02:46:05 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おやすみなさい

02:56:50 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

F(x)Tec Pro1 Hands-on: A full-keyboard flagship at MWC 2019 youtu.be/mgA0953Db00 @Youtubeさんから
ふとYouTube開いたら見えてしまった。寝なきゃ。

Attach YouTube
10:47:00 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おはようございます

12:16:26 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@TaiseiMiyahara 軽くググってみたものの平成31年度になりそうな感じです
jorei.slis.doshisha.ac.jp/reik

条例Webアーカイブデータベース
12:36:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

いや、元号に首相の名前が入るなんてことはありえないでしょ。元号なんてそこまで安いもんじゃないもん。

13:26:58 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

おなかいたい

13:28:35 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

@sasanquaneuf どこで発表したとは言ってないので、お茶の間で菅さんのコスプレした人が発表してるだけという可能性はあるかなと

15:15:54 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

てかなんとなく、明治より前の年号は元号としてカウントしない(別物として扱う)という認識でいた

20:26:15 @TakamiChie@mstdn.jp
icon

Webブラウザ、汎用ブラウザと別に、一個ウィンドウブラウザを常用した方がいいのかも。

汎用のタブブラウザだと横幅が狭くできないから置き場を選ぶし、ほかのブラウジングの邪魔になるからそうそう横幅いじれない。
VivaldiのWebパネルでは、Vivaldiと同じウィンドウにしか置けないしなあ。