20:23:38 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【動画】動画で残す笑顔の思い出 卒業アルバムをデジタルで]
横浜市にある小学校で、この春卒業の児童に「デジタルの卒業アルバム」が贈られます。子どもたちの表情やクラスの様子などが、写真ではなく動画で収められています。学校生活で新型コロナの影響を大きく受けた子どもたち。アルバムに、どんな思いを込めたのでしょうか。(動画は4分47秒。データ放送ではご覧になれません)
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
【動画】動画で残す笑顔の思い出 卒業アルバムをデジタルで | NHK
19:53:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[全国の地表が1年間で何センチ動いたか 国土地理院が新たな地図]
JAXA=宇宙航空研究開発機構が運用している衛星の観測データをもとに日本全国の地表の動きを示した地図を国土地理院が新たに作成しました。火山活動や地盤沈下の有無を把握できることから防災意識の向上などにつながるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
全国の地表が1年間で何センチ動いたか 国土地理院が新たな地図 | NHK
19:18:35 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ロシア 部隊の損失継続か 4月 ベラルーシと連携強化の会合へ]
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、東部ドネツク州の激戦地バフムトから戦力の重点を移しているものの、部隊の損失が続いているという見方が出ています。こうした中、ロシア政府は来月、隣国ベラルーシと連携強化に向けた会合を開くと明らかにし、両首脳が戦術核兵器の配備に向けて意見を交わす可能性があります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
ロシア 部隊の損失継続か 4月 ベラルーシと連携強化の会合へ | NHK
18:03:40 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[家庭用ルーターがサイバー攻撃の発信元に セキュリティ強化を]
パソコンの無線接続に使う家庭用ルーターが外部から不正に侵入され、サイバー攻撃の発信元として悪用されるケースが相次いでいるとして、警視庁がルーターのセキュリティを強化するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
家庭用ルーターがサイバー攻撃の発信元に セキュリティ強化を | NHK
17:23:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「ステルスマーケティング」景品表示法の禁止行為に指定]
インターネットなどで広告主が広告であることを隠したまま宣伝する、いわゆる「ステルスマーケティング」について、消費者庁は28日付けで景品表示法の禁止行為に指定しました。ステルスマーケティングが日本で規制されるのは初めてで、消費者庁はことし10月1日の施行に向け、運用基準を公表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
「ステマ」景品表示法の禁止行為に指定 ことし10月から規制 | NHK
15:48:39 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“世界一かわいい羊”の赤ちゃん 3頭の公開始まる 滋賀 米原]
滋賀県米原市の観光農園で、「世界一かわいい羊」とも呼ばれる羊の赤ちゃんが公開され、訪れた人たちを楽しませています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
“世界一かわいい羊”の赤ちゃん 3頭の公開始まる 滋賀 米原 | NHK
14:05:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ロシア 日本海で対艦巡航ミサイルの発射演習実施と発表]
ロシア国防省は、日本海の海域で、海軍の太平洋艦隊が演習で対艦巡航ミサイル「モスキート」を発射したと28日、SNSで発表し映像も公開しました。2隻の艦船がそれぞれ巡航ミサイルを発射しおよそ100キロ離れた、敵艦を想定した目標に命中させたとしています。詳しい場所などは明らかにしていませんが、演習は安全を確保して行ったとしています。映像では激しい噴射炎とともにミサイルが艦船の前方に向けて低い軌道で発射される様子が写っています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
ロシア 日本海で対艦巡航ミサイルの発射演習実施と発表 | NHK
13:48:32 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[高校野球 センバツ 東海大菅生 沖縄尚学に競り勝ち準々決勝へ]
センバツ高校野球、大会9日目の第2試合は東京の東海大菅生高校が、沖縄尚学高校に1対0で競り勝って、準々決勝に進出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
高校野球 センバツ 東海大菅生 沖縄尚学に競り勝ち準々決勝へ | NHK
12:58:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[京都 保津川「川下りの舟 乗り上げた」 1人流されたとの情報]
消防によりますと、28日午前11時半ごろ、京都の保津川の川下りの事務所から「川下りの舟、1そうが乗り上げた」と通報がありました。川下りを運営する保津川遊船企業組合によりますと、船には観光客など26人が乗っていて、消防によりますと、1人が流されたという情報があるということで、救助に向かっています。また、組合によりますと、乗っていた26人のうち3人は子どもだということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
京都 保津川下りの船が転覆 1人心肺停止 ほかに2人流されたか | NHK
10:43:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[フランス 年金改革反対デモ隊 ルーブル美術館封鎖 終日閉館に]
フランスのパリでは、年金改革に反対するデモ隊がルーブル美術館の入り口を封鎖し、美術館は終日閉館となりました。年金改革への抗議活動が長期化する中、観光にも影響を及ぼしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
フランス 年金改革反対デモ隊 ルーブル美術館封鎖 終日閉館に | NHK
08:48:34 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[北朝鮮 キム総書記が核兵器事業を視察 “核兵器生産に拍車を”]
北朝鮮は、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が27日、核兵器に関する事業を視察し、新たな戦術核兵器の開発や「国家核兵器総合管理システム」について「核兵器研究所」の幹部らから報告を受けたと28日、国営メディアを通じて発表しました。キム総書記は、兵器級核物質の生産を拡大し、威力のある核兵器の生産に拍車をかけるよう指示したとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
北朝鮮 キム総書記が核兵器事業を視察 “核兵器生産に拍車を” | NHK
07:53:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[有害性指摘のPFAS 目標値超の98%の地点で排出源特定できず]
有害性が指摘されている化学物質を含む「PFAS」について環境省がとりまとめた調査で、国の暫定的な目標値を超えた13都府県の81地点のうち、98%の地点で排出源の特定に至らなかったことが分かりました。環境省は「PFAS」の排出源が特定できない場合の対応策やどの程度、有害なのかについて検討することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
