おやすみなさい
なんかお店のトイレが軒並み使用禁止になってるのをみると「ああ、いろいろあったんだろうな」と思うんだけど、当事者でも被害者でもない人間としてできるのは、禁止に至った原因を作ったような人が「何を経験して」そうなったのか、「何を経験しなかったから」そうなったのかをちゃんと考えて、分析して、対策を考えることくらいなんだろうなあ と。
「どうしてあんなことしちゃうんだろうねー」というのは簡単なのだけど、そんな人は一人ではないので。対策を考えない限りきっと同じような人はまた出てくるわけで。@
自分では気づかないけど書いてる文章がおかしい人が気をつけることと、その対策 https://www.landerblue.co.jp/45071/ @
あたし「普通」って言葉嫌いなんだよね。あなたのいう普通が日本全国の過半数を占めているという証拠でもあるの?実は自分らが少数派になっても「普通」っていうの?そう思うんならそうなんだろ?お前の中ではな。
「普通」なんて言葉は各駅停車の電車以外には使っちゃいけない言葉だと思ってる。
それはそれとして、内容はその通りだなと思うところもあるし、この人はしっかりやってるんだろうなーとは思うんだけど。
あと、虫酸が走るって言葉も好きじゃないな、そういう言葉使ってる記事読むと虫さんが走る。
「普通」とかそういう絶対的でない表現は、基本的に文章ではNGだと思ってる(SNSだと字数の問題もあるしある程度仕方ないかもしれないが)。
少なくとも書籍とかブログ記事とかでは使わないようにしている。
あるいは、とりあえず新元号発表してみて、あまりにもウケが悪かったら「あー、ごめん!さっきの嘘!エイプリルフールだからね!」とかいって出し直すんでしょ?
『プリキュア』が国際女性会議で取り上げられた。「自立した女の子」像を描いて15年 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c98959ee4b057f7330cca94?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter
ついに国際女性会議でまで…。
ところであのミラクルユニバースの1カット、ひかるちゃんあんなドヤ顔してたっけ。 @
キモいけど気になる!だんごむしカプセルトイにレア種が出現! #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/16246723/
ダンゴムシの方向性が見えないw @