0ji!?
そういえば昔Future Proofingでアップロードしたなあと思ってAPI叩いてみたらUnitypackage振ってきたし全部入っててへーってなった
1. vrchat.comにログインしてcookie見てauthをコピーする
2. アバターの詳細を開いてレスポンス見てunityPackageUrlにurlがあることを確認する
3. curl -X GET "unityPackageUrlのURL" -b "auth=authcookie_abcabcabc" -A "cli/メアドなど連絡先" -w "\n" を叩いて出てきたURLをブラウザで開く
vrchatのapiはuseragentにcurlとかじゃないなんか連絡先書かないと使わせてくれないのだ
古いアバターのテクスチャ見てて思い出したけど、最近のアバターは左右同じでいいテクスチャのUV位置重ねてないのってなんか意味あるのかな
あまりメジャーじゃないアバターを使ってるとちょっと気になった衣装があっても、まあ対応してないし今買わなくてもいいかとなって財布がお得
エリコンの無線ドングル壊れたのでMayFlashのやつ買ってしばらく経つが普通に使えていてたいへん助かる
しかもSwitchやPS4でも使える
スマホだと拡張ないからそのprがどのリリースに入ってるのか教えてくれるくんが出なくて困るな
(というかそれ拡張の機能だったのか)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
github非ログイン時だとactionsのartifactダウンロードできないのやめて欲しいんだよな
軽率にここにカナリアあるよって貼れない
♯VRChatはじめました!初心者のためのアバター改変超入門! - えるるっく(LLook) - BOOTH
https://ellook.booth.pm/items/6183158
昨日見たときは2000円くらいだったのに無料になってる!
まあrails側を長時間ビルドした挙げ句pushできませんでしたテヘペロみたいなことになったら目も当てられないからstreamingのほうで先にエラーになってよかったか
ネットから拾ってきたUnityのEditor拡張を入れるということは、ネットから拾ってきたexeを実行するのと同じことであるということは理解したほうがいい
MermaidDress-マーメイドドレス-複数アバター対応 - Enchanted_tim - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/6184759
足消して使ったら楽しそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
docker hubが投げてくるslack互換のwebhookにdocker hub側が画像を追加したのかdiscord側が画像に対応したのかどちらかだな
なんでlatestにpushされないんだ~ッと思ってworkflow調べたらmainでは修正されてるけどstableの方に修正入ってないことがわかった
【MA対応】多機能シールギミック - ななつば工務店 - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/6134542
詳しくないのでわからんが、エフェクトずつ、種類ごとにParticleSystemが入っていてそれがrendererとmaterial slotを持っているから192個分はそれなのかな?
tris計測くんに追加でmaterial slots計測くんつけて全部activeにしてみたが300にならないな
RendererのsharedMaterials.lengthみればいいいと思ってるがなんかskinned mesh rendererが1しか返してくれない
sharedMaterialsのlengthの合計数ではなく「sharedMaterisがnullじゃない」の数をカウントしてた
そういえばmodular avatarが意地でもunitypackageで配布しないでvpm経由オンリーなの偉いな
オンラインカジノサイト案内所と化したAndroid-x86のウェブサイト、最初見たときこれ絶対乗っ取られてるだろと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。