明日仕事なんだよねぇ
朝早く出れば、新宿から新松田まで小田急、松田で休日乗り放題きっぷ買って豊橋まで普電延々乗り継ぎ、豊橋でまた割引きっぷ買ってJRか名鉄で名古屋に行けば、18期間外でも安く名古屋に行ける。俺も1回やったけど、出かける機会があればまたやると思う。
嫁が若いと気分も若くなるし、そうでもしないとついていけなくなる。そうだよね?(晴れの国の方を見ながら
もう少しで38歳になるわけだが、37のときと比べて40手前って感じがすっっっっっっっっごく強い。気持ち的には嫁と出会った8年前くらいから変わってないから、30くらいなんだがな(
浅倉大介を始めて知ったとき、この人絶対かに座だろって思ったけどさそり座だったのを鮮明に覚えている。まぁかに座さそり座うお座は互いに相性が良いので。
ツイッターやめて一番悲しかったのは、かに座リストが消え失せてしまったことだ。今こっちにいる人でかに座の人いたっけかな。亀山氏がそうだったような記憶があるが。
千葉は最高気温27℃だったからそんなに暑くなかった感じだったな。昼過ぎから雲が多くなってきたし。
千葉駅の東急ハンズにスヌーピーのカレンダーが4割引で置かれてたので買おうと思ってレジに向かったら、恐ろしいほどのレジ待ち行列が形成されていて半分買う気が失せてしまった(
01運用:1000形15編成(フィニッシャーリース)
02運用:0形24編成(富士術券)
03運用:1000形20編成(受動喫煙防止)
04運用:0形25編成(ラッピングなし)
05運用:1000形18編成(ラッピングなし)
06運用:0形21編成(駅メモ)
21運用:1000形13編成(拓匠開発)
22運用:1000形17編成(マリーンズ)
25運用:0形26編成(ラッピングなし)
26運用:1000形26編成(博全社)
11運用:0形22編成(キートスチャイルドケア)
12運用:1000形12編成(ニチレイ)
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】138M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC438+C417
【車両】モハ209-2169