恐怖全身ギズモ人間
3D Transform Gizmo Decoration Modeler Gimbal Artist - Etsy 日本
https://www.etsy.com/listing/1554968046/3d-transform-gizmo-decoration-modeler
vrchatの人が何年も前に狂っていたdynamic boneが時を超えてresoniteで狂わせて頂いています
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さまざまな事情で物理的に別のマシンでゲームを(30fps程度でいいので)動かしたいことがちょくちょくあってそのためのマシンも欲しいけど5万とか出すのもなあと思ってしまう
インターネットで「25歳までに彼女できたこと無いやつはヤバイ終わっとる普通なら自動的にできる(意訳)」って主張を見てう~ん……(言い訳を検索中)まあそうですねってなった
こういう緊急時に物理的にサーバーの映像出力を見るためにラップトップは便利だけど、ラップトップ用とサーバー用でキーボードマウス分けるのは手間なので、内蔵トラックパッドやキーボードをusb接続でバイパスするような技術はあるのかな
logicoolのお陰でとりあえずカーソルが動いてとりあえずボタンが押せれば良いマウスならいくらでもある
ありがとうlogicool
普通にマウントしてコピーするとIOエラーが多発するのでddrescueを使いたいが問題のあるSSDの容量以上の余ってるストレージがない
ddrescueの結果をパイプしてgzipしてhttpに流したいんだけど
ddrescue /dev/sdb2 - ~/ddrescue.log | gzip | curl -T - http://~~
すると-というファイルが~に作られて困ってる
@omasanori https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/111579145860213188
https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/111579147496464064
らしいです