21:14:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亀山のみそ焼きうどんを見ながらトゥートしている

21:11:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最近ほんとに宿が高いので、安い宿をめちゃくちゃ頑張って探して出かけている。民宿だろうが何だろうが泊まれれば何でもいいという自分にとっては苦にならん(

20:56:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

夕飯は抜きです

20:26:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本地図を買いに本屋行ったら、スヌーピーのせいで3冊余計に買ってしまった。よくない(

20:23:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】293M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC442+C414
【車両】モハ209-2194

19:48:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末と来週末は予定が決まったので、天浜行くのイブになりそうだな

19:41:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA546
【車両】モハE231-636

19:34:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中暖かかったせいか電車の窓がだいぶ開いてる

19:32:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

負けないから乗れ!!!!

19:18:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1887SR→1886A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-139
【車両】05-239

18:55:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぶっちゃけ今週月水木で事務所来て腰据えてゆっくり仕事できたので、やることがほとんどない(

18:46:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家にある地図が古すぎて、市町村数が下手したら今の倍以上ありそうなので、今日買って帰ろうかな。

18:44:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亀山「せんせー!さくらっこさんがさぼってます!」

18:44:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は在宅で仕事してるとみせかけて経市町村値を計算します(

18:43:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早くも何ともねぇじゃねぇか(

18:42:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかみんな今日帰るの早いなと思ったらもうこんな時間か

17:44:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

阿波徳島の略は笑う

17:34:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

架鉄って俺やらないんだけど、ここの住民は結構やってるもんなのかな。

17:32:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

念のため言っておきますが、私は1票しか入れてません(

15:31:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いちごスペーシア結構いいな。これよりは格段にいいと思う(

Attach image
15:30:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:15:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Sトレインこの冬に乗っておきたいわね

15:10:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休日値下がりだと展望席争奪戦がますます激しくなりそうですわね

15:08:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

""""""""""""""平日の""""""""""""""

15:07:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私の頭の中の津軽線末端は、いまだにサボ刺さったヨンマルが走っているんですよ。時代遅れだね。

Attach image
15:04:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末は天気よくて暖かくなりそうだわね。サッカー見るには大変都合が良い。

14:59:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寒冷前線通過で全国的に海沿いは風が強いようだ

14:33:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

弘南鉄道最後に全駅行ったのいつだと思ったら10年前だった。

14:17:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

40回課金したら16k円だけど、2の会社のBグと比べたらほんとに良心的な価格だよなぁ。

13:28:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

確かに鉄道会社は上がってるところが多いな。管理人が言う通りインバウンド期待なんだろうか。

13:26:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鳥唐さん言うほど拝島ライナー課金してないのでは(

13:10:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まじでやったー💰 💰 💰 💰 なんだが(

13:05:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘイシャーの株が下がる前に持ち株会の株を2/3ほど売り払った。結構な利益になったので、実感なき株高がめっちょ実感ある株高に変わった(

13:00:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし12月の陽気じゃねぇな。冬終わって春になるぞーって感じ。季節勘違いするわ。

12:59:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんぷううううううううううううう

12:55:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本海側も強風で大変みたいだけど、こっちは南風が強くて春一番かよって感じですね。

12:50:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電話番さんは重度のぬるぽ病に罹患しているようなので誰か病院につれていってあげてくらさい。

12:12:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちは今日も20℃だね

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:50:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市町村が多い北海道と長野を乗り越えればなんとかなる

10:28:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南から気温上がってきてるな。日中暑くなりそうだ。

10:21:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴェルディ奈良輪引退するのか

10:16:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ブワちゃんなんとか帰ってきてほしいが

10:04:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんまんきがはら

08:58:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寒くなって中央線人身の頻度が少し高くなってきた

08:39:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

古虎渓の窓口はおねぇさん時代を引き継いでるのか不定休になってるっぽいな。

08:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社でマルス入場券買えてないのは札幌近郊だけになってるけど、総販入場券が買えたころに無理矢理でも回って買うんだったなぁと今でも後悔している。

