icon

スマートスピーカー、たぶんエンジニアしかいない環境ではそれほど役に立たないんだろうなあ。なんか役に立たないって言ってる人を見るとそう思う。
介護が必要・育児の最中とか、エンジニア以外の人がいる環境でこそ活きるという感じ。

icon

個人的にはPCを呼べればかなり化けると思うんだけどな。風呂場から「OK Google PCでテレビ朝日を起動」とか「アプリをコンパイルしてアップロード」とか出来れば強いじゃん。

icon

おやすみなさい

icon

スマートフォンってさあ、なんか周辺環境はどんどん進歩してるけど、今できることはちゃんとやったか?って感じある。
5GとかMRとか最先端ばっかりに目がいってるけど、もっと既存技術でより安価にできることあるんじゃないの?それらでできること全部やったのか?って感じ。

icon

いやまあ、最新技術使った方がよりシンプルにやりたいことができる ってケースは、もちろん、ある。その方がユーザーフレンドリーとかな。
ただ、新技術使って、新しい設備に金かけて、そこまでしないとその体験は実現できないのか?ってものが少なからずあるように感じる。

icon

いやさ。所詮は経済だ。金が回れば、その方がいい。

でもさ、その経済的メリットってユーザー体験よりも重要か?って思うことが時々ある。

icon

小3の時にWindows XPがあるとか驚きのあまり枕が涙で濡れそう。
だから寝る。@

icon

おはようございます

icon

@YOUSAN おはようございますー

icon

@munyumunyu おはようございますー

icon

@stonedpc おぱおうございますー

icon

初の宇宙人w
まあ、そりゃたしかにそうだがw

『プリキュア』シリーズ初の宇宙人プリキュア誕生 天の川のプリキュア・キュアミルキー | ORICON NEWS oricon.co.jp/news/2129237/full @

Web site image
『プリキュア』シリーズ初の宇宙人プリキュア誕生 天の川のプリキュア・キュアミルキー
icon

さて。
ぷりちゃんおわったのでねるです。

icon

おはようございます

icon

なんだベーコンがちょっとバズってる。
先代のプリキュアことベーコンむしゃむしゃ君のことか

icon

この時期だと徐々に布団をはずすことで目覚められるな

icon

なんかリビングに出てきたらやってたドラマでさらっと「有休取ります」『理由は!?』「一身上の都合です!」『じゃあ却下だ!』って言ってて「あー、こういうのがやっぱ有給の理由を聞く文化を残してるのかなあ」 なんて思ってた。ついでにこれ刑事物だよ。刑事が法を犯しているよ。

icon

まあなんか、ストーリー的に「有休取って違法捜査しようとしてる主人公を止めるシーン」みたいだけど、もっと法を守りながら表現する道はなかったのかと。

てか作家さん(原作なしなら脚本さんか)その辺考えなかったのかなとか。

icon

深層学習とかその辺の技術で、「常識的に考えてありえない入力」を弾いて修正することはできないのだろうか。
と、Zaimに登録されていた「ま゜ン・デ・ヨロイヅカ・ホワイトショコラ」という項目を見て思う(もちろんポン・デ・ヨロイヅカ・ホワイトショコラの誤認識)。

icon

スマートスピーカー周りもな。入力を誤認識して「すみません。よくわかりませんでした」で弾かれる率を少しでも減らすとかさ。

icon

前にもぼやいたけど、「AI」とか「人工知能」とか言うのは仮にもIT技術者として負けなのではないか と思っている(裏側にどんな技術を使っているのかが明確でないため)

icon

こないだもぼやいたけど最近SBCとかふらっととかでデザインの作業やってるし、デザインを仕事で請けたりできないかしら。

icon

@sasanquaneuf MicrosoftとAppleがとっても仲良しになってしまうという不思議。

icon

AndroidアプリがChromebookで動くのなら、もはや10インチのAndroidタブレットなんかいらなくて8インチがAndroidタブレットの主戦場 になってもおかしくないくらいなのになあ

icon

そしてAndroidアプリが動くってことでChromebookを持ち出しノートパソコンの代わりに使えるかな?と一瞬思ったけどまああくまでどうがんばってもLinuxだし運用はそんな簡単じゃないかなって

icon

@sasanquaneuf わたしもJavaScriptやVB6の基礎は本ですがそれ以降は全部ネットですねえ。公式情報すら確実ではない今書籍で学べるのは、エラーハンドリングやテストまわりとか考え方くらいかなと。