有害性指摘のPFAS 目標値超の98%の地点で排出源特定できず | NHK
07:03:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[太陽光パネル 企業の間でリサイクルに力入れる動き]
太陽光発電の急速な広がりで、廃棄されるパネルの急増が将来見込まれることから、企業の間でリサイクルに力を入れる動きが広がり始めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
太陽光パネル 企業の間でリサイクルに力入れる動き | NHK
06:43:30 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日銀短観の民間予測 “大企業製造業 5期連続悪化” 見方強まる]
来月3日に公表される日銀の短観=企業短期経済観測調査について、民間の予測では、海外経済の減速や仕入れコストの増加などを理由に、大企業・製造業の景気判断が5期連続で悪化するという見方が強まっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
日銀短観の民間予測 “大企業製造業 5期連続悪化” 見方強まる | NHK
06:03:46 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[NYダウ 3営業日連続値上がり シリコンバレーバンク買収合意で]
週明け27日のニューヨーク株式市場は経営破綻した「シリコンバレーバンク」の買収合意などが安心材料となって買い注文が増え、ダウ平均株価は3営業日連続で値上がりしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
NYダウ 3営業日連続値上がり シリコンバレーバンク買収合意で | NHK
04:48:42 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[中国で拘束の日本人 異動で帰国する当日に連絡とれなくなる]
中国当局に今月拘束された大手製薬会社の日本人男性は、中国で長年勤務する経験豊かな駐在員で、異動で日本に帰国する当日に連絡がとれなくなったということです。日中関係筋は「今後の経済関係などに極めて深刻な影響を与える」と強い懸念を示しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
中国で拘束の日本人 異動で帰国する当日に連絡とれなくなる | NHK
04:23:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アフガニスタン カブール中心部 外務省近くで爆発 市民6人死亡]
アフガニスタンの首都カブールにあるイスラム主義勢力タリバンの傘下の外務省近くで爆発があり、これまでに市民6人が死亡しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
アフガニスタン カブール中心部 外務省近くで爆発 市民6人死亡 | NHK
02:48:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米テネシー州の小学校で銃撃 子ども含む6人死亡 犯人の女死亡]
アメリカ南部テネシー州ナッシュビルの幼稚園を併設する小学校で27日午前、銃撃事件があり、警察によりますと、子ども3人を含む6人が死亡したということです。犯人の女はすでに死亡したということで、警察は事件の動機などについて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
米テネシー州の小学校で銃撃 子ども含む6人死亡 計画的犯行か | NHK
23:13:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日航機 上空で大きく揺れ客室乗務員が転倒 腰の骨を折る大けが]
26日、羽田空港から大分空港に向かっていた日本航空の旅客機が上空で大きく揺れ、客室乗務員1人が転倒して腰の骨を折る大けがをしました。運輸安全委員会は航空事故として原因を調査することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
日航機 上空で大きく揺れ客室乗務員が転倒 腰の骨を折る大けが | NHK
18:23:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[燃料価格 高騰「新電力」の事業撤退相次ぐ]
ウクライナ情勢を受けて電気料金が高止まりする中、「新電力」と呼ばれる電力の小売事業を行う会社が事業からの撤退を余儀なくされるケースが相次いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
燃料価格 高騰「新電力」の事業撤退相次ぐ | NHK
18:08:47 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[円相場 一時1ドル=125円台まで値下がり]
28日の東京外国為替市場、円相場は一時、1ドル=125円台まで値下がりしました。日銀が28日に実施した国債を無制限に買い入れる「指値オペ」に続いて、29日以降、3日間にわたって制度の導入以来初めてとなる「連続指値オペ」を実施すると発表したことを受けて、日米の金利差の拡大が意識され、円を売ってドルを買う動きが一段と強まり、およそ6年7か月ぶりの円安水準となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
円相場 一時125円台まで値下がり 約6年7か月ぶりの円安水準 | NHK
16:58:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 4544人感染確認 2日連続で前週同曜日上回る]
東京都は28日、都内で新たに4544人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日と比べておよそ700人増え、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、28日時点で27日より1人増えて37人でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東京都 新型コロナ 4544人感染確認 2日連続で前週同曜日上回る | NHK
12:13:54 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東急電鉄 運行の全路線 全電力を再生可能エネルギー由来に]
私鉄大手の東急電鉄は、来月から東京などで運行するすべての路線については使用する電力の全量を実質的に再生可能エネルギー由来とすることを決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
東急電鉄 運行の全路線 全電力を再生可能エネルギー由来に | NHK
07:53:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[99歳の男性が放送大学を卒業 17年かけて単位を取得 徳島]
テレビやインターネットなどを利用して大学の教育課程を学習する放送大学の徳島学習センターで27日卒業式が行われ、17年かけて単位を取得した99歳の男性が卒業しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
99歳の男性が放送大学を卒業 17年かけて単位を取得 徳島 | NHK
17:04:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[29日以降 黄砂の飛来予想 西~北日本の広範囲 見通し悪く注意]
29日以降は、西日本から北日本の広い範囲で黄砂の飛来が予想されています。黄砂による見通しの悪化や、屋外での黄砂の付着などに注意が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

