毎回乗り換え案内調べて来るの断念してる気がするんですけど
降り鉄してるとついでに捺し鉄できるからお得だなぁと思っていたけれども、スタンプがどんどん新しくなって本当にキリがないので、だいぶ前に捺すのをやめてしまった。降り鉄も降り鉄で駅舎が変わったりするとまた行きたくなるから困ったものなんだけれども。
美祢線全駅訪問の旅程を考えたが、並行して走るバス路線が結構あって、列車があの本数でも1日で全駅行けるのが分かった。まぁ始発から動けば列車だけでも全駅行けると思うけど。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC434+C444
【車両】モハ209-2186
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC603
【車両】モハ209-2106
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】629M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→東金
【編成】209系マリC606
【車両】モハ209-2112
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】227M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→大網
【編成】209系マリC435+C437
【車両】モハ209-2187