2021-06-20 20:48:09
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5061M
【種別列車名】特急しらさぎ61号
【行き先】金沢
【乗車区間】武生→福井
【編成】681系サワN02
【車両】モハ681-2001

2021-06-20 20:10:34
icon

武生で特急連絡か。どうすっかな。

2021-06-20 20:07:03
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1263M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】福井
【乗車区間】敦賀→福井
【編成】521系サワJ13
【車両】クモハ521-48

2021-06-20 20:05:08
icon

なんか都心の電車が大変なことになっている

2021-06-20 20:04:23
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】945M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】東舞鶴→敦賀
【編成】125系ツルF18+F6
【車両】クモハ125-18

2021-06-20 17:27:16
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】942M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】三松→東舞鶴
【編成】125系ツルF18+F6
【車両】クモハ125-18

2021-06-20 17:08:37
icon

三松駅。幹線道路沿いにあって車の音がやかましい。利用者は多い方で、ちゃんと待合室も整備してある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 16:27:32
icon

松尾寺駅。ここから松尾寺まで3kmあるらしい。立派な駅舎があり、駅舎の中では喫茶店が営業しているが、今はコロナで休業中。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 14:25:28
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】938M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】西敦賀→松尾寺
【編成】125系ツルF15+F2
【車両】クモハ125-2

2021-06-20 14:05:05
icon

西敦賀駅。こちらも高台の上にある。駅から市街地を見下ろす感じになる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 13:44:24
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】935M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】東美浜→西敦賀
【編成】125系ツルF15+F2
【車両】クモハ125-2

2021-06-20 13:42:35
icon

東美浜駅。粟野駅と同じく高いところにある無人駅。アニメの聖地として知られているようである。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 13:22:49
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】936M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】粟野→東美浜
【編成】125系ツルF16+F8
【車両】クモハ125-16

2021-06-20 13:14:20
icon

粟野駅。高台の上にある無人駅。駅舎は新しくなったが、いまだに交換駅であり、利用者は比較的多い方である。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 12:17:13
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】933M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】若狭有田→粟野
【編成】125系ツルF16+F8
【車両】クモハ125-8

2021-06-20 12:02:20
icon

若狭有田駅。幹線道路から離れており、比較的静か。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2021-06-20 11:28:53
icon

もはや1の会社を18きっぷで回るのはドMがやる芸当になってるからなぁ。本数的に。

2021-06-20 11:27:52
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】932M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】大鳥羽→若狭有田
【編成】125系ツルF18+F6
【車両】クモハ125-18

2021-06-20 11:08:45
icon

風が強くなってきた

2021-06-20 10:47:28
icon

始発から活動してるのにまだ4駅しか降りてないのか

2021-06-20 10:42:02
icon

大鳥羽駅。元々農協の支店が駅舎に入っていたようだが、今は学校が入っているようである。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 10:09:30
icon

@TorikaraHNM ガッ

2021-06-20 10:08:21
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】931M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】新平野→大鳥羽
【編成】125系ツルF17+F7
【車両】クモハ125-7

2021-06-20 10:02:38
icon

@TorikaraHNM ガッ

2021-06-20 09:53:46
icon

北九州戦のビジター席発売が決まったようだ

2021-06-20 09:37:40
icon

新平野駅。駅舎が残っており、元々は交換駅だったようである。ホームの雰囲気は大鳥羽駅にかなり近い。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 08:59:46
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】930M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小浜
【乗車区間】藤井→新平野
【編成】125系ツルF15+F2
【車両】クモハ125-15

2021-06-20 08:54:10
icon

藤井駅。ここも集落の外れの駅。駅前には道幅の広い道路もあるけど、車はほとんど通ってなくて、駅の利用者もかなり少なめ。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 08:32:17
icon

十村で再びF16+F8と交換

2021-06-20 08:01:03
icon

しかし本数減らしたら125系も相当余るよなぁ

2021-06-20 07:56:31
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】927M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】勢浜→藤井
【編成】125系ツルF14+F3
【車両】クモハ125-3

2021-06-20 07:41:51
icon

勢浜駅。ちょっとした集落の外れに位置していて、利用者は朝晩に限られそうな印象だった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-06-20 07:26:10
icon

