さてJリーグタイムまで戻ってこれた
ホーホーホッホとファジさんの試合見てるけど、ちょっとファジさんミスが多いな。疲れ出てるか暑いのか。
2022明治安田生命J2リーグ第23節
ベガルタ仙台 vs モンテディオ山形
ユアテックスタジアム仙台 16:01KO
ベガルタスタメン(4-4-2)
9中山 42富樫
18氣田 44中島 6デサバト 28名倉
41内田 20テヒョン 5若狭 25真瀬
23杉本
リザーブ
22ストイッチ 16吉野 4蜂須賀 26加藤 35フォギーニョ 50遠藤 19皆川
モンテスタメン(4-4-2)
22河合 20アウベス
17加藤 8小西 25國分 26川井
19松本 5野田 2山崎 3平田
1後藤
リザーブ
23藤嶋 31木村 6山田 10山田 14新垣 15藤田 28荒川
先制点を取ろうと必死だったのがひしひしと伝わってきてたレイソルだったが、それを消沈させる2点がマリノスに連続で入ってしまった。勝負ありのようにも見えてしまう。
2022明治安田生命J1リーグ第18節
横浜F・マリノス vs 柏レイソル
日産スタジアム 16:03KO
マリノススタメン(4-2-1-3)
7エウベル 9レオセアラ 18水沼
30西村
24沼田 16藤田
2永戸 33角田 4畠中 27松原
1高丘
リザーブ
50オビ 5エドゥアルド 28山根 6渡辺 10マルコス 17宮市 23仲川
レイソルスタメン(3-5-2)
14小谷松 19細谷
28戸嶋 10サヴィオ
2三丸 27三原 25大南
4古賀 44上島 3高橋
21佐々木
リザーブ
1猿田 24川口 32田中 22ドッジ 30加藤 39森 9武藤
3528Mの列番かかげてるけど、佐原から千葉まで回送してきたのか。これたぶん黒砂(信)で折り返して午後から内房線の運用入る感じだな。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】831F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-05
【車両】モハE235-1005
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】858B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA522
【車両】モハE230-564
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A841SR→841S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→西船橋
【編成】15103
【車両】15203
【会社】東京メトロ
【路線】丸ノ内線
【列車番号】B809レ
【種別列車名】各停
【行き先】荻窪
【乗車区間】新宿→大手町
【編成】02-153
【車両】02-253
【会社】東京メトロ
【路線】丸ノ内線
【列車番号】A749レ
【種別列車名】各停
【行き先】荻窪
【乗車区間】大手町→新宿
【編成】2118
【車両】2318
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B764T
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→大手町
【編成】2103
【車両】2803
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】713B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】モハE230-27
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3618F→618F→619S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-22+Y-122
【車両】モハE217-2043