21:10:49
icon

ケヨ552+F52TK入ったのか

21:04:32
icon

俺の同期に博士出た人いるけど、確かに博士取ってくれる会社なくて困ったって言ってたな。

20:45:30
icon

若桜駅と言えばこいつを思い出すんだけど、まだ生きてるかな(

Attach image
20:44:30
icon

5年半前の若桜駅の画像が見つかった

Attach image
19:52:35
icon

しかし梅雨みたいな感覚だな

19:24:58
icon

今日はさっさと上がった(超勤2h

19:24:24
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】196M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC440+C438
【車両】モハ208-2190

18:43:53
icon

不良在庫なら1枚10円で買い取りますが

17:55:28
icon

野田線は野田線なのだ

17:55:15
icon

東武野田線運河~江戸川台間で人身の一報

17:35:36
icon

例外は永久になくならない

17:35:18
icon

@TorikaraHNM ガッ

17:20:51
icon

記念列車取りやめなら記念乗車券を買う人も減るだろうという算段のように思えるけどそういうわけではないだろうな(

17:00:31
icon

若桜鉄道は5年前くらいに全駅行ってるから帰ってハードディスクひっくり返せば画像が出てくるはず(

15:59:10
icon

若桜駅の画像が手元にないのが悔やまれるな(

15:43:15
icon

それはシャレのつもりですか(

15:38:22
icon

とりからさんのためなら何度でも若さの画像を提供します(

Attach image
Attach image
Attach image
15:24:12
icon

40手前なので…

15:18:34
icon

過去トゥート調べようと思ってたのに何調べるか忘れた

14:35:49
icon

131は何かアクシデントがあっても、普通列車として千葉口に入ってくることがないので、よっぽどなことがない限り向きは変わらないっすね。点検とかでマリに戻るときも、浜野経由か鎌取経由か知らんけど、必ずどっちか経由で戻すって決まってるんだと思う。

14:16:11
icon

鴨川またいでも向きは変わってないっすね

14:04:52
icon

内房末端が止まってるけど、系統分離したおかげで千葉口のダイヤは乱れないっていうとっても皮肉なことになってるんだなぁ。

11:59:39
icon

フライングだった

11:59:34
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:56:34
icon

コロナ対策で買ったはずのサーキュレーターが扇風機になる季節(

08:38:43
icon

蒸し暑い

07:30:23
icon

途中雨降ってたりしたけど木更津は降ってないな

07:27:35
icon

それね(

07:20:10
icon

ニャニィニュニェニョンは俺がチビの頃に出てきたのでちゃんと覚えてますね。あとその頃出てきたのはたあ坊とかハンギョドンとかかな。小学校に上がった頃にけろっぴ出てきて、けろっぴの鉛筆持ってるやつがたくさんいた。

07:16:16
icon

嫁がニャニィニュニェニョン好きなので投票してるだけですが、サンリオはチビの頃から好きです

07:15:06
icon

除湿かけたまま出てきたけど、洗濯したので除湿消して出るのアレだったので仕方ない

06:48:00
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3643F
【種別列車名】快速
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→木更津
【編成】E217系クラY-2+Y-128
【車両】モハE216-2056

06:47:38
icon

手すりいっぱいY-2編成

06:45:27
icon

ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! ranking.sanrio.co.jp/character

Web site image
結果発表|2021年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
06:01:10
icon

こっちはまだ雨降ってないな

05:59:04
icon

除湿入れっぱなしの季節がやってきた