小浜でF5+F4と交換

2021-06-20 06:55:34
icon

十村でF16+F8と交換

2021-06-20 06:22:24
icon

嶺北は霧がひどかったが、嶺南はそうでもない

2021-06-20 06:16:46
icon

【会社】JR西日本
【路線】小浜線
【列車番号】924M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】東舞鶴
【乗車区間】敦賀→勢浜
【編成】125系ツルF17+F7
【車両】クモハ125-17

2021-06-20 05:19:54
icon

今日は小浜線の無人駅を訪問する。この前窓口訪問したときに十村と気山には行ったので、それ以外の駅を回る。

2021-06-20 05:18:18
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】1220M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】敦賀
【乗車区間】福井→敦賀
【編成】521系サワJ15
【車両】クモハ521-50

2021-06-19 20:59:56
icon

つまらん試合だった

2021-06-19 18:11:04
icon

また錬金術やってる…

2021-06-19 17:52:58
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5059M
【種別列車名】特急しらさぎ59号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→福井
【編成】681系サワW04
【車両】モハ681-8

2021-06-19 17:34:03
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5517F
【種別列車名】快速
【行き先】米原
【乗車区間】醒ケ井→米原
【編成】313系カキY109+Y42
【車両】モハ313-5309

2021-06-19 17:18:43
icon

今日から福井に3連泊。米原からはしらさぎでまっすぐ向かう。

2021-06-19 17:17:15
icon

これで大垣~米原間がそろった。おそらくこれで浜松~米原間がそろったと思う。富士~浜松間は歯抜け状態。

2021-06-19 17:09:56
icon

ってことは(東)柏原も駅名小印くらいあったかも分からんな。

2021-06-19 17:09:32
icon

醒ケ井も簡易委託なのか。何も考えずに下車印くださいって言ったけど、引き出しから駅名小印探して捺してくれた。ありがとう。

2021-06-19 17:00:10
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5515F
【種別列車名】快速
【行き先】米原
【乗車区間】近江長岡→醒ケ井
【編成】313系カキY113
【車両】モハ313-5313

2021-06-19 16:53:19
icon

明治安田生命J2リーグ第19節
ジュビロ磐田 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ヤマハスタジアム 19:03KO

ジュビロスタメン(3-4-2-1)
11ルキアン
4大津 10山田
14松本 23山本 50遠藤 17鈴木
15伊藤 5大井 25森岡
36三浦
リザーブ
1八田 38山本 13藤川 2今野 8大森 29ゴンザレス 9小川

ジェフスタメン(3-4-2-1)
49サウダーニャ
39とも 10タカ
22いつき 5ゆーすけ 4たいし 33ミチ
13だいすけ 15ミンギュ 3じゅん
1しょーた
リザーブ
23りょーた 17いっき 16たかき 18アンド 25るい 32いっせー 40ソロモン

2021-06-19 16:37:29
icon

近江長岡駅は駅前のロータリーがきれいになったな。前に来たときの記憶が思い出せないくらい別の駅になった。

2021-06-19 16:29:14
icon

この天気で駅に降りるの限界すぎる。あと2駅だからいいけど。

2021-06-19 16:27:59
icon

前に(東)柏原で駅寝したときは、駅から20分くらいのところにあるローンソで食料の買い出しした記憶が鮮明に残ってる。

2021-06-19 16:25:52
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5513F
【種別列車名】快速
【行き先】米原
【乗車区間】(東)柏原→近江長岡
【編成】313系カキJ6+Y35
【車両】モハ313-1108

2021-06-19 16:15:12
icon

(東)柏原は大きい長椅子があるので、駅寝に非常に適している。夏は虫が多くてダメだけど。

2021-06-19 16:11:57
icon

Attach image
2021-06-19 16:09:04
icon

事務室の白板に勤務表貼ってあるけど、これだけ休憩時間あるから単純に日勤っぽい。

2021-06-19 16:07:06
icon

(東)柏原は大垣駅管理で、米原市シルバー人材センターへの簡易委託駅ということか。735-945,1000-1145,1250-1405,1430-1515,1550-1705。

2021-06-19 16:00:41
icon

やっと(東)柏原の入場券買えた。ここは完全に簡易委託駅だな。下車印なさげ。

2021-06-19 15:48:10
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5511F
【種別列車名】快速
【行き先】米原
【乗車区間】関ケ原→(東)柏原
【編成】313系カキY11+Y31
【車両】クモハ313-301

2021-06-19 15:41:06
icon

さて(東)柏原は下車印あるかな

2021-06-19 15:31:19
icon

関ケ原の駅員ずっと奥引っ込んでるな

2021-06-19 15:30:46
icon

サンジハン!!

