさんいますけどねぇ。
海外の鯖からは大量にドメインブロックを喰らっているようですが。

他の人のトゥートとかも見て、だいたい事情はわかりました。
とはいえ、ノーコメントとしか言いようがないですね。

icon

れいわ新選組から、なぜか封書が2通届いていた。
開封するのが怖い。

icon

2通とも内容は同じで、選挙はがきを広めて欲しいというもの。
しかし、残念ながら俺には住所を知っている都内在住の知り合いが皆無なのだよ。


Attach image
2020-06-18 20:07:17 LIBERA Newsの投稿 LiberaNews@libera.tokyo
icon

持続化給付金の不透明と遅滞を糺す! 原口一博議員「あなた方でわからないならもう電通の社長に来ていただくほかない」、山井和則議員「申請者の命の問題。一秒でも早く!」~6.18野党合同国対ヒアリング - Independent Web Journal RSS Feed iwj.co.jp/wj/open/archives/476

Web site image
持続化給付金の不透明と遅滞を糺す! 原口一博議員「あなた方でわからないならもう電通の社長に来ていただくほかない」、山井和則議員「申請者の命の問題。一秒でも早く!」~6.18野党合同国対ヒアリング
2020-06-18 20:30:08 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-18 22:52:14 Dark Side of Paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-19 01:06:57 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Punk1977_riot 私はリンク先を読んで、小野には絶対に勝たせてはならないと思いました。小池と親和性の高い新自由主義者は、東京には要らない!

2020-06-19 01:15:17 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-19 01:20:29 破レ傘/肉球新党諏訪支部の投稿 yaburegasa_suwa@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-19 01:36:31 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's Diary】 【お知らせ】今週末のサイトメンテナンスの予定について diary.telmina.com/article/1876

Web site image
【お知らせ】今週末のサイトメンテナンスの予定について
icon

…なんか、頓珍漢な山尾志桜里バッシングを始めている輩がおるぞ。

まあ、パソナの接待を受けたというのが由々しき事態であることは否定しないが。

twitter.com/sangituyama/status

icon

かつて自由党を破滅に導いた小沢信者とか、昨今あぶり出されてきているれいわ信者や立憲信者を見ていると、とても彼らをリベラルなどと見なす気にはなれない。
やってることが全体主義者のそれだもん。
己らの言動が、己らが支持していることになっている政党の支持率を下げているということ、気づいているのかな?

icon

連中に共通しているのは、野党共闘に消極的、というか否定的である点。
アベ政治を終わらせなければならないのに、完全に敵を見誤っている。
立憲は執行部もダメダメだからなおさら根が深いけど。

icon

右でも左でもない普通の日本人

Attach image
2020-06-19 09:02:17 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

NHKなんチャラの立花もそうだし、かつての反原発運動界隈もそうなのだが、ワンイシューで突き進んでそれ以外の根っこでは繋がっている問題点にいっさい触れない人物や集団は危険。
そういえば、前々回の都知事選でも、脱原発を標榜してはいるが新自由主義者の小泉純一郎が細川を応援していたよな。アレは怖かった。

icon

…まあこうなっちゃうよな。
自分は残業したときは申告するようにしているけど。てゆうかしないとまずい。

テレワーク 半数超が通常勤務より長時間労働 公私の区別も難しく 連合調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200619/

Web site image
テレワーク 半数超が通常勤務より長時間労働 公私の区別も難しく 連合調査 | 毎日新聞
icon

そういえば私、月刊日本、一度も読んだことないんだよな。
興味はあるのだが、手を出すべきなのか否か…

2020-06-19 13:46:57 封建社会から民主主義社会への脱皮!ジェネリックスペアマン将軍の投稿 DAPPI@libera.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@DAPPI ええ、しんどいです。
しかも、太郎の隣には公約破りがいるし。

icon

@padda コレは現実になってくれないと困る。

2020-06-19 16:39:38 脱法ねこの投稿 dappou_neko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…小沢氏のコレまでの主張を考えれば、妥当なところだろう。

小沢氏、都知事選で宇都宮氏支援 山本氏推さず共闘優先:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN6M5Q1FN6

Web site image
小沢氏、都知事選で宇都宮氏支援 山本氏推さず共闘優先:朝日新聞デジタル
icon

…前々からこの人の発言には違和感を覚えていたけど、ついているコメントも含め、山本太郎に対する悪意を感じるの、自分だけかな?
宇都宮がいるのに立候補したことに対する不平だけのようには思えない。

twitter.com/sangituyama/status

2020-06-20 08:06:53 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-20 10:54:36 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

「LIBERA TOKYO」からの各種通知をおこなう電子メールの配信元アドレスを変更し、本来の「libera.tokyo」ドメインからの配信となりました。
メール通知をご利用の皆様におかれましては、「libera.tokyo」ドメインの電子メールを受信できるように、各自設定をお願い致します。

