2020-08-22 15:55:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[和歌山市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る]
気象庁によりますと、和歌山市付近では、レーダーによる解析で午後3時までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-22 05:55:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“光の玉” 東京 横浜など各地で目撃]
21日夜、東京など各地の上空で光の玉のようなものが流れ落ちる様子が目撃されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-22 05:55:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京大学 「大学債」で200億円調達へ 研究活動強化]
東京大学が「大学債」と呼ばれる債券を初めて発行し、200億円を調達することになりました。国からの交付金に頼らず使いみちが自由な資金を確保することで、研究活動などを強化するねらいです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-21 21:55:27 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ感染者や医療従事者への差別なくす授業 福岡 古賀]
新型コロナウイルスに感染した患者や医療関係者に対する差別や偏見をなくそうと、福岡県古賀市の小学校では、教諭が作成した教材を使って道徳の授業が行われました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
新型コロナ感染者や医療従事者への差別なくす授業 福岡 古賀 | NHKニュース
2020-08-21 17:55:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「クールシェア」 新型コロナで求められる “3密” 防止対策]
猛烈な暑さが続くなか、公共施設などで涼しく過ごしてもらう「クールシェア」の取り組みが各地で行われています。ことしは新型コロナウイルスの感染拡大で、いわゆる「3密」を防ぐ対策が求められています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
「クールシェア」 新型コロナで求められる “3密” 防止対策 | NHKニュース
2020-08-21 16:55:24 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[阪大が大阪公立大学の英語名の商標に反対意見 特許庁に]
2つの大学を統合して開設される予定の大阪公立大学の英語名が、大阪大学と似ていて混同するおそれがあるとして、大阪大学は特許庁に対して、公立大側が申請した商標登録を認めないよう求める意見を提出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-21 15:55:27 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 新たに258人感染確認 2日連続で200人超え]
東京都は21日、午後3時時点の速報値で、都内で新たに258人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは2日連続です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 新型コロナ 新たに258人感染確認 2日連続で200人超え | NHKニュース
2020-08-21 11:55:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[はだしでバレエの少年「ステージで見たい」ネットで話題に]
ナイジェリアの11歳の少年が雨の中、はだしでバレエを披露する動画がインターネット上で話題を集めています。この動画を見たアメリカのバレエ団が少年に奨学金の支給を申し出る展開になり、ネット上では「いつかステージで彼のバレエが見たい」などと期待の声があがっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 21:55:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[グーグル「Gmail」などの障害はすべて復旧]
「グーグル」がインターネット上で提供している「Gmail」など11のサービスで20日障害が起き、一部の機能が利用できなくなっていましたが、20日夜8時すぎまでにすべて復旧しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 20:55:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[7月の豪雨「広い範囲で長く続き異常気象だった」気象庁検討会]
先月の一連の豪雨の要因について、気象庁の検討会は「広い範囲で長く続いた大雨という点で異常気象だった」と指摘しました。そのうえで「地球温暖化の影響で、今後も極端な現象が起きやすいことを念頭に、台風などに備える必要がある」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 19:55:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[冷却スプレー 密閉空間で爆発のおそれも 使用後は換気を]
密閉した空間でスプレーを使ったあと火を使用する危険性について、千葉市消防局は実験の様子を撮影した動画をホームページに掲載しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 17:55:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都内 熱中症の疑いで81人搬送 冷房の適切な使用を]
東京都内では、20日、午後3時までに熱中症の疑いで81人が病院に運ばれました。東京消防庁は冷房を適切に使用し、こまめに水分を取るなどの対策を引き続き呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 16:55:10 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[Google Gmailなどのサービスに障害]
IT大手の「グーグル」は、電子メールサービスの「Gmail」をはじめ、動画などのファイルを保存できる「Google ドライブ」や、ビデオ会議ができる「Google Meet」などインターネット上で提供している5つのサービスで障害が起きているということです。グーグルは、自社のホームページで午後3時すぎの時点で、この問題を調査しているとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 14:55:22 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[新型コロナ対策 雇用調整助成金めぐり 参院厚生労働委で質疑]
