00:01:25
icon

終了

00:08:02
icon

被告人になろう(起訴状投稿サイト)

00:10:15
icon

起訴状投稿するのは検察官なんだよな

00:15:52
icon

amzn.to/3zRy7EY
N100 16GB+512GB で24000円とかなんだすごいな

00:17:34
icon

見た目がダサくない(大事)

00:23:21
icon

されるよーん

Attach image
00:24:22
icon

ん、関数式か?

00:24:54
icon

関数式(function キーワード)は巻き上げないです

00:39:09
icon

関数宣言の中で関数宣言するの私はわりとやる

00:42:04
icon

大変申し訳御座いません。厳しく就寝指導致します。
大変申し訳御座いません。即就寝致します。
大変申し訳御座いません。就寝徹底致します。

00:43:00
icon

抜きすぎ注意

00:50:50 00:51:58
icon

AI絵を見ることがないであろう皆様には特に関係のないことではありますが、pixivのAI生成投稿のリンクを解決した際にAI生成タグを追加するようになりました(pixiv上ではタグのところにリンクが有るが、実際のタグではないので今までなかった)

Attach image
Attach image
00:52:14
icon

今見比べて「オリジナル」も別枠で用意されてることに気がついた

00:54:18 00:55:02
icon

ひっそりタグではないところにオリジナル作品であるというチェックがあるんだな

Attach image
00:59:16 00:59:35
icon

github.com/eai04191/userscript
あと宣伝ですが非常に便利だと自負しているので再度共有させていただきます

Web site image
userscript-graveyard/favorite-tags.user.js at master · eai04191/userscript-graveyard
Attach image
01:03:31
icon

100回以上ドッグフーディング済みマーク

01:07:59
icon

節足動物

01:10:35
icon

アリエクスプレスで売っているセクシーなポーズ

01:12:24 01:14:09
icon

入れるのめんどいから長らくスマホには入れてなくて不便だと思ってたのですが今やったらuser.js開くだけで普通に入ってよかった

Attach image
01:14:48
icon

ベッドのシーツをピンとさせるとなぜか気持ち良いので、ピンとさせるだけのロボがほしい

01:15:58
icon

シーツ、ピンとさせたくて

01:16:35
icon


日焼け
パイズリ
ぶっかけ

01:19:40
icon

みどじゃ〜に〜の課金を切るのを忘れてて課金されてしまった

02:23:03
icon

プリウスのこと?

03:11:15
icon

全然寝れねー

09:37:47
icon

巻き込まないで

Attach image
09:45:39
icon

うおー

Attach image
09:45:49
icon

初めてAmazonでこんなもらったかも

09:52:40
icon

udonでゲーム作るの検討してるけどあれって実用するにあたってどのくらいのステータスなの?
時期悪い?

09:59:57
icon

udon 2 、3月にvery shortlyって言ってるけどその後どうなったんだ

10:01:15
icon

そんな

10:04:09
icon

x.com/MerlinVR_/status/1775944
UdonSharpの人抜けとるやんけ!

10:05:40
icon

変数が512個しか扱えないとか配列を変数にできないとか、ゲーム作るにはにがそうな顔をしている

10:08:30
icon

適当にググって拾ってるだけなので情報が合ってるかわからない

10:09:02
icon

何ができて何ができないのかというのが知りたいんだけど全貌がよく見えない

10:17:53
icon

ふーむ

10:18:20
icon

パフォーマンスが足りるかわからないがいっぺんプロトタイプ作ってみる価値はあるか

10:19:44
icon

むしろファミコンのゲームみたいに技術的な制約に合わせてゲームデザインを変える方がおもしろいかもしれない

10:21:13
icon

たしかに

10:21:59 10:22:07
icon

roundsのやつ結構ごりごりキャラ移動してたけど当たり判定どうしてるんだろ

10:24:56
icon

fortnite内のゲーム制作とかはそういう本質ではないところ全部fortniteが持ってくれるの偉いよなあ

10:25:25
icon

当たり判定を考えたくてゲーム作ってるわけではない

10:29:34
icon

ゲーム作れるゲームにはいっていてほしいもの
- チート対策
- 当たり判定
- ネットコード
- ローカライズ(Plural対応)

11:51:22
icon

うーん完全理解中

12:30:42
icon

vrchatってそもそもアクションゲームを実装できるような同期じゃないな

12:45:31
icon

肩こりの盛り

12:45:34
icon

肩こりの盛り

12:45:45
icon

肩こりの森

12:46:03
icon

3回も投稿してまで伝えたいことじゃなかった

12:46:22
icon

グロ版(18禁)

12:52:52 12:53:33
icon

manual synchronizationにしたらupdate rateが5Hzから18Hzになったのでそれで頑張る必要があるらしい

12:56:06
icon

でもアバターの移動は遅いんだ

13:01:04
icon

テンソルフロー テンソルフロー(セミ)