icon

@cv_k や、それはそうなんですが、ソフトはこっちで勝手に入れるからメーカーは下手に入れてくれるな。という感じです。
スマートフォンにおいては海外メーカーほどゴテゴテ色々入れる傾向を感じるので、なんというかなんか使い方が違うんだなあと。

icon

アンダーヘアとか定期的にまるまる抜いてるからほとんどないわ。
てか、あっても邪魔でしょ。おしっことかかかって汚れやすいし @

icon

@kkamiyama たしかにそうなんですよね。
ただたとえば「ま゜」とか日本語として存在しない文字を検出してしまったときくらいせめてなんとかならんかなー とか思ったりはします。

icon

レシート解析もある程度ディープラーニング的な何か使ってるとかいうし、そこはせめて「ミスタードーナツでこの認識エラーだったらこれかな?」とか「他に同じような商品があればそれに寄せる」とかそれくらい出ても良いのかな などと。@

icon

ほら。日本語入力ソフトの「ミスタイプ補正機能」みたいな感じで。@

icon

日曜午後も月曜日も普通に仕事めう

icon

ところで家でぱんつはかないタイプの人とか特になんだけど、大きいのしたあとお尻どうする?
あたしハンドソープで洗っちゃうんだけどさ。肛門にズボンがつくなんてそうないとはいえやっぱり気になるじゃない。 @

icon

でもそうするとズボンの後ろにどうしても水がかかって濡れるんだよね。あと水が垂れる。どうにかならないものか。ウォシュレットと石鹸使って洗うでもいいんだけど、バスタオルくらいのでかいタオルがないとふくのが大変。@

icon

ほう。こんなんあるんか。

Microsoft MakeCode microsoft.com/ja-JP/makecode

Your request has been blocked. This could be due to several reasons.
icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

@stonedpc おぱおうございますー

icon

@YOUSAN おはようございますー

icon

なかなかいいじゃないか。おいしい。ただ、結構形にするのが難しい。もう少し熟練度が必要そうだ

icon

@munyumunyu おはようございますー

icon

Oh。さすがのおねだん。でもまあ、一書体6000円かあ。
OpenType ヒラギノ基本6書体セット [ダウンロード] SCREEN GP amazon.co.jp/dp/B01BBTCQH8/ref @AmazonJPさんから

Amazon.co.jp: OpenType ヒラギノ基本6書体セット [ダウンロード] : PCソフト
icon

@souji 化粧品です?

icon

不老不死って実際どうなの。
たとえばまったく飲み食いせず数日経つとどうなるの。死にはしないけど干からびてて動けない的な感じなの? @

icon

@souji したみたいですねえ

icon

うっかり水をこぼしたらそこで生き返ってしゃべり出す人間っぽい何か とか。
なにそれこわい@

icon

ついでにその状態を死んでると思って、火葬したらどうなるの?
ワンパンマンみたいに服だけ燃える感じ?@

icon

おはようございます

icon

ぐっすりねてた

icon

ベゼルレススマートフォンまあ、がんばってるのはわかるけど、端末の左右に縁がないと手の腹での誤タッチが気になるし、落としたときに液晶に直撃するので割れやすくなって困る。
ついでにケース着せればそんなもんどうでもよくなる。

icon

ブログかいたよー
ふらっとステーション・とつかにてはじめてのスマートフォン・はじめて使い方講座を開催 sbc.yokohama/event-report/2019 @sidebeachcityさんから

Web site image
ふらっとステーション・とつかにてはじめてのスマートフォン・はじめて使い方講座を開催
icon

egegとでも言っておけば良いか(ドレミファソラシドで「ミソミソ」) @

icon

ふと思い立ったのでPaintsChainerにクリエイトSDのぬりえをぬらせてみた。
うーむ、こういうのはちょっと苦手なのかな。 instagram.com/p/Btu4d7xBvQ5/ @

icon

こないだのScratch講座の内容確認してるけど、今のScratchだと「暴走してPCが重くなる」を再現するのは難しいな。なんだかんだいって負荷に強いからなあ今のScratch。
なんかわざと遅くする処理とか噛ませないと難しいよなあ。

