1ヶ月前に夜行バスで松本行って、夜中に波田駅まで歩いたときは、流星群来る日じゃなかったけど、3等星まで普通に見えるような暗闇だったから、普通に流れ星見られたっけな。
1ヶ月前に夜行バスで松本行って、夜中に波田駅まで歩いたときは、流星群来る日じゃなかったけど、3等星まで普通に見えるような暗闇だったから、普通に流れ星見られたっけな。
大学のときにクッソ寒い地元でふたご座流星群見たの思い出すな。あのときはめちゃくちゃ流れ星見られた。
肌の乾燥がひどいのと、夜遅いのに朝早く起きてシャワー浴びるのがつらくなってきたのとで、今日から夜に風呂入ることにした。
今年の漢字は『車』、今年の絵文字は『🔥』でした。 by notestock( https://notestock.osa-p.net )
6の会社が特急の自特券に車内料金を設けるのなんとも言えないものがあるな。2の会社みたいに席の上にシグナル付けて全席指定にするなんて金かかることできないだろうから、客から金を搾り取るにはこういう方法しかないのかといった感想になってしまう。
25日の皇后杯4回戦の対戦相手がオルカ鴨川に決まったようである。会場は広島。なんて広島で千葉ダービーやらないといけないんだよ(
SEのくせに予定は全てスケジュール帳で管理してますね。会社の予定表に土日のサッカー観戦の予定を一緒に入れられたらデジタルで管理するけど(
頼んだやつは天一のこってりの鶏バージョンみたいな感じ。スープどろっどろだったけど味はあっさりしてた。
センシティの4階の通路でモノレール撮ってるけど、風が強すぎてリアルに飛ばされそう。モノレール来ないときはそごうに退避してる(
今日の千葉モノ、ミクフライヤーが朝だけ運用ですでに入庫済み。新しい安西製作所ラッピングの18編成とマリーンズラッピングはがされた17編成が終日運用のようだ。