00:00:15
icon

もともとのマテリアルでメインカラーと輪郭線で同じテクスチャを使うように指定されていても、TTT通すとMainTexとOutlineTexが作られてそれぞれ含まれてしまうな

00:00:41
icon

というときにReferenceCopyをつかうといいらしい

00:16:48
icon

Manual Bakeしたあとのassetに入っているtextureでmipmapの設定ができないのはなんでだ

00:17:59
icon

Import Settingではないからか

00:19:59
icon

あれそんなことないな
さっきできていたはずだ……

00:29:51
icon

なんか完全にTTTがぶっ壊れてしまった

00:30:08
icon

あるいは私の頭が

00:44:18
icon

クリスタって数値での移動できねえのかよ

00:47:13
icon

あーだるすぎる

00:49:32
icon

だるくなくなった

01:36:24
icon

クソどうでもいい詰めをしていたら1日が終わってしまった

01:36:28
icon

ご飯も食べ忘れた

01:39:54
icon

マスクテクスチャのmipmap切っていいような気もするが、フラグメントシェーダで使うんだしそもそもマスク自体大きくないから33%サイズのために切らなくてもいい気もする

01:43:44
icon

大きすぎる乳輪は赤ん坊を滅ぼす恐れがある(乳首の位置がわからなくなるため)

01:44:53
icon

ここらへんちゃんと理解しなきゃと思うが深淵すぎる

01:45:21
icon

ここらへんとは乳輪ではなくレンダリングとかのほうです

01:48:30
icon

乳輪にノーマルマップ貼らないといけない

01:56:44
icon

3Dの沼を見るたびにインナーママが、えあいちゃんは数学できないんだからそんなところ入っちゃダメよと言ってくる

02:03:03
icon

深淵を覗くとき、3歳未満は無料である

02:43:09
icon

あかーn

02:48:36
icon

まともな水着とまともじゃない水着の中間くらいが見つからない

02:49:36
icon

それは水着ではないね

11:41:19
icon

一般的な水着の形状がわからなかったのでゾゾタウンを見た結果、とにかく紫外線カットで全身覆うみたいなのしか出てこなかった

11:41:26
icon

まあ、そうだよな……

11:57:35
icon

四国にもカニいました

12:02:32
icon

魔性の宮ヴィアラガデロ

12:13:11
2024-07-31 05:12:31 Terminal Troveの投稿 terminaltrove@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:31
icon

うかうかしてたらこしあん含めないままbase foodが注文されてしまった

12:22:56
icon

月末サブスク整理

  • した2
  • しろ6
12:25:51
icon

あきたむDockにいれるほど電話するのか

12:28:17
icon

パスタとパンとおにぎりとデザート買ってパスタだけでお腹いっぱいになる

12:40:31
icon

あきたむそば食べてるのか

12:41:50 12:41:55
icon

12:30 : 😎
12:41: :sweaty_speedrunner:

なぜなのか

12:43:21
icon

缶コーヒーを持つ手が震える(自由律)

12:48:19
icon

小生はこれをよく飲みます

Attach image
12:48:50
icon

今日久しぶりにマウントレーニア飲んだら甘すぎて2秒で飲みきった

12:53:28
icon

𝓈𝓌𝑒𝑒𝓉

12:55:58
icon

コーヒーやエナドリなどの類で眠気が覚めたことはない

12:56:17 12:56:33
icon

得られるもの
- 一瞬の喉越し
- 吐き気
- 手の震え

12:56:52
icon

尿意は水を飲んでもあるから特に増えたと思わないね

12:57:28 12:57:33
icon

ストレスに弱すぎて人と話してるときに緊張でオエってなるので対面で話せない

13:04:13
icon

オンラインだとオエってなるときだけみゅーとすればいいので話せる

13:04:27
icon

もしマイクにオエが入ってたら言ってください

13:04:54
icon

Skype音声テストサービスをご利用いただきありがとうございました

13:10:43
icon

13時からだと思ってた予定が13時半かだった

13:12:03
icon

アカウントは凍結されています
Xでは、Xルールに違反しているアカウントを凍結しています

13:15:44
icon

差別主義者のロールプレイ!?

