上岡駅の裏のモール、スシローの他にガスト、CoCo壱、鳴門うどん、マクドが軒を連ねており、食うには全く困らない。
上岡駅の裏のモール、スシローの他にガスト、CoCo壱、鳴門うどん、マクドが軒を連ねており、食うには全く困らない。
佐伯駅のコンビニで買い出しするのすっかり忘れたので、ホテルと逆側の駅裏のモールみたいなところまで行って買い出ししよう。
こんな時間に駅訪問するのか??といった感じだが、上岡駅の近くにホテルアーゼットができたので、ありがたく使わせてもらうのである。佐伯の駅前はまともなホテルがない。
【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】1637M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】重岡
【乗車区間】佐伯→上岡
【編成】815系オイNO018
【車両】クモハ815-18
宗太郎越え区間の途中駅折り返し列車と言えば市棚行きだったけど、今はそれがなくて重岡行きなんてできたのね。乗客俺以外に2人しかおらんけど。
SUGOCAエリア南端の幸崎を出たので、都市型ワンマン終わり。ここから無人駅では運転士が運賃収受。
【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】4655M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】佐伯
【乗車区間】鶴崎→佐伯
【編成】815系オイNO018
【車両】クモハ815-18
鶴崎駅15年ぶりに降りた気がするが、駅舎も変わってなけりゃ駅名小印も変わってなかった。変わったのはマルスが感熱になったのだけ。
【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】1635M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大在
【乗車区間】大分→鶴崎
【編成】815系オイNO020
【車両】クモハ815-20
【会社】JR九州
【路線】日豊本線
【列車番号】3033M
【種別列車名】特急白いソニック33号
【行き先】大分
【乗車区間】小倉→大分
【編成】885系ミフSM4
【車両】サハ885-104
【会社】JR西日本
【路線】山陽新幹線
【列車番号】849A
【種別列車名】こだま849号
【行き先】博多
【乗車区間】姫路→小倉
【編成】500系ハカV2(ハローキティ)
【車両】526-7202