13:21:09
icon

適当にリジッドボディ作ったら飛んだきり帰ってこなくなった

13:24:17
icon

リジッドボディではなくVRC Pickupの効果か

13:26:13
icon

ドキュメント全部読んだのでなんでもできます

13:26:31
icon

嘘です半分くらい

13:32:38
icon

Resoniteも (Neosも) ギミックの実装はUdon Graphみたいなノードベースなんだけど、Udon Graphのほうがつらくないのでやっぱ人類にはVR上、特にワールドスペースのUIでノード書くのまだ早えよという気持ちになる

13:33:23
icon

マウスとキーボードくらい正確かつ素早く操作できる機器がないとどうにもならない

13:59:34
icon

ご飯ナに食べたい>

14:03:13
icon

そうめんか

14:03:19
icon

うどんもたべたいね

14:09:25 14:10:04
icon

無効化すれば過去の投稿には影響なく新しい使用を禁止はできますよ

14:10:56
icon

この夏があちすぎる

14:14:15
icon

POWERPLAYの上にキーボードを置くとなんかキーが押されっぱなしになるなども足ります

14:17:10
icon

おい!そうめんがない!

15:24:40
icon

Unity Accelerator - Unity マニュアル
docs.unity3d.com/ja/2021.1/Man
か、加速器

Web site image
Unity Accelerator - Unity マニュアル
15:28:33
icon

たかーい

Attach image
15:32:08
icon

いや出来ること考えると間違いなくやすいんだが

15:49:26
icon

乳輪がデカすぎてビキニからはみ出しているなどの電話はすべて詐欺

15:55:37
icon

クソデカいメガネ

16:50:36
icon

巨乳が好みです

16:59:15
icon

あっつーーーーーーい

17:00:49
icon

求めよ、さらば与えられん

17:10:00
icon

EDR
EPP
ERP

17:12:39
icon

部屋暑すぎてスマホもアチアチになった

17:13:28
icon

パイズリという行為自体は好きだけどパイズリの絵で抜くことはあまりないんだよな

17:15:05
icon

皇位室

17:47:27
icon

生ステ

18:11:19
icon

😎 チュートリアル読み終わったのでなんでもできます!

1分後

:64324710: How……❓

18:38:16
icon

世界選手権で使用されるステーション (Stations used in Worlds)

19:15:55
icon

久しぶりに制限かかったな

Attach image
19:32:38
icon

巨乳が好み

19:39:03
icon

てか腰痛くね笑

19:40:29
icon

最近座ってられない

19:42:17
icon

私の名前はProtty Prototype

19:50:59
icon

Createのところ開くたびに
:spinner:
:64324710:
になる

Attach image
20:06:28
icon

楽しくなってきた

Attach image
20:14:48
icon

フォトジェニックスポット

Attach image
20:15:50
icon

unityコラボ限定カラーです

21:37:37
icon

sampleのFollowPlayerとにらめっこしてやっと視点についてくるオブジェクトができた

Attach image
21:47:10
icon

udonsharpってtuple使えないのか?

21:50:00
icon

(Vector3, Quaternion)を返したいだけなんだけど

21:55:47
icon

できた よく見かける埋まるUIが

21:59:05
icon

マゾ仕様か

21:59:22
icon

Google App ScriptでJavaScript使えると思ったらそうじゃないやつね

22:00:48
icon

テストのとき身長0.7mの人にしてたから小人用の壁と小人用の階段になってしまった

Attach image
22:03:57
icon

YouTube Piano - Play It With Your Computer Keyboard - YouTube
youtube.com/watch?v=3gZC5763wY
ピアノならあるよ

Attach YouTube
22:09:36 22:10:11
icon

vrcのワールドでゲームを作る際に1mの壁がちょうどよくなるようにSetAvatarEyeHeightByMetersなどを使って人々をスケールするときなにか問題ってあるっけ

22:10:59 22:11:31
icon

まあどうせ揃えるならマインクラフトみたいに2m壁で1.7m身長くらいにしたほうが良い気もするな

22:28:23
icon

udonについて聞けるdiscordどっかないかな

22:38:51
icon

爆乳Kカップだってすごいね

22:43:15
icon

ユーザーの身長を勝手に変えてしまうと戻す必要があってヘイトを買いそうだということがわかった

22:44:23
icon

ハイトね

22:46:28
icon

今のところ階段にぶつけると飛んでいってしまう玉しかない

22:50:09
icon

人間は愚か!

Attach image
22:50:44
icon

あと赤い国旗の上に赤いバツ置くな

22:53:21
icon

ワールド(マップ)をつくる人向けのライブラリみたいなやつ

22:55:06
icon

まあIPジオロケーションで通したり通さなかったりすること自体がいけてないという話です

22:57:46
icon

ご飯買いに行こうとしたら廊下があつすぎて二回も引き返してしまった

23:06:10
icon

外空気がベタベタですごい

23:07:53
icon

Player Forces | VRChat Creation creators.vrchat.com/worlds/udo
横歩きの速度設定できるのに後ろ歩きの速度はないの!?

23:19:02
icon

windows 11 in a nutshell - YouTube
youtube.com/watch?v=UfwzNGwhfu

Attach YouTube