13:16:59
icon

ハートフルでヘイトフル

13:41:35
icon

車なんて動けばいいの人の車に乗るのは信頼性の面で怖いが、そうじゃない人の車に乗るのも怖い(怒られそうで)

13:43:25 13:43:31
icon

そのNG例が不明だから怖いねん

13:44:05
icon

私キーボード好きだけど別にキーボードの前でポテチ食べていいと思ってるし

13:45:12
icon

なのでレンタル・キャット(借りて来た猫)になりがち

13:47:15
icon

キーボードの前でポテチ食べてもいいけどポテチ食べた手で触るのはダメかな

14:02:30
icon

IEEEね

14:04:06
icon

Internet Explorer Extended Edition

14:44:18
icon

へやあちいいいい

14:55:37
icon

MSDFテクスチャ教徒です

Attach image
15:02:08
2024-07-31 14:56:07 Hacker Newsの投稿 hkrn@mstdn.social
icon

macOS in Docker Container
L: github.com/sickcodes/Docker-OS
C: news.ycombinator.com/item?id=4
posted on 2024.07.31 at 00:51:12 (c=1, p=4)

Web site image
GitHub - sickcodes/Docker-OSX: Run Mac in a Docker! Run near native OSX-KVM in Docker! X11 Forwarding! CI/CD for OS X!
macOS in Docker Container | Hacker News
15:02:18
icon

絶対アカンと思うがすごいな

15:06:11
icon

linuxの人(主語デカすぎ)、photoshopの海賊版動かしたりmacosの海賊版動かしたり、そういう印象がある

15:12:02
icon

Is Hackintosh, OSX-KVM, or Docker-OSX legal? - Sick Codes - Security Research, Hardware & Software Hacking, Consulting, Linux, IoT, Cloud, Embedded, Arch, Tweaks & Tips!
sick.codes/is-hackintosh-osx-k
Apple Security Bounty プログラムに参加する目的ならHackintoshは合法
👆️そうだね
じゃあ脆弱性を見つけたらAppleに報告する事を守れば開発やCI目的でHackintoshを使ってもいい
👆️そうかな……

Web site image
Is Hackintosh, OSX-KVM, or Docker-OSX legal? - Sick Codes - Security Research, Hardware & Software Hacking, Consulting, Linux, IoT, Cloud, Embedded, Arch, Tweaks & Tips!
15:20:35
icon

アチー

15:21:10
icon

iwara博士

15:21:58
icon

iwara老师

15:32:40
icon

別に個人的にやるのはいいんだけどそれを正当な権利みたいに言うのがちょっと

15:37:17
icon

人間の経験

15:53:25
icon

電池を咥えていた人は?

15:58:48
icon

生存バイアスの塊

16:10:12
icon

終わってるショップができた

Attach image
16:12:25
icon

エクスプローラーで遊ぶダンジョン潜るゲームすでにいくつかありそう

16:14:07
icon

エクスプローラーエクスプローラー

16:54:14
icon

労基でウキウキ

16:55:41
icon

業務で部分的にdiscord使ってるけど、通話アクティビティにゲームが追加!とか配信でクエストを達成しよう!とか出てくるのがちょっとなと思う

16:56:11
icon

正論で怒られた

16:57:12
icon

あとdiscordというスペルが難しいらしくみんなdiscodeとか間違える

16:59:19
icon

姥捨て山
コキ捨て穴

17:00:29
icon

オットマンとは結婚している男性のことではない

17:03:32 17:03:43
icon

hackmdくらいスラスラ書けて、ページ間リンクが貼れて、ページを公開できて、ある程度SEOに強いサービスがほしい

ただしscrapboxは記法が独特すぎるので除く

17:05:24
icon

markdownしか書きたくないわけではないのだが、markdownの表現力は低いので充実させようとするとどうしても独自記法になってしまう

17:07:39
icon

@channel は期日までにやらなきゃいけないタスクの関係者を全員終わるまで抜けれないチャンネルに呼んで連打するために使うでしょうが

17:09:18
icon

@hereはオンラインの人にしか通知いかないから使い道がない

17:12:18
icon

@everyone ウンチ出るとこ見てて……

17:33:53
icon

gitbookを兆っと使ってみたらウィジウィグがぶっ壊れててこれだからメリケンはよってなった

18:08:47
icon

知見をざっと書いて公開したいだけなのに世の中うまくいかん

18:16:50
icon

SSGをnotionみたいにブラウザから書けるセルフホスティングラッパーとかないのかな

18:23:37
icon

SSGでビルドするようなドキュメント書くとき、画像ひとつ貼り付けるために適切な命名して適切なディレクトリに置いて適切なパスでリンクを貼るというのがだるすぎて嫌なんだよね
私は文字を書きたいのであってファイルを整理したいわけではない