icon

ホーム画面 or デスクトップの整理。あたしも苦手なので、PCは原則何も置かない(ただし一時ファイルは積極的に置く)、スマートフォンやタブレットはSmart Launcher(ドロワーが自動整理、本当に使う物だけホームにおいても使える)にしてる。

icon

「デスクトップにファイルがある」ということを「不快な状態」と定義することで、用事が終わったらこまめにファイルを消すという習慣をつけている

icon

スマートフォン・タブレットのSmart Launcherは、縦横画面回転対応 という点もポイント高い(両方に対応してるホームアプリって案外ないんだよな)。

icon

そういえばこないだのScratch講座、子ども対象 ということもあり「子ども向け」という言葉はあえて封印していた。子ども扱いされるのイヤかな と思ったので。
まあ、実際Scratchって中身はかなりガチで、大人の学習にも十分使えるものだというのもあるんだけど。

icon

ちなみにホーム画面こんな感じ。
Smart Launcherの時計、せめて背景色設定できればいいんだけどな。明るい壁紙だと文字が読みづらい mstdn.jp/media/-xv_753yzFj5oAi

Attach image
icon

ついでにスマートフォンという言葉も封印していた。子どもには使わせないって家庭もあったかもしれないし。
とはいえ実際のところ前半後半ともに一回だけ使ってる。

icon

Scratch講座後半、自分から間違えるべきだったな。「これをバグといいます」というべきだった

icon

ほうほう。無線LANPCじゃないとダメなのか。
今故障中なのでまた今度だな。
Amazon Dash Button で「ボスが来た」ボタンを作る (加筆修正版) qiita.com/albno273/items/615e8 @

Web site image
Amazon Dash Button で「ボスが来た」ボタンを作る (加筆修正版) - Qiita
icon

@munyumunyu おやすみなさい

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

プログラマはWindows使わない論どこから出たか知らんけど、そのせいなのか生半可な知識でmacOS使って大やけどしてる人多いなって感じはある。

icon

うーむ、PC修理、いくらになるかわからんから怖い。モバイル保険にも入れられないやつだし

icon

明日横浜に行く用事ができたので、うっかり赤坂まで行くかどうか悩んでいる

icon

港区かー、地形効果的にあたしの苦手な土地だ(周辺に平地が多いと全ステータス15%ダウン)

icon

東京な時点で10%能力落ちるのでつらい

icon

ふむふむ…。覗いてみるかな…
虎ノ門いきいきプラザ|芝地区港区立 いきいきプラザ shiba-ikiiki.com/toranomon/ @

Web site image
虎ノ門いきいきプラザ|芝地区港区立 いきいきプラザ
icon

島も何も陸地が存在しない国なんかもあったと思うがアレどうなったの。@

icon

区役所の人に聞いたらこれが出てきた。
え、マジやんの。
1UP情報局:【秋葉原】廃墟同然だった「旧リナカフェビル」を民間企業が借り受け、耐震補強工事へ kk1up.jp/archives/20180601akih @1up_newsさんから

Web site image
【秋葉原】廃墟同然だった「旧リナカフェビル」を民間企業が借り受け、耐震補強工事へ
icon

んーでもこれだけしか情報手に入らなかった限りだと区役所も情報をキャッチできてない隠れた場所が多そうだなあ。むうう

icon

PEPの「Python coders from non-English speaking countries: please write your comments in English, unless you are 120% sure that the code will never be read by people who don't speak your language.」という文言に勝手に戦慄している。
120%て。

icon

ところでreview initで作業フォルダに挿入湯されるformat.ja.md、Markdownlintがバシバシ警告あげてくるのが気になる

icon

あとなんか[column]、次の見出しが出てくると終わりますよって書かれてたんだけどなんか全然終わってない雰囲気だったな。あとで本家調べるか

icon

てかRe-ViewのVSCode拡張、スニペット挿入とかもないのか、これはなかなか厳しいかもしれぬ

icon

定型文挿入系アプリ複数個入れたくなかったけど、こりゃPhraseExpressいれるか

icon

PC TV Plus、UAC画面が出るとテレビ画面がたまに死ぬのなんとかならんかなー

icon

ふとテレ玉みたらSSSS.GRIDMANやってる。テロップが子ども向け仕様だ。(がめんから離れて がひらがな)

icon

と思ったけど今回の用途なら不要だわ。Clipboard-Historyの機能で何とかなる。下手に常駐アプリ増やしたくない

icon

@munyumunyu チョコファッションはいいっすね

icon

てか、なにこれ。Clipboard-History、思った以上に奥が深いな。
Include文とか複数行定型文とかあるのか…。

icon

とりあえずついカッとなって作った。 @
Clipboard-History用のRe:Viewのキーワードリスト gist.github.com/TakamiChie/a7f