新型コロナウイルス対策をめぐり、参議院厚生労働委員会の閉会中審査が開かれ、来月末が期限となっている雇用調整助成金の上限額の引き上げなどの特例措置の延長について質疑が行われました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
新型コロナ対策 雇用調整助成金めぐり 参院厚生労働委で質疑 | NHKニュース
2020-08-20 11:55:32 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都内 熱中症で28人が死亡 今月で計131人に]
東京都内では、熱中症で新たに28人が死亡していたことが分かりました。今月に入って都内で熱中症で亡くなった人は合わせて131人に上っています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 11:55:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ゴーン元会長 10億円申告漏れ指摘 日産に追徴課税 東京国税局]
中東のレバノンに逃亡した日産自動車の元会長のカルロス・ゴーン容疑者が私的に利用したとされる会社のジェット機の費用などおよそ10億円について、東京国税局が申告漏れを指摘し、日産に対し追徴課税したことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 11:55:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[トランプ大統領 タイヤ不買呼びかけ 大統領選激戦州のメーカー]
アメリカのトランプ大統領は、タイヤメーカーのグッドイヤーが従業員に対してトランプ大統領のスローガンが書かれた帽子の着用を禁じたとして、この会社の製品を購入しないように呼びかけ、波紋を広げています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-20 06:55:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米アップル 時価総額が初の2兆ドル超え]
アメリカのIT大手、アップルの時価総額が、19日、初めて2兆ドルを超えました。アメリカの株価は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けにくいとしてIT関連銘柄が値上がりを続け、急速に回復を続けていますが、その象徴的な出来事ともいえそうです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
米アップル 時価総額が初の2兆ドル超え | NHKニュース
2020-08-19 23:55:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都の新型コロナ重症者 国の基準では約10人増の40人前後に]
新型コロナウイルスに感染して重症になった患者について、東京都が国の基準で集計した結果、19日の時点の都内の重症者は10人前後増えて40人前後になると明らかにしました。都は、この基準で集計した数を今後、国に報告する一方、これまでの集計方法で出す数も医療現場の実態を反映しているなどとして、発表を続けることにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都の重症者 国の基準では約10人増の40人前後に 新型コロナ | NHKニュース
2020-08-19 17:55:18 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都内 熱中症の疑いで61人搬送 半数が70代以上]
東京都内では19日午後3時までに、熱中症の疑いで合わせて61人が病院に運ばれました。東京消防庁は冷房を適切に利用し、こまめに水分をとるなどの対策を引き続き呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-19 17:55:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[息子の顔に熱湯かけるなど傷害の疑い 母親と元交際相手を逮捕]
4年前、三重県津市のアパートで当時高校生だった息子の顔に熱湯をかけたり、殴ったりして大けがを負わせたとして、母親と、同居していた元交際相手の男が傷害の疑いで逮捕されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-19 15:55:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新たに186人感染確認 計1万8268人に 新型コロナ]
東京都は19日、午後3時時点の速報値で都内で新たに186人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を下回るのは17日以来です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 3人死亡 新たに186人感染確認 新型コロナ | NHKニュース
2020-08-19 15:55:13 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[“世界一幸せな動物” クオッカの赤ちゃん誕生 埼玉 東松山]
埼玉県東松山市の動物園で笑っているように見える表情から“世界一幸せな動物”とも呼ばれるカンガルーの仲間「クオッカ」の赤ちゃんが生まれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-19 13:55:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ]
新型コロナウイルスの感染が広がる中、感染症の専門医などで作る日本感染症学会が19日から東京で始まり、舘田一博理事長が「今、日本は第2波のまっただ中にいる。この先、どう推移するのか注意が必要だ」とする見解を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ | NHKニュース
2020-08-19 12:55:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ]
新型コロナウイルスの感染が広がる中、感染症の専門医などで作る日本感染症学会が19日から東京で始まり、舘田一博理事長が「今、日本は第2波のまっただ中にいる。この先、どう推移するのか注意が必要だ」とする見解を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ | NHKニュース
2020-08-19 10:55:16 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[藤井聡太棋聖「二冠」かけた対局始まる 王位戦第4局]