18:26:28 18:26:35
icon

ドラッグアンドドロップしたらs3にアップロードされてリンクが貼られて、定期的にリンクされてないファイルが消されるだけでいい

18:31:02
icon

最終的にssgされるローカルでうごくcmsってあるかな

18:34:42
icon

ちゃんとやるならghostをcmsとして使えば何でも出来ると思うけど、ちゃんとやる気力はない

18:46:47
icon

notionの操作性が悪いせいで全部がウィジウィグなのは嫌になるけど、縦長の画像を2枚貼るとき横に並べてほしいみたいな指示はmarkdownではできなくて困る

18:47:09
icon

もちろんhtmlを書けばできますが…z

19:09:34
2023-02-16 16:03:11 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ぼくのだいすきなドキュメント
パパからもらったドキュメント
とっても大事にしてたのに
見つけられないファイルがある

EvernoteとDropboxとGoogle DriveとNotion見てもみつからない
EvernoteとDropboxとGoogle DriveとNotion見てもみつからない

19:42:54
icon

メモ書きを公開するためのプラットフォームについて - HackMD
hackmd.io/@Eai/Sk7SoKwYC
おきもち

Web site image
メモ書きを公開するためのプラットフォームについて - HackMD
19:43:01
icon

なんかいいのがあったら教えて下さい

19:54:07
icon

Obsidian Publish
obsidian.md/publish
メディアアップロードをするプラグインをobsidianに入れれば、これが選択肢になるか?

Web site image
Obsidian Publish
20:03:49
icon

Obsidian Publishをはじめてみた話 | ほしぱそ。
hoshipaso.com/obsidian_publish

Web site image
Obsidian Publishをはじめてみた話 | ほしぱそ。
20:05:06
icon

もしかして今どきのwordpressは意外と書き心地良かったりしないかな

20:10:17
icon

意外とnoteでいいんじゃないか

20:15:23
icon

インラインコードがない ケツ

20:36:06
icon

ちんちん

20:54:04
icon

私の環境では見えているのであなたの環境に問題があると思います!

20:55:40
icon

ワンクリック詐欺.com

21:01:17
icon

googleに入ればgoogleに従え

22:33:36
icon

claudeにエラーログ見てもらって回答考えてもらってコピペしてを繰り返すのに疲れたんだけど誰かそれを勝手にやってくれるcli知りませんか

22:33:51
icon

autogptのanthropic api対応版みたいなやつ

22:34:28 22:34:54
icon

sigoden/aichat: AIChat is an all-in-one AI CLI tool featuring Chat-REPL, Shell Assistant, RAG, Function Calling, AI Agents, and More.
github.com/sigoden/aichat
これは良さそうなんだけどsessionを使いながら提案されたコマンドを実行する事ができなさそうだった

Web site image
GitHub - sigoden/aichat: AIChat is an all-in-one AI CLI tool featuring Chat-REPL, Shell Assistant, RAG, Function Calling, AI Agents, and More.
22:56:48
icon

OpenInterpreterでできそうだったけどなんかめちゃくちゃにバカで役に立たない

Attach image
22:57:04
icon

多分```PowerShellみたいなシンタックスハイライトの文字が紛れている

22:58:25
icon

ターミナルとclaudeの間をコピペ人間になるの大変すぎるんだよ勘弁してくれ

23:31:31
icon

今日も時間を無駄にした

23:32:52
icon

msdfgenなんとかwasmにできないかな~とおもってぐちゃぐちゃやってみたけどやっぱ知識が足りなさ過ぎる

23:34:33
icon

ソースもドキュメントも見た感じしっかりしてるしskia依存の部分以外は分かる人がやればサクッと出来る気がする

23:48:13
icon

enso-org/msdfgen-wasm: Multi-channel signed distance field generator, adapted for WASM
github.com/enso-org/msdfgen-wa
なんか普通にこれビルドできたな

Web site image
GitHub - enso-org/msdfgen-wasm: Multi-channel signed distance field generator, adapted for WASM
Attach image
23:48:23
icon

使い方わからないけど

23:52:13
icon

中身見た感じフォントは扱えるけどsvgは扱えるようになってなさそう

23:52:45
icon

今日も晩ごはんスキップ界隈担ってしまった