22:26:02

原作リグルがその顔で「へぇ便利そう」とか言うのなんか引っぱたきたくなって可愛い

22:24:31

おお、作成おつです! すごい

22:24:19
2018-05-22 22:18:14 東方オンリー同人誌即売会botの投稿 touhouOnlyEventBot@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:18
2018-05-22 22:18:13 東方オンリー同人誌即売会botの投稿 touhouOnlyEventBot@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:44

もちろん怪力乱神を生物学で語るのもアレなんですがね

19:58:13

シカの角は骨じみてるくせに毎年生え変わるし、ウシの角は逆に頭蓋にがっつり固定されて一生伸び続けるし、サイの角は毛だし、イッカクの角は牙だし、カブトムシの角はハイハイ外骨格外骨格だし、角とかいうパーツ自由すぎる

19:29:58

IPアドレスみたいなURLしてんな

19:29:11

> 成長中の角は血管が通っていて
> 血流に乗ってカルシウムが沈殿

へー、鹿のツノはそんな仕組みで

19:27:28

http://111.89.143.16/app-def/S-102/blog/?p=548

15:46:05

(チルノカウンターよりは)

15:45:41

イベントリマインダーbotは実用性ありそうですね

15:45:06
14:49:37

よおこそ

14:48:14

これはわるい

14:48:09
2018-05-22 14:47:33 東風谷アオイ@東方専門SNS gensokyo.townの投稿 A_kotiya@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:49

でも輝針城本編でもあの難易度だったのでそっちが本来のアレなんだろうなあ

14:35:05

八橋あいつチュートリアルキャラのくせにほんまあいつ

14:32:17

スカーサファイア、かっこいい
光放つ宝石に生じた僅かな「疵」、それが宝身に落とす消えない「陰」は、永遠の栄光に永遠の罪を保証する「闇」に他ならなかった——

14:24:18

いや成人でこれはただの発達後進国だな…

14:22:56

わるいアオイ、早苗さんに寝るよう言われても「うるせ眠くねぇよバーーーカwwww」っつって明け方までハシャいでそう

14:19:10

弁々と八橋まできっちり分かれてるのが良いですね

14:18:39
2018-05-22 14:15:52 sou1の投稿 sou_swampert@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:03

わるい東風谷アオイ

14:07:16

わるいマタドガス

14:04:28

もっと遍在しなければならない

14:03:38

サボリの形も人それぞれだなぁ 私は授業に出さえすればたいていのお話は興味しんしんで聞くか寝るんだけど、まず時間通りに起きて教室に存在することが不可能だった

13:59:32

救済されなさそう

13:58:52

悪い三月精だったことなどないけど

13:58:39

良い三月精だった

13:56:22
2018-05-22 11:53:16 東風谷アオイ@東方専門SNS gensokyo.townの投稿 A_kotiya@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:15

オモシロイナー

06:59:42
2018-05-22 06:59:17 車窓からの夕景兄貴の投稿 clocklly@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:15:49

原曲ソートかぁ 最上位陣は甲乙つけがたいだろうなぁ

06:10:05

さっきのも「音階」じゃなくて「音高」または「音名」とするのが正しいなぁとか振り返ってた

06:09:03

私が細かい性格なのは間違いないです

06:03:53

音階は12音しかないので、日本語が50音だとしたら音階を1つ間違えることはひらがなを約4.2文字間違えることに相当します(詭弁)

05:37:00

(ドから始めるなら「ドファソシ♭ソファ」、シャープやフラット無しに白鍵だけで済ませるなら「ラレミソミレ」かと)

04:23:59

百年祭にタイトル曲フレーズあったかしら

02:39:44

パルスィってそういう

02:38:48

あ、ハ行って昔はpの音だったから「橋」は「パシ」だったりしたのか

02:36:14

日本祖語の記事とか見るとひたすらそうなんだスゲーとしか言えなくなる

02:32:58

59.999笑う
どんまいです

02:32:39
2018-05-22 02:31:06 蓮台野の墓石の投稿 Rendaino_tombstone@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:32:23

0.1秒切りが普通にいるのにも慣れてきてしまって怖い

02:31:33

かるめ氏のbioが雲ブースト魔だった頃のままだ

02:30:18

ズズズ…

02:22:34

まあ日本語ですら、英語のriceと日本語のうるち米の「うるち」の語源が同じ(サンスクリット語)と言われてたりするらしいので、やはりインドは強い

02:14:35

地球がもう少し小さかったり陸続きの部分が多かったりしたら全世界の言語が一つの共通の祖語を持つようになったのかなあ

02:12:21

大事だけど10個も同時に出てきたらさすがに9個撃ち落とすのも仕方ないよなと思う(羿)

02:09:40

やはり太陽は大事

02:07:25

さっきのウィキペ記事によると関係あるようですね

> スン=ズンという語彙は英語のSun、ゲルマン祖語のSunniと同様、インド・ヨーロッパ祖語で太陽を意味するSu-enもしくはSau-euに通じている

01:59:19

Zunistの皆さん

01:59:05
2018-05-22 01:57:55 望月亮の投稿 DracoGideon@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:58:27

BIL

01:57:23

今までの擬似犬キャラ(椛、響子、影狼)と違ってあうんは身も心もまさに犬としての地位を確立した感ある

01:55:41

こんなの(ズーンビール王朝)どこから見つけてきたんですか…

01:53:00

今日の言い逃げ就寝

01:47:59

:marisa3:

01:47:42

紺魔理、結構かわいい

01:40:55

ズーンビール王朝とかいう名前、完璧に巫女さん弾幕STG作りそうにしか見えないですね…

01:39:43
2018-05-22 01:38:00 望月亮の投稿 DracoGideon@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:39:42
2018-05-22 01:37:31 望月亮の投稿 DracoGideon@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:38:47

サグメはそう思いません

01:33:06

あの謎のゆるふわ服がやたらデカくなった肩幅と完全にミスマッチしてて笑う

01:31:45
2018-05-22 01:29:55 唖秋の投稿 asyu109@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:20:17

今日もどこかでドレミマン

01:20:06
2018-05-22 01:16:53 唖秋の投稿 asyu109@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:16:17

面白画像

01:16:08
2018-05-22 01:03:06 望月亮の投稿 DracoGideon@gensokyo.town

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。