Web site image
Clipboard-History用のRe:Viewのキーワードリスト
icon

@omasanori 錬金術師を召喚したんです?

icon

自分に何かがあったときのPCについては、基本的にはオープンにしている。あの世で恥じても何も困ることはないのだから。

ただ問題なのが、「数年間くらい行方不明になっててうっかり復帰」とかだよな。死んだことになってPCの中身が暴かれた後になってるかもしれぬ

icon

@pompom こんにちはこんにちは!

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

味付けはちょっと濃かったけど概ねおいしい。少しアレンジすればいい感じになりそうだ。

icon

そしてやっぱり、レシピってのはそのとおりに見るもんじゃないでしょ、適宜変えるものでしょ って思ってる。
料理酒みりん醤油各大さじ2杯+砂糖片栗粉大さじ1って、さすがに濃すぎだろと思ってたけどやっぱ濃すぎだった。

icon

電車の網棚、最初の会社が「網棚にものを置くの禁止(置き忘れリスク対策)」だったのでそういうもんだという認識がある。

icon

あっ、いけね。WordPressテストサイト更新するつもりでメインサイト更新してしまった。
まあうまく動いてるしいっかあ。

icon

@TaiseiMiyahara 少なくともわたしの知る高齢者世代にURLという言葉を知っている一旗だの1人もいない(ITに関する親和性はともかく、第一情報源に晒されている期間を考えれば大して変わらないと思う)

icon

てかこれテストサイトは入れなくねえ?

icon

@TaiseiMiyahara アドレスといっても通じない人すらいそうですからね。

icon

PCのことに関して「(PCに詳しくない)自分にもわかる?」ってのが割と時々理解できなかったりする。
別にテクニカルで予備知識前提の話しようってんじゃないんだから、そりゃ「日本語が使えてキーボードが叩けりゃわかるだろうな」としかいえないのだが、この手の話は多い

icon

ただそのレベルでも「わたしよくわかんなーい」って投げる人は少なくなく、なんちゅうか「ここまでくると理解を放棄してるだけじゃないっすかね」って感じはする。
いくら金が回ってなくて「できる範囲だけでいい」とはいえ、「努力しなくてもいい」とは言ってねえぞ?

icon

@TaiseiMiyahara でもそれも、「こんなとこ行っても絶対楽しくないっしょ」とかいって、オタクやその辺の人たちが司法やらそのへんを避けた結果なのだろうなと思うと、何とも言えないところがあります

icon

確かに地域司法その他行政全般のIT離れは深刻だなあ と、思うことはちょくちょくある。
でも、その原因は自分たちITパワーユーザーにもあるのではないか とは思う。
あまりにもそれ以外の人たちと交流を断ちすぎた。向こうが悪いところも、大いにあるんだろうけどさ。

icon

こんなところにデジタルサイネージ。静電式タッチ対応。タッチ時のエフェクトからしてWindows10っぽい。 instagram.com/p/Btz4xaIhOI8/ @

icon

ふぅむ。しかしここも、高齢者施設&(別の会社がバックにある)通常のカフェか。
やっぱ少ないのかな。港南台タウンカフェやふらっとみたいなタイプのコミュニティカフェは。

icon

しかもここのバックは東急コミュニティときてる。そりゃ安定だなあ。ふらっとも一応(あのマンションを作った)三菱地所が絡んでいるとはいえ、運営はほぼNPOだからなあ

icon

おや、このデザインの自販機、横浜以外にもあるのか instagram.com/p/Bt0AELGBxhN/ @

icon

ここが内閣府か…(通過しただけ)

