サークルブリュージュってセルクルブルッヘのことか。こういう表記もなんとかして統一してほしいもんだな。
サークルブリュージュってセルクルブルッヘのことか。こういう表記もなんとかして統一してほしいもんだな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4920F→1920F→1921S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E217系クラY-19+Y-142
【車両】クハE216-2055
<b>東</b>で成勝通快の片割れとスライド。上総一ノ宮から列番変えて普電として走っているので、幕は各駅停車勝浦だった。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3242M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR11
【車両】クモハE131-81
やっぱり一ノ宮越えて房総半島で赤帯の電車が走るのは似合わん。房総半島は青と黄色の帯じゃないとダメだな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC418+C445
【車両】クハ208-2113
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3529F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-03+J-10
【車両】モハE235-1303