04:34:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 世界の感染者 1億2638万人 死者 277万人(28日3時)]
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の28日午前3時の時点で、世界全体で1億2638万9672人となりました。また、亡くなった人は世界全体で277万1260人となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

Web site image
新型コロナ 世界の感染者 1億2638万人 死者 277万人(28日3時) | NHKニュース
23:21:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京 台東区の病院に入院の50代男性死亡 新型コロナウイルス]
東京都は、新型コロナウイルスによる院内感染が疑われている台東区の永寿総合病院に入院し、これまでに感染が確認されていた50代の男性1人が27日死亡したと発表しました。この病院に入院していた患者で亡くなったのは2人目で、都内で死亡したのはこれで7人となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京 台東区の病院に入院の50代男性死亡 新型コロナウイルス | NHKニュース
22:21:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[福岡 新たに6人感染確認「不要不急の外出自粛を」新型コロナ]
福岡県などは、県内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福岡県の小川知事は、臨時の記者会見を開き、28日夜から29日にかけて不要不急の外出を自粛するよう呼びかけました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
福岡 新たに6人感染確認「不要不急の外出自粛を」新型コロナ | NHKニュース
20:21:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[安倍首相 「リーマン時上回る緊急経済対策 10日程度のうちに」]
安倍総理大臣は28日記者会見し、新型コロナウイルスの感染抑制は長期戦になるとしたうえで、今後10日程度で、リーマンショックの際を上回る規模の緊急経済対策を策定し、新年度の補正予算案を編成する考えを示しました。また、収入が減少し、生活が困難になるおそれがある世帯などに対象を絞って、現金給付を行う方針を示しました。さらに、中小・小規模事業者などを対象に無利子の融資を民間の金融機関からも受けられる措置を講じる考えも示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
安倍首相 「リーマン時上回る緊急経済対策 10日程度のうちに」 | NHKニュース
18:21:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[関東の広い範囲 29日未明から雪 東京23区で5センチの降雪予想]
低気圧と寒気の影響で、関東の広い範囲で29日の未明から昼すぎにかけて雪が降り、山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。東京23区では5センチの雪が降ると予想されるなど、平野部でも雪が積もる見込みで、交通への影響などに注意が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

