梅雨入りしたけど気温が春に戻っちゃったな
川口と赤羽そんなに利用者数変わらない気がするので、京浜1路線だけではとてもさばける利用者数ではない。
PKの1点だけでしのげたのは率直にすごいと思う。2トップじゃないと点が取れなそうな気はしたけど、まぁ仕方ない。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】184M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC433+C412
【車両】モハ209-2185
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1609A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E233系ケヨ505
【車両】モハE232-5205
マリの257はもう10本しかいないので、朝晩はギリギリだろうね。夜鴨川に5本停泊してる状態で、翌朝はしおさいに2本、さざなみに2本使うから余りはないに等しい。
この時間のケヨは233-5000が3本と231-0が1本しかいなくてラッシュ時間帯を感じられるね
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1004M
【種別列車名】特急さざなみ4号
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E257系マリNB-18
【車両】モハE257-1518
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】137M
【種別列車名】普通
【行き先】上総湊
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC403+C401
【車両】モハ209-2155