22:55:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[島根県 新たに91人感染確認]
島根県と松江市は県内で9日、新たに91人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで島根県内での感染確認は122人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
島根県 新たに91人感染確認 | NHKニュース
20:55:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[独裁者に主婦が挑む ベラルーシ大統領選挙 情勢に注目]
旧ソビエトのベラルーシで9日、大統領選挙が行われています。強権的な統治を続け、6選を目指すルカシェンコ大統領に対して、政治経験のない女性の候補者が支持を広げていて、選挙の結果しだいでは国民の抗議活動が拡大する可能性もあります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

19:55:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[【国内感染】9日 全国で1333人感染 4人死亡(午後6時半現在)]
9日は、これまでに全国で1333人の感染者の発表がありました。また、千葉県で2人、滋賀県と石川県でそれぞれ1人の合わせて4人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め4万8799人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて4万9511人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が1047人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1060人です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
【国内感染】9日 全国で1443人感染 5人死亡(午後11時半現在) | NHKニュース
18:55:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[JR四国の運転士 乗務中に“熱中症”訴え 駅の手前で30分間停車]
9日午前、香川県と岡山県を結ぶJR瀬戸大橋線で観光列車の運転士が熱中症とみられる症状を訴え、列車はおよそ30分間停車しました。乗客にけが人や気分が悪くなった人はいないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

14:55:30 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[核兵器禁止条約 1日も早い署名と批准 政府に求める 長崎市長]
長崎市の田上市長は、9日に行われた被爆75年の平和祈念式典の平和宣言で、日本政府などに1日も早い核兵器禁止条約の署名と批准の実現を求めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

07:55:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ヨーロッパで再び感染者増加 パリでは屋外でもマスク義務化]
ヨーロッパでは先月中旬から新型コロナウイルスの感染者が再び増える傾向にあり、フランスの首都パリの警視庁は、屋外でも混雑する場所ではマスクの着用を義務化すると発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
ヨーロッパで再び感染者増加 パリでは屋外でもマスク義務化 | NHKニュース
07:55:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日本ボクシング連盟 しずちゃんに強化委員就任を要請]
日本ボクシング連盟は東京オリンピックに向けて女子の知名度向上を図ろうと、ミドル級で日本一になった経験のあるタレントの山崎静代さんに、強化委員の就任を要請したことが関係者への取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

05:55:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナで収入減の人へ生活支援 国の貸し付け84万件余りに]
新型コロナウイルスの影響で収入が減少した人が当面の生活費を借りることができる国の制度で、ことし3月からの貸し付け件数は84万件余りに上ることが分かりました。リーマンショック後の3年間の貸し付け件数のすでに4倍以上となっていて、厚生労働省は審査をできるだけ早く行い、迅速な支援につなげたいとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
新型コロナで収入減の人へ生活支援 国の貸し付け84万件余りに | NHKニュース
04:55:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[健保組合の財政悪化が加速のおそれ 新型コロナで保険料収入減]
新型コロナウイルスの影響で、大企業の従業員らが加入する健康保険組合の財政の悪化が加速するおそれが出ています。健保連=健康保険組合連合会では、来年度にも、危機的な状況に陥る組合が増えることも予想されるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
健保組合の財政悪化が加速のおそれ 新型コロナで保険料収入減 | NHKニュース