2021-06-19 15:17:43
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5509F
【種別列車名】快速
【行き先】米原
【乗車区間】垂井→関ケ原
【編成】313系カキY101
【車両】モハ313-5001

2021-06-19 15:08:00
icon

垂井は1500-1530に休憩か

2021-06-19 14:44:52
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】3225F
【種別列車名】普通
【行き先】米原
【乗車区間】大垣→垂井
【編成】311系カキG1
【車両】モハ310-1

2021-06-19 14:44:12
icon

なんかしらんが関ケ原越え区間の列車が数分遅れてるな

2021-06-19 13:53:29
icon

まもなく か○やま

2021-06-19 13:10:48
icon

ホームは移動したのに改札が移動しなかったやつ

2021-06-19 13:03:40
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5507F
【種別列車名】快速
【行き先】大垣
【乗車区間】豊橋→大垣
【編成】313系カキY116+Z4
【車両】モハ313-5316

2021-06-19 12:33:46
icon

✔️マルス版修善寺G券使用
✔️元マリE257-2000乗車
✔️N700S乗車

2021-06-19 12:29:54
icon

18期間じゃないからギリギリに乗っても空いてるな

2021-06-19 12:25:10
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5943M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】浜松→豊橋
【編成】211系シスLL1
【車両】クモハ211-5011

2021-06-19 12:00:27
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2021-06-19 11:50:15
icon

N700Sやっと乗れた

2021-06-19 11:48:50
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】717A
【種別列車名】こだま717号
【行き先】名古屋
【乗車区間】静岡→浜松
【編成】N700S系オサJ2
【車両】746-2

2021-06-19 10:59:06
icon

山陽新幹線区間が止まってるようだが、今のところこっちは大丈夫そう。

2021-06-19 10:53:22
icon

上りホームに続けてN700S入ってきた

2021-06-19 10:52:54
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】715A
【種別列車名】こだま715号
【行き先】新大阪
【乗車区間】三島→静岡
【編成】N700系トウG5
【車両】785-1305

2021-06-19 10:46:35
icon

三島に停まってた

Attach image
2021-06-19 10:35:50
icon

あっという間に三島である。乗継割引葬式以来となる三島での踊り子新幹線乗り継ぎである。

2021-06-19 10:33:56
icon

やっと元マリの257に乗れた。座席も変わっててすっかり踊り子として溶け込んでしまっているのが悲しい。

2021-06-19 10:25:45
icon

【会社】JR東海→伊豆箱根鉄道
【路線】東海道本線→駿豆線
【列車番号】4023M
【種別列車名】特急踊り子3号
【行き先】修善寺
【乗車区間】熱海→三島
【編成】E257系オオNC-33
【車両】モハE257-2513

2021-06-19 10:03:04
icon

海老名に向かう人に見えないのだが(

2021-06-19 10:02:25
icon

おだーりゃに到着。ハザもロザも結構乗ってる。梅雨で閑散期なのにな。

2021-06-19 09:08:05
icon

【会社】JR東日本→伊豆急行
【路線】東海道・伊東線→伊豆急行線
【列車番号】3023M
【種別列車名】特急踊り子3号
【行き先】伊豆急下田
【乗車区間】品川→熱海
【編成】E257系オオNA-05(熱海まで修善寺行きNC-33編成併結)
【車両】サロE257-2006

2021-06-19 08:47:53
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(常磐線→東海道線)
【列車番号】1142M
【種別列車名】普通
【行き先】品川
【乗車区間】東京→品川
【編成】E531系カツK410+K452
【車両】サハE531-19

2021-06-19 08:32:44
icon

北有楽町駅に到着。東京駅まで歩く。O形乗車券の欠点である(

2021-06-19 08:09:28
icon

新浦安快速連絡

2021-06-19 07:48:05
icon

震源愛媛か

2021-06-19 07:37:35
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】528Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E233系ケヨ512
【車両】モハE232-5412

2021-06-19 07:33:06
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】133M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC420+C430
【車両】モハ209-2182

2021-06-18 22:51:12
icon

やっと大宮のネカフェ事件は解決したか

2021-06-18 20:54:43
icon

23年3月は22年度だからなぁ

2021-06-18 20:19:39
icon

令和5年って再来年か。まぁそういうことか。

2021-06-18 20:07:38
icon

座れないくらい混んでるので(

2021-06-18 20:06:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】4900F→1900F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E235系クラF-02+J-02
【車両】クハE234-1002