将棋の藤井聡太棋聖が2つ目のタイトル獲得をかけて挑む「王位戦」七番勝負の第4局が、福岡市で始まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-19 09:55:17 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[夏の行楽シーズン 各国のイベントに大勢の人 感染拡大を懸念]
夏の行楽シーズンを迎えた各国では、新型コロナウイルスへの感染対策にもかかわらず、レジャー施設やイベントに大勢の人が集まり、感染がさらに広がることへの懸念が強まっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
夏の行楽シーズン 各国のイベントに大勢の人 感染拡大を懸念 | NHKニュース
2020-08-19 06:55:07 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[広い範囲で猛烈な暑さ 熱中症に厳重警戒を]
19日も九州から東北にかけての各地で35度以上の猛暑日となる見込みです。連日の猛暑はまだ続きます。引き続き、熱中症に厳重に警戒してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-19 00:55:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京 銀座の路上で男性が複数の男に車で連れ去られる]
東京の都心で物騒な出来事です。18日夕方、銀座の路上で男性が複数の男に取り囲まれて車に押し込まれ、そのまま連れ去られました。警視庁は事件に巻き込まれた可能性があるとして捜査しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-18 17:55:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[GLAY 公開のライブ動画 自然公園内に無許可でステージ設け撮影]
人気ロックバンド「GLAY」が、今月公開した北海道函館市での無観客ライブの動画が、自然公園内に無許可でステージなどを設けて撮影されていたことがわかり、北海道は動画の制作会社に行政指導を行う方針です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
GLAY 公開のライブ動画 自然公園内に無許可でステージ設け撮影 | NHKニュース
2020-08-18 17:55:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[首都高「豚が歩いている」警視庁などに通報相次ぎ 一時騒然]
真夏の豚の逃走劇です。18日正午ごろ、東京都内の首都高速道路を走っていたトラックから1頭の豚が逃げ出し、一時、騒然となりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-18 16:55:09 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「としまえん」跡地 「ハリー・ポッター」テーマパーク整備へ]
今月末で閉園する東京・練馬区の遊園地「としまえん」の跡地の一部について、土地を所有する西武鉄道とワーナー・ブラザーズ、伊藤忠商事などは、小説や映画で世界的に人気の「ハリー・ポッター」のテーマパークを整備することで正式に契約を結んだと発表しました。2023年前半の開業を目指すとしていて3万平方メートルの敷地内で、ハリー・ポッターの映画の世界を体験できる施設をめざすとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-18 13:55:28 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[札幌 アパマンショップ爆発で元店長に有罪判決 地裁]
おととし、札幌市の不動産仲介店「アパマンショップ」で、誤って爆発事故を引き起こして40人以上に重軽傷を負わせた罪などに問われた元店長に対し、札幌地方裁判所は「過失の程度は誠に重大だ」として執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-18 10:55:06 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[米カリフォルニア州デスバレーで54.4度 世界3番目の高い気温か]
日本で連日、40度前後の猛暑が続いていますが、アメリカ西海岸のカリフォルニア州では16日、これを大きく上回る54.4度が速報値で観測されました。正式に認定されれば、観測史上、世界で3番目に高い気温となります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-17 21:55:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[関西電力 減額した役員報酬の補填 法令違反の可能性 社内調査]
関西電力は、減額した役員報酬の一部をひそかに補填していた問題について、当時会長だった森詳介元相談役が部下に指示して行ったなどとする社内調査の結果を公表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-17 16:55:26 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[GDP歴史的な下落 コロナ不安の中で新事業に乗り出す動きも]
ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、実質の伸び率が、年率に換算してマイナス27.8%で、リーマンショック後に記録した年率マイナス17.8%を超えて最大の落ち込みとなりました。新型コロナウイルスの感染拡大による影響の長期化を懸念する声が出ている一方、新たな事業に活路を見いだそうという動きがあります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
GDP歴史的な下落 コロナ不安の中で新事業に乗り出す動きも | NHKニュース
2020-08-17 15:55:15 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 新型コロナ 161人の感染確認 200人下回るのは11日以来]
東京都は17日、午後3時時点の速報値で都内で新たに161人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは今月11日以来です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
東京都 新型コロナ 161人の感染確認 200人下回るのは11日以来 | NHKニュース
2020-08-17 13:55:23 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[韓国 新たに197人感染 ソウルの教会で集団感染も 新型コロナ]