icon

闇の深い絵馬を見てしまい気分が重くなった

icon

うーむ、やはり詳しく知るためにもChromebookの実機が一つほしい。

しかしなー、この感じ、Androidタブレットのだいたいには十分なるけど、WindowsPCの代替にはならなさそうだなー。

8インチくらいでChromebookないだろうか。

icon

今のChromebook、ふつーにLinux環境も入るのか。ディストリビューションなんだろう

icon

ああでもシェルフが上にできないのは個人的にはマイナス

icon

せっかくなので、やってみた。

え、なんかおサイフケータイ払いの2,3倍くらい時間かかったんだけど。 @ mstdn.jp/media/LQVyUdaj62IaAbb

Attach image
icon

GPD Pocket、やっぱもうちょっと柔らかくてマチのあるポーチに入れたいなあ。

女性用バッグとかサイズ的に近そうではあるのだが。

icon

ただいまー

icon

買っちった(全額ヨドバシポイント利用につき0円) instagram.com/p/Bt074qAgoGh/ @

icon

そしてこちらはホントに買っちった(業務用)。 instagram.com/p/Bt08J1eAYNE/ @

icon

とりあえず手元のレシートをスキャンしてみた。
あ、これ意外と良い画質じゃない。
GPD Pocketにもアプリ入れておこう。てか、あっちがたぶんメインだ。

予想以上には使い物になる感じだ。スキャン用にそこそこ広い机が必要になるけど、環境さえあれば割と簡単にスキャンできる。
ていうか、ハンドスキャナって今はこんなに進化したのねって感じだ。
@

Attach image
icon

あとアプリに付いてる「画像をコピー」が結構良い感じ。クリップボードに画像をコピーできるんだけど、当然SNSとかに簡単にシェアできる。たぶんSkypeとかTeamsとかにも使えるんじゃないかしら。
これは応用範囲、案外広いかも知れないぞ?

icon

はあ、今日は夕方で切り上げてとっとと帰ってくるつもりだったのに結局11時帰りになってしまった。時間が溶けるから東京は怖い。

icon

@cbbs40 おかえりなさい

icon

技術的なものを語る際に、「思う」とか「複雑そう」とかそういう主観的な表現はやめてほしい。
第三者に説明するときとても困る。
とくに初心者向けの内容とかになると、その感情はほぼ確実に共有できない。だからまったく響かないし、「え、あれってどういう意味だったの?」になりかねない。

だから、自分がなにかについて書くときに原典にああいう表現が入ってると、とても困る。

公式のリファレンスにね…時々…あったりしてね…(日本語訳したときに出てきた歪みなんだろうけど…)
JavaScriptの変数宣言はletにすべきか 『入門JavaScriptプログラミング』から解説:CodeZine(コードジン) codezine.jp/article/detail/113 @codezineさんから

Web site image
JavaScriptの変数宣言はletにすべきか 『入門JavaScriptプログラミング』から解説
icon

@kkamiyama うちほとんどいつも一桁ですわ…。
プロファイルを仕事ごとに分けてるのでいちおうウィンドウが2,3個はある。

icon

しかし、Android端末はなんにしてもケースがほぼ絶望的だし、stl(3D)データの作成スキルと手芸スキルはこれから必須のスキルなのかもしれない。

とくにMoto Zシリーズとか、ケース絶望的やん。

icon

毛抜き使いすぎて下の毛が生えてたあたりが腫れてる@

icon

こないだ話題になってたヤツだけど、なんか良さそうだな・・・。
ドーナツをどうやって携帯するかが問題だが。
てか、ガジェットが増える度にポーチが増えるのは非常によろしくないな・・・。 @
雑貨みたいな電源タップ『Donut SO』 | DISCOVER(ディスカバー) |まだ見たことのないものを発見する動画ショッピングサイト dis-cover.jp/project/view/682

icon

@kkamiyama ただその代わりというか、油断するとタスクバーの方が散らかるので困ってます

icon

てか売ってたんだ…。なぜかこっちのほうが高いけど(Amazonだと+送料でさらに高い)
ヨドバシ.com - 日本ポステック Donut SO green [ドーナツ型電源タップ USB Type-Cポート搭載] 通販【全品無料配達】 yodobashi.com/product/10000000 @