2021-06-18 19:50:40
icon

改札外か否かまでロジック組んでないってこったな

2021-06-18 19:49:57
icon

これは大手町で310円引かれちゃうね

2021-06-18 19:22:32
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】196M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→蘇我
【編成】209系マリC401+C406
【車両】モハ209-2158

2021-06-18 19:16:55
icon

木更津の窓口で無事にマルス版修善寺G券を手に入れた

2021-06-18 17:29:38
icon

北九州戦のビジター席の情報は来週にならないと出ないかな

2021-06-18 17:24:07
icon

まぁチケットないとダメね。今は大阪以外は観客入れてるよ。J2の方が安いからヴェルディのチケット買ったらいいと思うけど(

2021-06-18 16:56:47
icon

来週は土日ともにやってそうだな

2021-06-18 16:53:17
icon

味スタの京王は試合開催日しかやってないだろうから、FC東京とかヴェルディとかのホームページで確認しないとダメかな。しかもスタジアムの席で食うための容器で発売してたと思う。

2021-06-18 16:22:47
icon

そうそう。それを買いたい。

2021-06-18 16:08:44
icon

ちょっと待てよ。修善寺Gやるか?

2021-06-18 16:04:37
icon

明日は修善寺踊り子3号で三島、そっから浜松まで新幹線。浜松から米原までは在来で、大垣から米原までの各駅に降りたい。

2021-06-18 15:58:55
icon

承知でごんす

2021-06-18 15:30:07
icon

火曜日の福井、天気持つかと思ったけどちょっと微妙だな

2021-06-18 14:58:30
icon

なんで!!!

2021-06-18 14:26:59
icon

7/11のアウェイ秋田戦見に行くのにE4乗るのもアリかもしれんけどどうしようかな。トク50ならロザでもいいかなぁって思うけど、トク35しかなさげ。

2021-06-18 14:20:55
icon

車内のくたびれ方的にはE2の方が先にいなくなりそうな気もするけどどうだろうな。

2021-06-18 14:16:41
icon

E4の最終日決まったか。乗り心地的にあまり東京新潟間で葬式乗車しようって気にはならんけど(

2021-06-18 14:12:11
icon

しかし大宮の立てこもりなかなか解決せんな

2021-06-18 13:10:21
icon

京急人身っぽい

2021-06-18 13:04:39
icon

やる気出たことなし

2021-06-18 12:00:57
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2021-06-18 09:09:34
icon

@TorikaraHNM ガッ

2021-06-18 08:34:00
icon

今度は中央東線止まったかな

2021-06-18 07:33:00
icon

地べたに座って電車を待つ高校生がたくさんいる。どこ行っても変わらんな。

2021-06-18 07:06:25
icon

SSL止まったな

2021-06-18 06:47:49
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3643F
【種別列車名】快速
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】E217系クラY-25+Y-103
【車両】モハE216-2006

2021-06-18 06:01:24
icon

大宮のネカフェの立てこもりまだ続いてるのか

2021-06-17 21:19:21
icon

とても眠い

2021-06-17 20:45:17
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】E233系ケヨ516
【車両】モハE233-5016

2021-06-17 19:20:18
icon

重大な悲報が流れてきた

2021-06-17 16:21:17
icon

クモハ作るんかなぁ

2021-06-17 16:05:45
icon

いや鶴見線と南武支線は同じナハっすよ

2021-06-17 15:55:52
icon

ヤマにも131入るか。せっかく投票し直したのに(

2021-06-17 15:17:03
icon

相模線2代目"電車"

2021-06-17 15:01:34
icon

西鉄も回数券廃止か

2021-06-17 14:44:28
icon

ハエの209・231もそう長い命ではないだろうから、とりからさん案はマジで実現するかもしれない。

2021-06-17 14:34:04
icon

N36と同じ道を歩む可能性(

2021-06-17 14:32:08
icon

っていうか12本で足りるのか?現状平日11運用だけど、これは減便ありうるってことなのかな。

2021-06-17 14:27:19
icon

相模線のもセミクロスなのかなと思ったけどオールロングだな。

2021-06-17 14:24:48
icon

JR東日本で一番最後まで205系が残るのはどこだと思いますか?