08:29:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

MR52NのNがぬるぽのNだったら運賃ぬるぽ円の乗車券が出力されるんですかわかりません

08:24:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おおお1の会社にもMR52Nが上陸したのか。

08:04:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

W3Cが鳥から撤退してこっち来たのインパクトデカすぎでは

07:49:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

経市町村値マップの記事すげぇ楽しみに今週生きてたので、明日おうちで作る。

07:39:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スタート目前!? 多摩都市モノレール「箱根ヶ崎延伸」事業化準備が完了目前 途中駅は6つ どこにできる? | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/129683

Web site image
スタート目前!? 多摩都市モノレール「箱根ヶ崎延伸」事業化準備が完了目前 途中駅は6つ どこにできる? | 乗りものニュース
07:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年末に人間ドックが控えているので、今月から本格的に夕食抜きで生活しているのだが、この方が体調が良すぎるのでやはり夕食という文化は廃れるべきなのだ(暴論

07:18:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな凝った名刺作ってるよなぁ。散々言っていますが、俺はセンスの欠片もないので。

07:10:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わざわざコミケ用に毎回名刺を刷り直しているのか

07:04:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみにホームページを開いていた大昔に作った俺のSakurakoU名義の名刺がいまだに手元に大量に残っているので、欲しい方は本千葉駅まで受け取りに来てください。

07:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パソコン通信が廃れてインターネットが普及してから、鉄オタの情報発信はホームページが主流となり、それからほどなくしてブログが急速に広がって、サービスがにょきにょき出すぎた結果、人が少ないところが次々サ終し始めて、せっかく作り上げたものどうしてくれるんだよ、というタイミングでツイッターが現れたので、もう旅行記を書くことはなくなってしまった(

06:50:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そもそも降り鉄の旅行記なぞ需要がない(

06:49:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

旅行記作る時間もないので、ここにリアルタイムで画像を上げてタイムライン上で旅行記もどきを作り上げるしかないのだ(

06:46:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だがしかしその画像が重い(

06:10:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-103
【車両】07-203

05:59:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は在宅かな

05:42:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA528
【車両】モハE231-582

05:36:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615
【車両】クハ209-2115

04:35:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

霧出てるのかな

19:08:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4874F→1874F→1875S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-31+Y-134
【車両】クハE216-2040

18:55:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は フクダ電子アリーナ前

18:48:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

18:41:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

18:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

18:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォォォンじゅく発車。次は で か は ら

18:01:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】10740M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-03
【車両】モハ255-6

15:59:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういう問題ではない

15:59:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だって俺もTL見てるもん(

15:16:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せんせー!かめやまくんがろせんずみてぼーっとしてます!

12:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:57:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勝浦の作業場は山の上にあるのでとても行くのがつらい

07:45:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浪花発車。次は オォォォォォォンじゅく

07:37:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

門門門発車。次は で か は ら

07:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長者町発車。次は 門門門

07:31:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あまりのつまらなさに戸惑う人

07:27:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海側だけ窓側汚いなぁ

06:52:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→勝浦
【編成】E131系マリR08
【車両】クモハE131-8

06:47:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星寒かったけど一宮そんな寒くないな

06:41:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積発車。次は終点 かじゅちゃいちゅのみゅや

06:37:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は 積積積積積積積積

06:32:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉5℃あったので、こりん星とても寒く感じる。

06:32:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新こりん星発車。次は こ り ん 星

06:17:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土気発車。次は で か あ み

06:04:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内陸氷点下なのか。千葉そんなに寒くないからそんな感じしないな。

05:58:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】225M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】209系マリC414+C410
【車両】モハ209-2162

21:48:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日日中寒いのか

21:19:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えらい雨だなぁ

21:01:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】298M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC431+C441
【車両】モハ209-2183

20:44:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は終点 で か あ み

20:40:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】668M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC625
【車両】モハ208-2150

19:29:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も拝島ライナーなんですかァ????????

15:30:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一歩

15:30:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京浜東北磯子で人身の一歩

15:30:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

14:55:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社は一気に人員削減に舵を切るわけだなぁ

12:31:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

記念とかいらない!!!早くデバッグして!!!

