18:55:04 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[農業高校の生徒が育てた競走馬 2500万円で落札 北海道]
北海道新ひだか町で開かれたサラブレッドの競り市で、地元の農業高校の生徒が育てた馬が、この高校としては過去最高の2500万円で落札され、生徒からは将来の活躍を期待する声が聞かれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

17:55:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[横浜 重機転落事故 地下タンクの水を抜き作業員救助へ]
かつてアメリカ軍などが燃料の貯蔵基地として使用し、横浜市の公園として造成されている土地で重機を操縦していた作業員が深さ30メートルの地下タンクに転落したとみられる事故で、救助活動の前に、タンクにたまった水を抜く必要があるため、横浜市はポンプでの排水作業に向けた準備を急いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

13:55:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“宇宙空間で細菌が3年間生き抜く” 東京薬科大などが確認]
国際宇宙ステーションの船外の宇宙空間に、特殊な細菌を3年間放置しても生き抜いたことを、東京薬科大学などの研究グループが確認し、一部の生物は宇宙空間を生きたまま移動できる可能性を秘めているとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

13:55:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[アメリカ 黒人男性銃撃で抗議続く 州知事が非常事態宣言]
アメリカ中西部ウィスコンシン州で、黒人の男性が警察官に背後から複数回にわたって撃たれたことを受けて、現地では抗議活動が続いています。参加者の一部は、警察と激しく衝突し、地元の州知事は、非常事態を宣言し、治安維持にあたる州兵の数を増やす方針を示すなど、混乱が続いています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

12:55:32 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[台風8号 西~東日本の太平洋側や沖縄で非常に激しい雨のおそれ]
東シナ海を北上する非常に強い台風8号の影響で、西日本と東日本の太平洋側や沖縄地方には湿った空気が流れ込み、27日にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。気象庁は、土砂災害に警戒するとともに、川の増水などにも十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

10:55:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米国防長官「世界は中国軍に備えなければならない」]
アメリカのエスパー国防長官は、中国人民解放軍が周辺国に対して、攻撃的な行動をとり続けていると批判したうえで、中国軍は国際的な価値感やルールを共有していないとして、各国に関係を見直すよう、呼びかけました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

05:55:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[沖縄市 一部地域に避難勧告 大雨で土砂災害の危険度高まる]
沖縄県沖縄市は、降り続く大雨のため、土砂災害の危険度が高まったとして、きょう午前4時10分、市内の一部地域の7161世帯1万5730人に避難勧告を出しました。これは5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は速やかに避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

01:55:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[重機操縦の男性不明 返還された軍用地下燃料タンクに転落か]
25日、横浜市にある公園の造成現場で盛り土の搬入をしていた60代の作業員の男性の行方が、乗っていた重機とともに分からなくなりました。市によりますと現場はかつてアメリカ軍などの燃料の貯蔵基地があった場所で、警察などは深さおよそ30メートルの地下タンクに転落したとみて、26日も捜索を続けることにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200