01:01:10
icon

恐怖全身ギズモ人間

Attach image
01:03:02
icon

ギズモ3Dプリントしたやつほしいんだよな

01:35:35
icon

ありがとうあまぞん

Attach image
01:37:05
icon

私ぐらいの利用頻度でも年二回ほどお金が配られる

01:59:43 02:00:13
icon

vrchatの人が何年も前に狂っていたdynamic boneが時を超えてresoniteで狂わせて頂いています

02:20:42
icon

ひだりへ

02:24:11
icon

飲み会で空いてるグラスにビール(ルートビア)を注いでくれるお姉さん

02:30:08
icon

なぜならあの人はロングスリーパー……いえ、グッスリーパーなのだから

02:38:01
icon

人気チーム緑黄色野菜次シーズンでは人参が脱退トウモロコシ入団 次はトマトか

12:08:52
icon

めしくいてー

12:12:47
icon

コスプレ女のまんこが無料で見れるsnsはxだけ!(最悪のキャッチコピー)

12:13:02
icon

ビリヤニ食べないと

13:00:32
icon

そこ案内されるんだ

Attach image
13:01:49
icon

boothで売ってるアバター、人間より亜人の方が多い気がしてるけどそんなことはないんでしょうかどうなんでしょうか

13:07:13
icon

亜人と人間で一覧して検索できるサイトの名前忘れてしまった

13:07:45
icon

vrcw.netか

13:08:26
icon

ただ売ってるのが多いのと使われてるのが多いのは別なんだよな

13:10:33
icon

少なくともvrcw.netに登録されてるものでは人間より亜人のほうが100くらい多いらしい

13:12:07 13:12:47
icon

1ページに20件出てきたり19件出てきたりするので、ざっくり計算して646と741くらい

13:14:56
icon

1ドル1000円ね

13:15:35
icon

インディーズのフロントエンドエンジニアです

13:16:39
icon

肩がありえん硬い

13:17:10
icon

九十九肩(チート)

13:18:11
icon

(け)もみ(み)の木 (け)もみ(み)の木

13:18:40
icon

もみの木っていつも緑なんですか?

13:19:50
icon

カカカタ☆カタカタイ-S(houlder)

13:20:51
icon

常虹樹(スター状態)

13:28:10
icon

nemui

13:30:38
icon

airpods右から音出なくなった

13:32:24
icon

神すぎ

Attach image
13:32:32
icon

今年の冬は、神泣き

13:39:00
icon

久しぶりに1000XM2繋いだら低音がすごい

13:39:44
icon

ゲムぼくみたいなリプライが飛んできた

13:41:24
icon

QuietComfort Ultra Headphones使ってみたい

13:45:11
icon

レールガン置いてある?

14:20:06
2023-12-14 14:15:36 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:17
icon

商品が無料であるとき商品はあなたですきたああああああああ

14:23:41
icon

チュウニズムに違法mp3オリジナルソングでたんだ

14:27:23
icon

箱化あき

14:28:11
icon

xcodeの鎌版あったら鎌と槌になれるのに

14:39:23
icon

:64324710:

14:39:44
icon

ビリャーニを探しに行こう

15:00:21
icon

早く最強無敵macに買い替えたい

15:02:03
icon

貸与マシンが基本的にmacだから

15:04:56
icon

マシン買い替えの時期にちょうどよくハイスペ整備品あってくれ

15:06:54
icon

割れてるキーボード工場ではムキムキのおばちゃんが流れてくるキーボードを半分に割ってる

15:14:25
icon
Is Eai''s balls in pain?
15:14:57
icon

最新技術によって金玉が痛いかわかるサイト

15:17:16
icon

お家で遊ぶ用のgrafanaとinfluxdbが欲しいのでサンタさんがくれるのを待ってる

15:17:54
icon

24時間コンテナ動かしくんとしてN100買い増そうかな

15:18:05
icon

でも古いマザーボードも余ってるしなあ

15:20:10
icon

さまざまな事情で物理的に別のマシンでゲームを(30fps程度でいいので)動かしたいことがちょくちょくあってそのためのマシンも欲しいけど5万とか出すのもなあと思ってしまう

15:21:21
icon

720pである程度ゲームが動くオンボードGPUのCPUってどんなものがあるんでしょう

15:25:33
icon

自分で買いたくないけど欲しいもの: 5000兆円(非課税)