  • 仙石線7
  • 宇都宮線・日光線1
  • 鶴見線2
  • 南武支線8
2021-06-17 14:22:59
icon

それでは改めて投票をしましょうか

2021-06-17 14:22:42
icon

半年前の投票で最多タイの4票を集めた相模線だったが。
matitodon.com/@SakurakoU/10529

Web site image
上原桜子(男)@本千葉ァ!頬張らないァ! (@SakurakoU@matitodon.com)
2021-06-17 12:00:18
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2021-06-17 11:49:03
icon

柏の葉のフラガは駅から10分くらいだったような気がする。割と近かった。あと駅から歩いて行ったのは今市のフラガかな。大谷向駅から歩いて15分くらいだったかな。

2021-06-17 11:36:19
icon

入間のフラガは駅からめちゃくちゃ遠いのか

2021-06-17 11:33:56
icon

内原よりは近いと思う

2021-06-17 11:29:44
icon

杉戸高野台遠くないすか(

2021-06-17 09:07:50
icon

あとあれだ、北宇和島

2021-06-17 09:06:25
icon

まあこの類いは挙げるとキリがなさそう(

2021-06-17 09:06:03
icon

下車代めんどいから廃止してくれ四大駅:山科、(中)金山、東神奈川、(函)白石

2021-06-17 09:03:13
icon

えきねっとで思い出したけど、ヘイシャーでも使ってるビジネスえきねっとも、今回のリニューアルに合わせて変わるみたいで、システム停止のお知らせが流れてきた。私鉄駅設置のビジネスえきねっともなんか変わるか若干興味ある。

2021-06-17 09:00:54
icon

O形乗車券はえきねっとでも出せる都区内→都区内しかやったことないな。

2021-06-17 08:57:12
icon

発行日が和暦表記なのが凄く懐かしく感じてしまった

2021-06-17 08:50:01
icon

東海道新幹線経由にしなかったのは、経由表記の後ろの方が省略される可能性が高そうだったので。

2021-06-17 08:38:31
icon

祇園→鎌取
経由:久留里・内房線[浜野]・京葉・東海道・北陸・金沢・新幹線・上野・東北・総武2・総武・東金・外房
120mmになるか微妙だったので、発駅を祇園にしてみたが、内房線[浜野]が効くので、木更津発でもまぁ普通に120mmになるような気はする。

2021-06-17 08:23:51
icon

明日からの乗車券を購入した。ポイントの面からすると、補正禁止かけないと出ないような乗車券もえきねっとリニューアル後はもう出したくなくなるな。

2021-06-17 07:31:25
icon

「携帯電話の歩きながらの使用は…おはようございます。今度の3番線の列車は…」

2021-06-17 07:27:49
icon

千葉支社管内、自動改札を1機か2機休止状態にしてる駅が増えてきたな。

2021-06-17 06:46:42
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3643F
【種別列車名】快速
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】E217系クラY-39+Y-127
【車両】モハE216-2054

2021-06-17 05:35:35
icon

クッソ眠い

2021-06-16 22:38:36
icon

タスクバーは小さいアイコンかつ結合しないという大昔と同じスタイルじゃないと使えない人です

2021-06-16 21:51:31
icon

スタートメニューの右側、全部消して縮めてる(

2021-06-16 21:19:38
icon

とりあえず乗車電は無事に本千葉着いた

2021-06-16 21:11:46
icon

八幡宿で下りの総武快速線直通便がダァ閉めた状態で停まったままになってるけど何か起きたかしら

2021-06-16 20:44:55
icon

寿司の次はイモですか

2021-06-16 20:44:37
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】E233系ケヨ502
【車両】モハE233-5002

2021-06-16 19:57:28
icon

横浜FCはヴァンラーレに負けてるし今年の天皇杯ほんとなんなんだ(

2021-06-16 19:56:24
icon

ファジアーノ岡山はヴェルディに1-0で勝って3回戦進出

2021-06-16 19:55:45
icon

鈴鹿ポイントゲッターズはポイントゲットできずに4-0でヴィッセルに負けた

2021-06-16 19:44:42
icon

東京もリバウンド気味なのに解除しちゃうのかぁ

2021-06-16 19:43:27
icon

神戸は読み方がいろいろあるからなぁ(

2021-06-16 19:38:22
icon

「お京都」がサンフレをボコボコにしている

2021-06-16 19:04:01
icon

しかし5G券って言って通じる程度なのはちょっとアレだな(

2021-06-16 18:55:33
icon

しかし鈴鹿ポイントゲッターズって名前もすごけりゃエンブレムもすげぇな(

2021-06-16 16:48:45
icon

内房の人身当該は総武快速直通便か

2021-06-16 16:21:41
icon

巌根で人身とな

2021-06-16 12:00:54
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2021-06-16 10:45:44
icon