12:06:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(20回目

12:00:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:44:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もはや初期値課金

08:43:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また課金…

08:26:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ドラゴンブーストやっぱり強すぎるな

07:42:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフがファール多すぎるのはまぁ言われてたよね

07:08:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口

20:09:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナイスロック!

20:09:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そすうぴよ

17:27:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉523(3597F)544大網552(623M)612成東619(323M)712銚子742(4006M)933東京938(1846E)1009大宮1048(3509E)1144長野1213(61レ)1238須坂1325(2533X)1406信州中野1515(2538X)1606長野1623(626E)1746大宮1752(1925E)1825東京1837(1777F)1918本千葉

17:15:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうやら西から雨はやんできているようだな

17:10:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茂原始発の8両なのに混みすぎである。こんな天気なのにみんなこれから中央公園のイルミネーションでも見に行くのだろうか。

17:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】278M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC438+C409
【車両】モハ209-2190

16:46:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】654M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】209系マリC619
【車両】モハ208-2138

16:04:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして大混戦だった残留争いは湘南が先制したのに逃げ切れずに結局16位のままということになったか。

16:02:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリノスが前に優勝したときは俺が大学生のときだったような気がするので15年ぶりくらいだろうか。今年は前線の選手が強烈すぎたし、あれでポステコグルー監督のサッカーさせたらそりゃ勝つって。

15:59:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリノスおめでとう

15:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチが放送の音量確認のために乗務員室の扉を開けながら放送をしているすぐ近くの席でデカいくしゃみをかましてしまうアホがこちらになります。

15:55:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉まで銚子

15:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰りは東金線経由で。明日の朝も東金線経由だが。

15:47:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】368M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】銚子→成東
【編成】209系マリC425
【車両】クハ209-2003

15:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄の乗車証、美しい専用紙とあってオクではアホみたいな高値で取引されてるな。

15:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銚子8℃あるようだが、冷たい雨が降っていて大変寒い。千葉は5℃なのであまり戻りたくない(

15:30:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外川で11.22乗車券買えた。明日は仲ノ町で小湊の応援乗車券だけ買いにまた来ないといけない。

15:29:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】30レ
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】外川→銚子
【編成】3001
【車両】3001

15:17:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

犬吠でほぼ全員降りてしまった

15:10:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中は交換がなくなったから笠上黒生の駅員もヒマになったもんだな

15:06:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

観音からたくさん乗ってきた

15:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気悪いし寒いから乗客がものすごく少ない

15:00:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】銚子電気鉄道
【路線】銚子電気鉄道線
【列車番号】29レ
【種別列車名】普通
【行き先】外川
【乗車区間】銚子→外川
【編成】3001
【車両】3501

14:47:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降ってるから濡れないようにって一番前に乗ってたのに、銚子1番線に着いて全く意味がなかった

13:15:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台風で屋根がぶっ飛んだ東千葉駅。いまだに工事が入る気配もなく、今日の雨でホームのベンチもびしょびしょになっている。

13:13:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ銚子まで銚子

13:09:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし8両の銚子行き普電に当たったのは良かったな。ドチャクソ空いてるし、なんならC寝台だってできる。

13:06:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ボックスでマクドのポテト食ってるおなごがいて草

13:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京から銚子まで総武本線を乗り通すことになるのか。こんなことしたの初めてだな。

13:03:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】353M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→銚子
【編成】209系マリC424+C404
【車両】クハ209-2130

12:17:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心もやっと紅葉が進んできたな

12:04:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1207F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-101
【車両】モハE217-2002

11:47:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

完全に計画ミスだなぁ。朝に横浜残留して午後から伊豆高原行けば完璧だったんだが。

11:39:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外川だけ行くか。2日連続で銚子行くことになるけど。

11:32:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今から行っても物販に間に合わないことが判明したため、おとなしく帰ることに

11:18:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1860E
【種別列車名】普通
【行き先】籠原
【乗車区間】大船→大宮
【編成】E231系コツK-25+E233系コツE52
【車両】モハE233-3602