12:21:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京 渋谷駅前 不要不急の外出自粛要請で人影まばら]
新型コロナウイルスの感染が拡大し、東京都が不要不急の外出を控えるよう呼びかける中、東京 渋谷のスクランブル交差点の周辺ではふだんより人通りが少なくなっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京 渋谷駅前 不要不急の外出自粛要請で人影まばら | NHKニュース
12:21:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[都内のスーパー 多めの在庫確保 客足少なく買いだめ見られず]
東京都の外出自粛の要請を受け、食料品などを買いだめする動きが見られましたが、都内のスーパーでは、品切れを防ぐため生鮮食料品の在庫をふだんより多く確保する対応をとっていて、冷静に買い物するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
都内のスーパー 多めの在庫確保 客足少なく買いだめ見られず | NHKニュース
11:21:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「花見は避けるべき 会場周辺にもリスク」専門家が指摘]
政府の新型コロナウイルス対策の専門家会議の委員で、感染症に詳しい東北大学の押谷仁教授は、多くの人が集まる名所などでの花見は避けるべきだとしたうえで「花見は外だからいいだろうと思う人もいるかもしれないが、花見の会場の周辺にもリスクがある。先月の『さっぽろ雪まつり』で感染が相次いだのは、会場を訪れたからというよりも雪まつりに伴って密閉された場所を訪れたことによると考えられている。花見に伴って、狭い飲食店や仮設のプレハブ、テントなどの中に集まって飲食したり会話したりすることに感染のリスクがある」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
「花見は避けるべき 会場周辺にもリスク」専門家が指摘 | NHKニュース
11:21:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[外出制限のマレーシア ジョギング続けた日本人など11人逮捕]
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出が制限されているマレーシアで、警察の制止を無視してジョギングを続けたとして、日本人4人を含む11人が現地の警察に逮捕されました。11人はいずれもすでに釈放されていますが、有罪だと判断されれば罰金や禁錮刑が科されるということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

07:21:27 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ 内定取り消された学生対象 追加の採用活動広がる]
新型コロナウイルスの感染拡大で、学生が内定を取り消されるケースが相次ぐ中、企業の間ではこうした学生を対象に急きょ、追加の採用活動を行う動きが広がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
新型コロナ 内定取り消された学生対象 追加の採用活動広がる | NHKニュース
22:55:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[22階建てビルで火災 100人以上閉じ込めか バングラデシュ]
バングラデシュの首都ダッカにある22階建ての商業ビルで火災が発生し、これまでに6人が死亡し、70人以上が病院に運ばれて手当てを受けています。ビルの中にはまだ100人以上が閉じ込められているとみられ、消防が消火活動や救出を急いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

22:27:36 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「ショーケン」萩原健一さんが死去]
「太陽にほえろ!」や「傷だらけの天使」などのテレビドラマで人気を集め、「ショーケン」の愛称で親しまれた俳優で歌手の萩原健一さんが、26日、都内の病院で亡くなりました。68歳でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

22:15:50 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「キム政権を根本から揺るがす」脱北者の団体が声明]
スペインにある北朝鮮大使館に男たちが押し入りコンピューターなどが奪われた事件について、関与を認めた団体「自由朝鮮」が28日、新たに声明を発表し、韓国以外の国で活動している脱北者でつくる組織だと明らかにしたうえで、「キム・ジョンウン(金正恩)政権を根本から揺るがす」と宣言しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

21:06:05 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ソニーの平井一夫会長が6月に退任へ]
ソニーの経営トップとして業績の立て直しに努めた平井一夫会長が、ことし6月に退任することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