15:39:04
icon

EAI_AGAIN見るたびに変な顔になる

15:39:24
icon

🤖 ビビビ、元から変な顔デス

16:11:22
icon

カレーとカレーとカレーが被ってしまった

16:17:53 16:18:35
icon

インターネットで「25歳までに彼女できたこと無いやつはヤバイ終わっとる普通なら自動的にできる(意訳)」って主張を見てう~ん……(言い訳を検索中)まあそうですねってなった

16:38:05
icon

ビリヤニあまりおいしくない

16:38:16
icon

前食べたときもあまりおいしくないって言った気がする

17:08:46
icon

食べすぎた

17:35:08
icon

人間は目が2つもあるし戦場に行くとかじゃなければ概ね大丈夫でしょう

17:43:02
icon

パソコンを物理的にいじろうとしたけどお腹いっぱいでこまった

17:58:22
icon

みうぱよたちが
目覚めた

18:02:06
icon

古いサーバーのデータ救出しようとしてつけたらログイン画面が終わってるんだけど終わりですか?

Attach image
18:05:30
icon

しかもパスワード忘れたし

18:08:59
icon

そもそもパスワードログイン許可してたかわからないな

18:15:48 18:16:06
icon

:spinner: 時間と手間をかければどうにでもなりそうだけど、時間と手間をかける価値があるか考えています...

18:25:07
icon

オタクじゃないから余ってるlinuxマシンがないよ

18:30:08
icon

繋がってるのSSDなのになんかエラーが出る時HDDみたいな音がする

18:32:57
icon

タンデム……

18:44:09
icon

自宅鯖のリスクであるストレージが壊れるという事態に遭遇して急にやる気がなくなってきた

18:44:28
icon

クラウドはすげえよ

18:52:15
icon

レスキュー開始!

Attach image
18:54:33
icon

昔のゲームみたいですごい

Attach image
18:55:56
icon

startx打った後にマウス繋がってないことに気がついた

19:15:55
icon

とりあえずできてるみたい(べつに圧縮する必要なかったな)

Attach image
19:18:38
icon

おふろはいるか

19:20:28 19:22:38
icon

こういう緊急時に物理的にサーバーの映像出力を見るためにラップトップは便利だけど、ラップトップ用とサーバー用でキーボードマウス分けるのは手間なので、内蔵トラックパッドやキーボードをusb接続でバイパスするような技術はあるのかな

19:23:45
icon

とりあえずおフロアイルカ

19:27:16
icon

logicoolのお陰でとりあえずカーソルが動いてとりあえずボタンが押せれば良いマウスならいくらでもある
ありがとうlogicool

19:28:26
icon

マウスありすぎて顔のしたにlogicoolのスポンサーロゴ出てくる

19:29:31
icon

するってえと

19:44:43
icon

ハードは買ってもだれもPicoのストアでゲームやソフト買わないからねえ

19:45:25 19:46:43
icon

picoのストアもmetaのストアもみんなVirtualDesktopしか買わない

19:52:30
icon

女の子の日か

20:07:01
icon

:(

Attach image
20:13:41
icon

えじょねこのブログのこれ謝罪しか映ってないの好き

Attach image
20:14:53
icon

エアィーヴもエアウィーヴほしいです

20:35:00 20:35:49
icon

普通にマウントしてコピーするとIOエラーが多発するのでddrescueを使いたいが問題のあるSSDの容量以上の余ってるストレージがない

20:37:07 20:37:14
icon

頑張ってLANケーブル引っ張ってきてネットワーク越しになんとかするか

20:40:36
icon

lanケーブル届かないわ終わった

20:54:09
icon

なんとかした

22:51:00
icon

ddrescueってパイプ使える?

23:03:17
icon

ddrescueの結果をパイプしてgzipしてhttpに流したいんだけど
ddrescue /dev/sdb2 - ~/ddrescue.log | gzip | curl -T - http://~~
すると-というファイルが~に作られて困ってる

23:05:13
icon

そんなあ

23:06:50
icon

/dev/sdb2は500GBあるんですよね

23:12:10
icon

単なるddならパイプ出来るけど結局エラーになっちゃうと思うんだよな

Attach image
23:13:15
icon

読み取り範囲を指定すること自体はできるから、1gb読んでファイルに書いて転送して消してみたいなことも出来るとは思うが……

23:13:44
icon

めんどくさいyo

23:23:22
icon

npxなんたらとかでnfsサーバーとか一発で開けないですかね

23:35:00
icon

nfsなんもわからん

23:35:35
icon

疲れたのでデータ復旧しません!gg!

23:56:08
icon

とりあえず御札でも貼ってSSDを保存しておいて、データを救出する必要ができたらなんかしてもいいな

23:56:47
icon

ビットコインって書いておくか