2020-06-20 10:57:15 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

これに伴い、明日の正午頃を予定しております、「LIBERA TOKYO」登録ユーザ様による招待状発行の会報につきましても、予定を前倒しし、本日中に実施しようと思います。
今しばらくお待ちくださいませ。

icon

…あら~。これ、今日じゃないか。

行くだけいってみるか。



【東京都知事候補 山本太郎アキバ街宣 大ソーシャルディスタンス祭】6月20日19時スタート! JR秋葉原駅電気街口 | 山本太郎 東京都知事候補特設サイト
taro-yamamoto.tokyo/2020620-2/

Web site image
【東京都知事候補 山本太郎アキバ街宣 大ソーシャルディスタンス祭】6月20日19時スタート! JR秋葉原駅電気街口
icon

こういうときは自分がアキバ住みであることのアドヴァンテージを活かせるな…。

icon

やっぱり、 Smell of うさん な候補者が出てきている。
まあそれだからこそ都知事選とも言えるんだけど。


Attach image
icon

気が早い。
夕方からなのにもうスタンバってる。

Attach image
2020-06-20 13:54:20 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-20 16:16:09 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

本日22時より、当サーバ「LIBERA TOKYO」におきまして、登録ユーザ様による招待状発行を解禁致します。
後ほど、案内サイト「info.LIBERA.blue」内に、招待状発行に当たっての留意点を掲載致しますが、あらかじめ、下記の点については特にご留意ください。

・招待状発行時は、特別な事情がない限り、招待状1回の発行に当たり、使用回数は1回、有効期限は1週間を上限としてください。
・招待状は、SNSのダイレクトメッセージや電子メール等への添付を想定しています。不特定多数が閲覧可能な媒体への掲載は、絶対になさらないでください。

icon

なんだかんだ言って、太郎の演説、人を集めているなぁ。

Attach image
icon

まず、なぜ太郎が衆議院議員選挙でなく都知事選に出たか。

コレまでコロナ前にあった状況がガラッと変わった。
ホームレス状態になりかけの人が増えている。
高齢者だけじゃない。幅広い年齢の人が家を失っている。あまりにも大きすぎる荷物。地下街で座り込んでいる…。

Attach image
icon

貯金なくなったら自分のせい、仕事なくなったら自分のせい、家を失ったら自分のせい。

…違うと思いませんか?

バイトはシフトを減らされたり、クビを切られる状況に陥ったり…。

Attach image
icon

がんばるべきはあなたじゃない。
がんばるべきは政治だ。

Attach image
icon

電通やパソナにはさっさと金を回すのに、民衆に回すのは遅い。
こんな政治を変えなければならない。

Attach image
icon

普通だと、二週間ぐらいで生活保護の至急が決定されるのに、千代田区だと支給まで1ヶ月待たされる。

icon

山本太郎が千代田区役所に行ったら、さすがに現場がざわつき、支給決定に繋がったとのこと。
…そんな対応がたくさんあった。

Attach image
icon

持続化給付金、売上が50%落ちたらいくら隠れるとか言うものだが、経営者にとっては、50%も落ち込んだら終わってる。20%落ちたって大変なんだ。

icon

訂正。

×いくら隠れる
○いくらかくれる

icon

失業者に手当てするのが国や東京都の仕事なのに、それをしようともしない。

今は平時じゃない。緊急時なんだ。

Attach image
icon

みんなの生活を絶対に最低限守ると言うことをしなければならなかった。

(外からアンパンマンの歌が流れる)

「アンパンマンみたいにがんばるぞ。」

コロナを甚大災害として認めれば、人や企業にもっと手厚い補償ができたはず!
会社だって従業員のクビを切らずに済んだんだ。

Attach image
icon

コロナは異常な自然現象だ。
さっさと災害に指定すべきだ。

国がポンコツでも、東京都知事は国に訴えかけることはできるはず。
全国の知事と組んでできたはず!

しかし、現都知事は「ディスタンス」と言った。
わかってるよそんなこと!

Attach image
2020-06-20 19:23:11 きつね@きつね王国鯖の投稿 kitsune@mastodon.kitsune.land
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

では太郎が都知事になったら何にするのか。

コロナを災害指定しろと、国を突き上げる。ほかの知事や市民の力も結集して。

みんなで力を合わせて、コロナの災害認定を国にさせる。

そして、国に大胆な政府支出を突き上げてゆく。

このふたつは絶対にやらなければならない。

それと同時進行で、東京都独自の資金調達をおこなう。総額15兆円。
そこで都民の生活の底上げをする。
そして、第二波、第三波に備える。

財源についてはあとで話す。

Attach image
icon

まず、都民全員に10万円渡したい。
※ 国からの給付金をもらった人を訊いたときは2割ぐらいしか手を挙げなかった。

Attach image
icon

学ぶことを、諦めて欲しくない。

一年間授業料免除。
小中高大、専門学校、大学院…

icon

学ぶ権利を、補償する必要がある。

中小零細個人事業主、フリーランスの底上げもする。
売上のマイナス部分を補償する!
※ 本当は国の仕事だが、国がやらないから東京都がやる!