20:55:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[小1男児死亡 父親を殺人容疑で逮捕 仙台]
28日朝、仙台市のマンションの部屋で小学1年生の男の子が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。警察は、39歳の父親を殺人の疑いで逮捕し、いきさつなどを調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

20:55:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「サイン盗み」で星稜監督が抗議 高野連は「なかった」]
28日に行われたセンバツ高校野球の千葉の習志野高校と石川の星稜高校の試合後、星稜の監督が、相手のランナーがキャッチャーのサインを盗んでいたとして、直接、習志野側に抗議する異例の事態がありました。高野連では「サイン盗みはなかった」と説明しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

18:15:41 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「隠れ残業」で残業代未払い 日立製作所子会社に是正勧告]
日立製作所の子会社が残業代の一部を支払っていなかったとして、労働基準監督署から是正勧告を受けました。残業時間を実際より少なく偽る「隠れ残業」が行われていたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

13:55:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「泣きやまない」生後3か月の長女を骨折させた容疑 自衛官逮捕]
生後3か月の長女を両腕で強く締めつけ、ろっ骨を折ったとして香川県丸亀市の32歳の父親が警察に逮捕されました。調べに対し「泣きやまなかったから締めつけた」と話しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

13:21:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[医師の時間外労働 例外1860時間まで 過労死ライン大幅超]
医師の働き方改革をめぐる時間外労働の上限規制について、厚生労働省は、例外として年1860時間まで認めることを決めました。過労死ラインとされる水準を大幅に上回ることから反発の声も上がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

13:00:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「ヴは勉強しても発音の違いが分かりにくい」外相]
外務省が外国の国名を表記する際に使っているカタカナの「ウ」に濁点をつける「ヴ」の表記を変更する法案の審議が参議院で行われ、河野外務大臣は発音のしやすさなどを優先して表記の見直しを判断したと説明しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

12:30:51 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[殺人罪で実刑の講談社元社員 保釈決定を高裁が覆す]
3年前に妻を殺害した罪に問われ、今月、東京地方裁判所で懲役11年の実刑判決を受けた講談社の元編集次長について、27日、東京地方裁判所から保釈を認める決定が出されましたが、東京高等裁判所は28日、検察の抗告を受けて保釈を認めない決定をしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

12:10:52 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[飼育員もびっくり!アザラシの赤ちゃん2日続けて誕生]
山形県鶴岡市の加茂水族館で2日続けてゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれ、飼育員を驚かせています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

11:00:46 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[改元の日は大安 5月1日に婚姻届の特別窓口設ける 長崎市]
新しい元号になる5月1日が大安と重なることから、長崎市は記念の婚姻届けを出すカップルが増えるとみて、特別の窓口を設けて対応することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

10:10:11 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[自殺者 9年連続減少 人口当たり最多は山梨 最少は徳島]
去年、自殺した人は全国で2万840人と9年連続で減少し、37年ぶりに2万1000人を下回ったことが厚生労働省のまとめで分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

04:45:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[外国人患者受け入れた病院 2割近くで診療費未払い発生]
外国人の患者を受け入れた全国の病院のうち、診療費の未払いが2割近くの病院で起きていたことが厚生労働省の調査でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

04:45:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[国内の二酸化炭素濃度 これまでで最も高い数値に]
地球温暖化の原因となる温室効果ガスの一つ、二酸化炭素の平均濃度は、去年、国内3か所にある気象庁のすべての観測点でこれまでで最も高い値になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

23:30:45 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[台湾に漂着のカメラ 持ち主が判明 2年以上前に石垣島でなくす]
台湾東部の浜辺で200キロ以上離れた沖縄県の石垣島付近から流れてきたとみられるデジタルカメラを地元の小学生が見つけインターネットで持ち主を探したところ、東京都内に住む大学生がダイビング中になくしたものとわかり、漂流したカメラが2年以上の時を経て持ち主のもとに戻ることになったと話題になっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

18:01:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[北朝鮮 中国を後ろ盾に米韓との交渉を有利に進める狙いか]
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が中国を訪問して習近平国家主席と初めての首脳会談を行った背景には、来月末の南北首脳会談や、その後の米朝首脳会談を控え、中国を後ろ盾にした外交環境を整えて、みずからに有利な条件で米韓両国との交渉を進めたい思惑があるとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180