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

うん、結構おいしくなった。少し油っぽかったり、少しつゆが地味っぽいのが気になるけど、まあ及第点かなあ。
しかし、つゆは炒めると味が変わることあるし、難しいな

icon

←うさぎです(鳴き声なし)@

icon

以前に比べて水分はかなり多めに取るようになったと思うけど、少なく薄くなったのでそれはないですね。 @

icon

@kjmonline 去年まではいちおうe-taxでも使えました(今年も使えるはずですがIDパスでできるようになったらしいので必要性は薄れました)

icon

昨日のキラプリ再放送見てるけど、小学3年のみくちゃんから見て
・中学生3人組:ちゃん付け
・高校生:さん付け
という基準が一瞬わからなかった @

icon

本日は定休日となっております。

icon

ゲーム ねえ。
まあ、子ども向けコンテンツとしては「ゲーム」ってしといたほうが通りはいいと思うけど、なんか違う気がするんだよな。
子ども向けだからこそ茶化すんじゃねえ っていうか。それ、ゲームっていってるけど内容ゲームとして作ってないだろ?っていうか。

icon

子ども向けだからこそ、「マジで遊べるもの以外ゲームと名乗るな」って気がする。
そして、課程が結果的にゲーム的に楽しめるものであったとしても、それはゲームではないだろ?っていう。

icon

前回の仮面ライダージオウ見返してた。2121年って、もうドラえもん生まれてるじゃんw(ドラえもんの生年は2112年)

icon

そういえば前回のルパパト、なんだかんだ「戦隊なんだから敵を倒して終了」じゃなく「警察らしく敵を逮捕して終了」になったのもなんかいいよな。

icon

ふと、全てのアニメからオタクタイプの人が全員集合 なんてのを一瞬思いついてしまった…。
同人誌とかにありそう。@

icon

なるほど。買わねば…。
と、その前にスイッチを確保せねば。
やあ、3DSで未完のゲームが0の状態じゃないと、買っちゃいけない気がしてな…。
ファイアーエムブレム 風花雪月 [Nintendo Direct 2019.2.14] youtu.be/irqrRzLLYFA @Youtubeさんから

Attach YouTube
icon

ゲームのボイス収録、シナリオとか無関係で一気にやっちゃうとか聞くけど、やっぱその分キャラの性格とかその辺がわかりにくくなるのかしら。ファイアーエムブレム、Echoes以外ボイスが一部だけだからか、セリフが何となく馴染んでないところがあるの、そういう理由なのかな

icon

なんていうか、HP回復してもらって「終わってはいない(ifのツクヨミ)」とかいうのはなんか違うし、「折れたりしない!(ifのカムイ)」ってのもなんか違うと思うんだ。

icon

それに対しほぼフルボイス(クエストに関するモブだけなぜかボイス無し)のEchoesなんかはなんか、とってもそれっぽかったしなあ。
傭兵組のセリフなんかすごくそれっぽかったし、言い方も良かった。

icon

まあだもんで、フルボイスのEchoes以降に出る、風花雪月は色んな意味で楽しみではある。まあEchoesはそれはそれでよかったんだけど、やっぱり最近のFEにある特徴的なシステムがないので、やっぱりそれはそれで物足りなさはある。

icon

しかし、無理に子ども世代とか参戦させなくて良いぞ。ifの子ども世代参戦はちょっとシナリオ的に無理がありすぎだったぞ(覚醒はそれでも「未来を救うためにやってきた未来人」って設定があったのに…)。育成メンバーもやたらと増えるし編成が偏るから無理しなくて良いぞ。

icon

ついでにひさしぶりにFEヒーローズをやってみたら「うっかりガチャや他ユーザーとの対戦でネタバレを踏む」という問題に気づいたので、やるなら早くやらなければならない(キャラの説明文にネタバレが書かれてたり、ifとか展開ごとにそれぞれ別キャラ扱いになってたり)と。

icon

先日のはてなエンジニアセミナーで入手したシールをファイリング。 instagram.com/p/Bt3hpJIBUUV/ @

icon

こんな夜中にペンタブセットアップしてた。こりゃあいいな…。家専用で使うつもりだったんだけど、持ち歩きたくなるくらいすごい。

icon

唯一のめちょっくポイントは「メインPCに挿してたBluetoothドングルのバージョンが古すぎてペンタブ繋がらなかった」ってとこだけど、それでもいちおうUSB接続でいけるんだ。ほほー。

まあ、それはそれとして、どうせ困るもんだし4.xあたりのBluetoothドングルは買おう。

icon

とりあえずOneNoteにためしがき。
うーん、サインはもうちょっと練習が必要かも。
@

Attach image
icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

ゆきなんてないさ
ゆきだなんてうそさ
さむがりなだれかが
みまちがえたのさ

雪やないかい!