@debug おみくじ

2021-06-16 07:17:24
icon

今日は梅雨って感じだなぁ

2021-06-16 06:46:53
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3643F
【種別列車名】快速
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】E217系クラY-16+Y-112
【車両】モハE216-2024

2021-06-16 06:45:18
icon

今日から3日間は木更津

2021-06-16 05:53:03
icon

外房末端止まってるな

2021-06-15 21:09:42
icon

うっわ。3連休パスねぇのかよ。7月の連休の三鉄訪問で使おうと思ってプレス出るの待ってたんだけどな。

2021-06-15 21:07:02
icon

ちなみにトキてつのサポーターメーリングにはまだ何も届いてないです

2021-06-15 20:49:31
icon

安心安全ってもう今年の流行語でしょ

2021-06-15 20:30:43
icon

レチ終点まで木更津

2021-06-15 20:28:15
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】199M
【種別列車名】普通
【行き先】千倉
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC407+C411
【車両】モハ209-2159

2021-06-15 20:15:02
icon

35分でハットはやべぇな

2021-06-15 19:59:56
icon

座れたので千葉まで乗るの巻

2021-06-15 19:59:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1928B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA545
【車両】モハE231-633

2021-06-15 19:48:42
icon

西船で客扱い終わって砂町に返却する運用とかあるのか

2021-06-15 19:42:27
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1877SR→1877S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-136
【車両】05-236

2021-06-15 19:34:54
icon

疲れた。やっと帰れるわ。

2021-06-15 16:37:09
icon

遠雷ってDoAsの曲を思い出しちゃうな

2021-06-15 15:23:28
icon

なんかいやーなところで地震起きたな

2021-06-15 15:18:21
icon

割とすぐ再開したか

2021-06-15 15:03:35
icon

なんか外房止まった

2021-06-15 14:04:19
icon

おこしやす京都ACの略称が「お京都」なのなんかアレ(

2021-06-15 13:35:39
icon

今週の土曜日、休出になるかと思ったが回避できた。来週月曜鯖江。その流れで火曜に越美北線行くとして、土日どうするか早急に結論を出す必要が出てきた。

2021-06-15 13:31:34
icon

千葉モノの件、いつか調査に行きたい

2021-06-15 12:03:24
icon

解散見送りの公算か

2021-06-15 12:00:03
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2021-06-15 11:56:14
icon

捕まるか捕まらないかの瀬戸際を攻めるのか…(

2021-06-15 11:24:10
icon

マルサンと言えば伊原六花

2021-06-15 10:21:03
icon

とりからさんに見つかってしまったか(

2021-06-15 10:12:34
icon

俺も腹減ったな

2021-06-15 06:52:09
icon

USB扇風機を最強にして目の前に置かないといかない日が今年もやってきた

2021-06-15 06:43:40
icon

事務所暑すぎる

2021-06-15 06:08:06
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15103
【車両】15203

2021-06-15 05:48:45
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】584E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】E231系ケヨMU43
【車両】モハE230-144

2021-06-15 05:42:21
icon

駅作るよポイントを通過

2021-06-15 05:28:13
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】516Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ511
【車両】モハE233-5211

2021-06-15 05:24:19
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-39+Y-127
【車両】モハE217-2077

2021-06-15 05:22:02
icon

梅雨入りしたのにめちゃくちゃいい天気だな

2021-06-14 21:49:36
icon

わくまゆの前で沈没しそうなくらい眠いのでもう寝た方がいいな

2021-06-14 20:37:20
icon

そんなことはないけど(

2021-06-14 20:37:04
icon

計算機科学専攻だったので、2進数しか興味がありません(

2021-06-14 20:33:06
icon

ラジオで一緒だったって言っても千葉の人しかピンとこないか。まぁラジコでどこでも聞けるだろうけれども(

2021-06-14 20:30:08
icon

山寺宏一がラジオで一緒だった岡田ロビン翔子と結婚するみたいだがマジかって感じだな。っていうか山寺宏一もう再々婚くらいだろうし、マジかぁって言葉しか出ないな(

2021-06-14 20:02:50
icon

家のPCに更新かけたら6月の更新また降ってきたな。さては先週に出したやつにバグがあったな?