医者も厳しい。
医療法臭の補償もする。医療の屋台骨を崩してはならない。

Attach image
icon

さらなる支給や、無利子、無担保の貸し付けもして、中小、フリーランスを守る。

エッセンシャルワーカーも守る。

icon

一人あたり、(給料とは別に)危険手当を支給したい。24000円。
仕事を休めない小売や介護、タクシー運転手などを守りたい。

icon

ケチケチしてたら多くが死ぬぞ!
国がやらないなら都がやる。
空気読みません。

Attach image
icon

15兆円の資金の財源は、地方債の発行。
東京都は確実に大きなお金を用意できる。
総務省からのお墨付きももらってる。
東京から、国を揺らしてゆこう。政権交代もしてゆこう!

Attach image
icon

公選はがき、太郎によるとかなり有効な手らしい。

…あいにく私(テルミナ™)には住所を知っている知り合いがおらん。

Attach image
icon

はがき、カンパ、ボランティアなどなど、募集中!

あと、山本太郎には肖像権がないので、自由にお撮りください、とのこと。

Attach image
icon

国民に対する愛の足りない国はいずれ滅びる。

変えましょうよ、愛のある国に。

Attach image
icon

ゲスト登壇!
須藤元気!

須藤氏も太郎もロスジェネ世代。
ついでに言うと俺もだ。

Attach image
icon

ロスジェネ世代は政治の失敗の被害者だ。

いまや、非正規雇用、40%ですよ!
アルバイトで生活しなければならない人が普通にいるんですよ!
少子化当たり前ですよ。そんな余裕ないんだから!

新自由主義と緊縮財政主義という誤った政策を採り続けて、日本はここまで貧しくなった!

増税にコロナのバブルパンチだ!
政府は弱者を助けようともせず、なんですかマスク2枚とは!

Attach image
icon

東京都が変わったら国が変わる!
だから今、山本太郎さんを支援する必要があるんです!
僕らの世代にやらせてください。
ロスジェネ世代よ、立ち上がりましょうよ!
僕らの世代が立ち上がれば絶対に国はよくなります!
言いたいこと言いましょうよ!

Attach image
icon

みんな豊かになって、日本がリーダーシップを取れる国作りをやってゆきましょうよ!

icon

帰り際に、創価の三色旗を持った人も見かけた。
これだけ太郎に対する期待は大きいと言うことか。

Attach image
icon

それにしても、最後に須藤元気さんが来たのはサプライズだったな。

2020-06-20 20:09:34 きつね@きつね王国鯖の投稿 kitsune@mastodon.kitsune.land
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そう。政策を考えるとどうしても宇都宮氏のほうが優れている。
しかし、私は小池都政を終わらせることを第一義として、宇都宮が優勢であれば宇都宮を、太郎が優勢であれば太郎を推す。

あ、そのほかの候補は論外ですよ。

2020-06-20 19:35:41 きつね@きつね王国鯖の投稿 kitsune@mastodon.kitsune.land
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Punk1977_riot ええ。
ただそれでも、やはり宇都宮と太郎のどっちに入れるかについては、慎重に検討することに代わりはありません。
あくまで小池都政と新自由主義政策を終わらせることが第一義と考えますので。

2020-06-20 21:34:12 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

本日22時より予定していたメンテナンスについてですが、管理者の帰宅遅延のため、22時半よりおこないたいと思います。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

2020-06-20 22:26:19 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

2020年6月20日(土)の22:20頃より、登録ユーザ様による招待状発行を解禁致しました。
どうぞご利用ください。

なお、一部、ご留意いただきたい点がございますので、次の記事に一通り目をお通しくださいませ。

「LIBERA TOKYO」の招待制について – info.LIBERA.tokyo
info.libera.tokyo/about/libera

Web site image
「LIBERA TOKYO」の招待制について – info.LIBERA.tokyo
2020-06-20 22:34:48 LIBERA TOKYO お知らせの投稿 LiberaInfo@libera.tokyo
icon

今回のメンテナンスに合わせまして、「LIBERA TOKYO」で選択可能なテーマを一つ追加致しました。
先代サーバ「LIBERA S2」でも採用しておりました、「LIBERA.blue(山本太郎リスペクト仕様)」です。
れいわ新選組を想起させるピンク色を基調としたテーマです。是非こちらもご利用くださいませ。

Attach image
icon

@Punk1977_riot お待たせ致しました。
先ほど、招待状発行機能を有効化致しました。
どうぞご利用ください。