icon

おー、先生や親にお勧めしたいプログラミングの本、いっぱいあるな。

こういうの図書館においてくれないかな。全部買ってるほどは余裕ないし。 instagram.com/p/Bt5ETlhBr_0/ @

icon

あたしはプログラミングに書籍は基本不要だと思っている。それはこの流行廃りの激しい業界、書籍の通りにやればうまくいくなんてことはまずあり得ないからだ。

ただ、例外的に必要なのが、テストとかチーム運営とかのノウハウ的なもの。ああいうのはやっぱりないと知識が身につかないなと思ってる。

ああいう本を書ければ、あたしもある意味一人前なんだろうが、それまではな… というイメージがあるな @

icon

おなかぺこぺこぺこりーぬ

icon

ある意味素人が素人に教えるのがプログラミング。それでも成り立ってしまうから、教える側はそのぶんしっかりしなくちゃいけない。

icon

プログラミングなんて、結局初速が出るまでが大変で、出てしまえばあとは割となんのことはないのだと思う。
出せない場合は素直に書籍か教室に任せた方がいいのかもしれないけどね

icon

Lenovoのタブレット、8.1実機があったのでいじってみたけど、そんなにヤバい感じなかったな。ただ、5GHz電波でのアップロードは確かに苦手かもしれない。
ただ、そもそもがテザリングの遅い回線でのテストだったし、断定できるほどではなかったなあ

icon

口コミで「起動しないバグがある」とか書かれてたけど、 そもそもそんな致命的バグがあるなら放っておくわけがなく。

icon

掴んじゃった人は気の毒なことこの上ないのだけど、そんなもんは端末の評価には直結しないんだよなあ。

まあ、個体差があるものでもあるからわからないけど

icon

ただいまー

icon

いかん。いるかって書くととっさに「お前を消す方法」でおなじみのあいつしか思い浮かばない @

icon

なんちゅうか、フリーランスなエンジニア だと、基本的にいついかなるときも背伸びせざるを得ないからつらい。
たぶんそれなりに自分のコミュニティがすぐそばにある人はそうでもないんだろうけど、そんなもんないからなあ。ここには。

icon

こんな土壌でプログラマもフリーランスも育つわきゃねえよ と思うのだ。

まあ、あたしが特別雑魚という可能性もあるけど さ。

icon

ま、いいや。ねる

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

@munyumunyu おはようございますー

icon

効率的なタスク管理のやり方とかそういう話をどこかでじっくりしてみたい

icon

情報源探して勉強すりゃなんとかなる情報なんかは要らないんだ。あたしはもっと生の情報が欲しいんだ

icon

え、おジャ魔女20って何、あの人たちもう29とか。

リア充してんのか。

icon

バス一本逃しただけで40分遅れるとは。さすが田舎

icon

「プログラミング言語の仕様の奥の奥の話」とか「新しいライブラリの革新的な使い方」とか、それらにも興味はあるけど、それより「深夜アニメ実況を嗜みながらも睡眠時間を十分に確保する方法」とか「多趣味かつ複数業務掛け持ち状態でのタスク管理術」とか、そういうのが知りたい

icon

「趣味なんか一個あるかないか」で「睡眠時間をしっかり確保」とか聞き飽きた。そんな人間Twitterでは希少人種だし、少なくともマストドンにはいねぇ。「何十もの趣味時間と睡眠時間と収入をすべて確実に確保する方法」が知りたいんだ

icon

エンジニアがいるコミュニティカフェ か…。
どうやったらできるのか、なぜできなかったのか。

地域の人と違って自由に使える金は多いのだから、安いことは必須でないだろう。
リナカフェにはあんなに人がいたじゃないか。メニューも決して安くなかっただろうに。

icon

と、それでふと思いついたけど、今のあたしのスキルならカフェソラーレの料理をまねできるかもしれんな。
どこかにないかな

icon

ただいまー

icon

@siratama96 ただいまですー

icon

@abel_1230 ただいまー

icon

恐らくだけど、こんな感じなのでそれは「たまたま海外のそういう人のことを知らないから日本の人がことさらヤバく見えるだけ」
日本はたしかにそういう人の割合多いけど。
u-site.jp/alertbox/computer-sk

mstdn.kessai-otaku.club/@mecao

Web site image
ユーザーのコンピュータスキルの分布: ユーザーのスキルはあなたが思う以上に低い
icon

ご飯にシチュー≒カレー?
つまりシチュー=飲み物? @

icon

@souji 許されないですね(チョコミント好き)