韓国では、首都ソウルにある教会で新型コロナウイルスの集団感染が発生したことなどで感染が再び拡大していて、16日1日で首都圏を中心に新たに200人近い感染者が確認され、政府は対策に全力をあげる方針を示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
韓国 新たに197人感染 ソウルの教会で集団感染も 新型コロナ | NHKニュース
2020-08-17 12:55:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[静岡 浜松 41.1度 国内最高気温に並ぶ]
静岡県浜松市では午後0時10分に41.1度を観測しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-17 12:55:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[都内 熱中症 6日間で27人死亡 多くが室内でエアコン使用せず]
東京都内では、15日までの6日間に、熱中症で新たに27人が死亡していたことが分かりました。8月に入って都内で熱中症で亡くなった人は53人にのぼっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-17 11:55:20 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[安倍首相 都内の大学病院に入る「日帰り検診を受診」]
安倍総理大臣は、17日午前、都内の大学病院に入りました。秘書官によりますと、「休暇を利用して、日帰り検診を受診している」ということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-17 06:55:27 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[きょうも危険な暑さ 最高気温40度近くに 熱中症に厳重警戒]
17日も東日本や西日本の各地で、最高気温が40度に迫る危険な暑さが予想されています。熱中症に厳重に警戒してください
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-17 06:55:25 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[イスラエル首相 UAEのほかのアラブ諸国との関係改善に取り組む]
イスラエルのネタニヤフ首相は、UAE=アラブ首長国連邦と国交正常化で合意したあと、初めてとなるテレビのインタビューで、「アラブ諸国にはイスラエルとの平和を発展させることで得られる利益がある」と述べ、ほかのアラブ諸国との関係改善にも取り組む考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-16 23:55:21 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[56歳女性が熱中症疑いで死亡 墓参りから帰宅のあと 埼玉]
16日、埼玉県富士見市の住宅で56歳の女性が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡しました。埼玉県や消防は熱中症の疑いで死亡したとみて調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-16 23:55:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[群馬県 新型コロナ 19人の感染確認 ホストクラブでクラスター]
群馬県は16日、新たに県内で19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち17人は前橋市のホストクラブの従業員と利用客で、市は感染者の集団=クラスターが発生したとして、店を利用した人に帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
群馬県 新型コロナ 19人の感染確認 ホストクラブでクラスター | NHKニュース
2020-08-16 17:55:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[東京都 熱中症の疑いで113人搬送 10人重症]
東京消防庁などによりますと、都内では16日午後3時までに8歳から94歳までの男女合わせて113人が熱中症の疑いで病院に運ばれ、このうち10人は「重症」やより深刻な「重篤」だということです。症状が重い10人はいずれも70代以上で、このうち世田谷区では16日午前5時40分ごろ、80代の男性が自宅の布団の中で意識を失っているのを妻が発見し病院に搬送されましたが心肺停止の状態だということです。部屋にエアコンは設置されていなかったということです。東京消防庁は、日中だけでなく夜から朝にかけても熱中症の危険があるとして、冷房の適切な利用やこまめな水分補給などの対策を取るよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-16 13:55:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[静岡県浜松市船明 40.7度観測 ことしの最高気温更新]
気象庁によりますと、さきほど午後0時25分、静岡県浜松市船明で気温が40.7度を観測し、ことしに入って最も高い気温を更新しました。その後も気温は上がっていて危険な暑さとなっています。熱中症に厳重に警戒し、外出を控えて涼しい場所で過ごすなど対策をとってください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-16 07:55:08 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[性犯罪の被害者支援センター 24時間体制など機能強化検討へ]
性犯罪や性暴力の被害者支援センターの機能を強化するため、政府は来月、関係省庁などが参加する会議を設けて検討を始めることになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-16 05:55:30 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[きょうも40度迫る危険な暑さに 熱中症に厳重警戒]
16日も東日本や西日本の各地で最高気温が40度に迫る危険な暑さが予想されています。熱中症に厳重に警戒してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

2020-08-16 05:55:29 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[父親にも“産後うつ”のリスク 厚労省が実態調査へ]
育児への参加をめぐり、仕事との両立への不安などから父親にも「産後のうつ」になるリスクがあるとして、厚生労働省は実態調査を行い支援策を検討することになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200