10:46:28 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

toei.co.jp/tv/king-ohger/story
ボリューム満点のクランクアップレポートだ。いやあ、よかったなあ。

とはいえ確かにいろいろ「え、これって伏線…じゃ、ないの…?」ってなところとかツッコミどころあったけど、やっぱ1年間の特撮でも短すぎるって感じるくらいのスケールの話しなんだよな。
やっぱゲーム化しないかなって。全員活躍してほしいしSRPGで 。

前回ニンテンドーダイレクトの話しがあって「任天堂と別シリーズのコラボってたまにあるしね」みたいな話題があったとき「キングオージャー✕ファイアーエムブレムでもいいよ」と思ってたんだけどそんな感じのがあったらいいなあ って。

Web site image
王様戦隊キングオージャー 最終話を終えて ご視聴ありがとうございました!
11:00:49 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日も一日一プロンプト
「いつだって一寸隣は常に見知らぬ世界」
そこまで神秘的感出さなくても良いのだが、まあ、言葉は拾えているみたいだしいいか。
instagram.com/p/C3v6wcoyKsy/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日も一日一プロンプト #BingImageCreator 「いつだって一寸隣は常に見知らぬ世界」 そこまで神秘的感出さなくても良いのだが、まあ、言葉は拾えているみたいだしいいか。"
12:12:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

itmedia.co.jp/news/articles/24
いいじゃん、これ最終話でなかった「プロダクションノート」そのものじゃん。
しかし「ホップ・ステップ・テークオフ」が半ばキーワードになってきてるなw

Web site image
「王様戦隊キングオージャー」終幕 “無謀だった”という制作の舞台裏、上堀内監督に聞いた
12:28:59 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

スプラトゥーンサイドオーダーの敵の名前基本的に〇〇する△△だけど、なんかP3, P4のシャドウを連想するんだよなあ。

ああ、精神世界の怪物という意味で共通してるのか。
もうスケルトーンはシャドウだってことで考えていい?

14:00:55 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日はこちら。
SIDE BEACH CITY.いち子育てに縁遠いはずのあたしが、子育てに結構近い位置にいる。
まあ、個人的には、「自分に2周目があるとしたらそのために少しはいやすい環境を作っておかないとな」くらいか。

なかったらなかったであたしが崇められることになるし、損はないだろう くらいの気持ち。
instagram.com/p/C3wgkJgSbvQ/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日はこちら。 SIDE BEACH CITY.いち子育てに縁遠いはずのあたしが、子育てに結構近い位置にいる。 まあ、個人的には、「自分に2周目があるとしたらそのために少しはいやすい環境を作っておかないとな」くらいか。 なかったらなかったであたしが崇められることになるし、損はないだろう くらいの気持ち。"