01:33:02 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

今日も一日一プロンプト
「オンラインでの旅で出遭う様々なトラブルに対処する」
二枚目の骸骨は何だろう。なんかそればっかりが気になってしまう。いろいろなトラブルを表現はしているようだが。
instagram.com/p/C3k3wYBy9ZA/?i

Web site image
高見 知英 on Instagram: "今日も一日一プロンプト #BingImageCreator 「オンラインでの旅で出遭う様々なトラブルに対処する」 二枚目の骸骨は何だろう。なんかそればっかりが気になってしまう。いろいろなトラブルを表現はしているようだが。"
09:21:51 @TakamiChie@mstdn.jp
icon
Web site image
高見 知英 on Instagram: "キャベツのたまごあえー #きょうのあさごはん #てづくりごはん"
10:53:54 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

IT技術者がいやすい地域を目指して - ちえラジ Chat | standfm stand.fm/episodes/65d55738815f

Web site image
IT技術者がいやすい地域を目指して - ちえラジ Chat | stand.fm
19:54:49 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

InnoSetup のスクリプトについてMicrosoftCopilotにいくつか質問してみたけど、やっぱドキュメントの例文部分と説明文部分を混同して間違えてるケースが散見される。

意味を理解しない現状のAIは やっぱりなあ。
コードを書けるわけじゃない。コードを書けるあの人の真似をするのがうまいだけ。

なるほど、フリーレン世界の魔族の言葉ってこんな感じなのかなあ。

まあ、ことは注目を浴びているAIだから、どうにでもなる可能性はある。でもまあ、現状のAIの延長線上にあるものなのかどうかって言うと、ちょっと微妙だなあ。