2021-06-14 19:03:53
icon

東金線の18時電は6両になったので座れないこともないので、17時電逃してもまぁ許せるレベルになったな

2021-06-14 18:59:11
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC423+C424
【車両】モハ209-2175

2021-06-14 18:57:18
icon

嫁のことお姫様抱っこよくやってたなぁ

2021-06-14 18:39:45
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC606
【車両】モハ208-2112

2021-06-14 17:59:38
icon

仕事終わったが電車が行ったばっかりだ

2021-06-14 17:11:13
icon

鯖江訪問が21日に決まったので、22日に越美北線行く方向にしよう。できれば20日に小浜線行きたいな。

2021-06-14 16:31:19
icon

小林亜星が死んだとな

2021-06-14 16:25:46
icon

また雨降ってきたな

2021-06-14 15:57:21
icon

最寄りのフラガはたぶん佐倉のベイシアだな

2021-06-14 15:56:01
icon

フライングガーデンは蘇我にあったけどだいぶ昔につぶれて、跡地にできたデンバーステーキも3年前くらいにつぶれた。

2021-06-14 15:30:08
icon

サンジハン!!

2021-06-14 15:26:31
icon

金網だけ見せられても焼肉欲は湧きません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111

2021-06-14 15:16:16
icon

ゴーゴーカレーって多摩地区だと八王子にしかないのか

2021-06-14 15:13:09
icon

最近焼肉欲はすっかり湧かなくなってしまったな

2021-06-14 14:55:15
icon

何か知らないけど定期的に猛烈に食べたくなるもの
・カレー
・おしゅし
・さわやか

2021-06-14 14:53:49
icon

特に意味もなく千葉のゴーゴーカレーの画像を投げる

Attach image
2021-06-14 14:33:54
icon

午後になって雨降り続いてたけどやんできた

2021-06-14 14:17:56
icon

とりからさんほんとそれね

2021-06-14 14:17:24
icon

早特警察に怒られそうだ

2021-06-14 14:15:33
icon

そういやEX早得21取ってねぇって思ったけど、今月はワイドなんとかに変わってるんだった。変更きかないから普通のEX早得でいいか。

2021-06-14 13:14:14
icon

雨が降ったりやんだりだな

2021-06-14 13:07:40
icon

東武も少しずつ商店への簡易委託がなくなってるんだなぁ

2021-06-14 12:08:05
icon

酷使して1年で壊れるぱしょこん

2021-06-14 11:45:50
icon

Windows10が終わるとかフェイクかと思ったぜ

2021-06-14 11:39:43
icon

梅雨入りしたらしい

2021-06-14 10:34:16
icon

ギラヴァンツのホームページ見たら「ビジター席の設置については福岡県の緊急事態宣言が解除された場合は改めてお知らせします」ってなってるな。発売される可能性あるわ。ちょっと待ってよう。

2021-06-14 09:44:40
icon

会社PCはWSUS管理なのでいつ降ってくるか分からないのである(

2021-06-14 08:43:23
icon

Windowsうpだてかかってるっぽい

2021-06-14 08:42:44
icon

なんか会社PCのCPUファンが物凄い勢いで回り続けてる

2021-06-14 08:21:09
icon

おっさんきたねぇな。ブロックしとこ。

2021-06-14 07:41:31
icon

北九州戦にビジター席あればポインヨでロザ乗って行きたいとこなんだが。

2021-06-14 07:35:28
icon

エクスプレスのポインヨ延長申請忘れんうちにしとかんと

2021-06-14 07:31:19
icon

千葉都市モノレールにタウンライナーなんて愛称がついてたのを知ってるのは地元民くらいでいい(

2021-06-14 07:29:41
icon

伊勢崎線は伊勢崎線だし野田線は野田線だし吉備線は吉備線だし越美北線は越美北線なのだ

2021-06-14 07:23:17
icon

モ→モ→タ↑ロー↓ラー→イン↑

2021-06-14 07:22:29
icon

使われない愛称たくさんあるよね。挙げるとキリがない。

2021-06-14 07:09:13
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口

2021-06-14 07:08:21
icon

野田線と伊勢崎線でダブル人身とかキツいな

2021-06-14 07:00:32
icon

小雨だな

2021-06-14 05:17:27
icon

よく寝たな