10:48:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西湘まで戻ってきたが、こっちは雨がやんだみたいだな

10:19:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

完全に判断ミスで相鉄の乗車券は取りこぼし。このまま長野に向かう。

10:06:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨でめちゃくちゃ空転してて音が凄い(

10:05:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

踊り子なのにJR東日本完結という珍しい臨時の列車に乗車。185がなくなる前に一度は乗ってみたかった。

10:04:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】伊東・東海道本線
【列車番号】8022M
【種別列車名】特急踊り子102号
【行き先】東京
【乗車区間】伊東→横浜
【編成】185系オオOM08
【車両】モハ185-228

09:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降っているが、伊豆急の途中駅は屋根が1両分しかない駅がほとんどなので、各駅とも1車両に乗車がかたよってしまっている。

09:43:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆高原の駅メモコラボ硬券は50枚しか売れてなかった

09:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆急行→JR東日本
【路線】伊豆急行線→伊東線
【列車番号】5638M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】伊豆高原→伊東
【編成】8000系TA-1+TA-7
【車両】8201

08:38:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二俣川の待機列が長くなりすぎてジョイナスも二俣川も1時間前倒しで配布スタートとな

08:35:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来宮出たところでN700Sと並走した。当たり前だが初めて見た。これで運を使い果たしてしまったのではないかといった感じ(

08:30:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来宮にちゃんとリゾート21用の乗車位置が付いててすげぇなぁと。

08:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熱海停車中の放送が「JR東日本をご利用いただきましてありがとうございます」となっているのがなかなか秀逸である。

08:22:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ミーハーなので展望席に来てしまった。すぐに満席になってびっくり。

08:19:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→伊豆急行
【路線】伊東線→伊豆急行線
【列車番号】5631M
【種別列車名】普通
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】熱海→伊豆高原
【編成】2100系R3
【車両】2156

08:17:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Resort21とか久しぶりに乗ったわ。なかなかな乗り得普電だ。

Attach image
07:47:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局増結しないまま小田原を出て熱海に向かっている。案外乗ってる人多いけど、中には朝まで飲んでたみたいな酒臭い酔っ払いも結構いる。

06:57:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国府津で5分停あるな。ここで増結するかも。

06:40:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間ですでに二俣川は100人らしい。11時半に行こうと思っているが、どうなることやら。

06:38:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初雪が降ったらしい横浜を後にして一路伊豆へと向かう。今日の相鉄の配布はどんな感じになるかなぁ。

06:35:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道本線
【列車番号】727M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】横浜→熱海
【編成】E231系ヤマU510
【車両】サハE231-1028

06:29:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうか始発から東海道線ずっと10両なのかよ。国府津か平塚で増結すんのかな。

06:27:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホームでちゅーしてる酔っ払いカップルいて草

06:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりにフロロロを見て思わず叫ぶところだった(

06:05:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東急電鉄→横浜高速鉄道
【路線】東横線→みなとみらい線
【列車番号】705051レ
【種別列車名】各停
【行き先】元町・中華街
【乗車区間】日吉→横浜
【編成】7134
【車両】7434

06:01:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日吉、券番450まで来ててアレ。500円だとみんな4個とか6個とか買ってるから今日中にはなくなっちゃいそうだな。

05:52:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

始発まで飲んでましたーみたいな人しか乗ってなくて限界すぎる

05:50:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東急電鉄→横浜高速鉄道
【路線】東横線→みなとみらい線
【列車番号】704051レ
【種別列車名】各停
【行き先】元町・中華街
【乗車区間】武蔵小杉→日吉
【編成】5175
【車両】5375

04:51:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家出た時から雨がパラパラ降ってたけど、本降りになる寸前で千葉駅に到達したので良かった。気温もそんな低くなってないけど今が最高気温説あるな。日中は寒そうだ。

04:48:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかくY-1が来たので基本編成に乗ってみた

04:47:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】446F→447S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→武蔵小杉
【編成】E217系クラY-1+Y-143
【車両】モハE217-1