TheDesk Admin Page https://thedesk.top/realtime.php
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@BlueRayi うちは自作クライアント勢だからマサカリ投げようと思えばなんぼでも投げられるけど、不毛よね
自分のクライアントが終了しても壊れないもののみが Tootdon 使いに石を投げなさい
歩ける範囲というのは30分くらいだけど、それは若者の健脚をもってしたらという話で、その範囲に店が一つもない田舎にたくさんの高齢者が住んでいるわけだが、
それでも免許を取り上げろとは言えないよね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Cutls的翻訳をしたんだけど放置してたやつ
Statement on Gab’s fork of Mastodon 日本語訳 | Cutls Code Archives https://code.cutls.com/statement-on-gabs-fork-of-mastodon/
Electronで作ったアプリをMicrosoft Storeに出すのに詰まった話 | Cutls Code Archives https://code.cutls.com/electron-msstore/
それもElectronのappIdとMicrosoft Store用のappxファイルで定義するapplicationIdは別物で、applicationIdではMicrosoft Storeで言われた通りのIDを指定しないといけない
もういろいろヤバだよ
このIssueで口を揃えて言われてるように「一度パッケージにする必要がある」のはマジで、TheDeskではelectron-builderの設定でappIdを定義してビルドさせた
逆に一回appIdを定義すると後はパッケージじゃなくても普通に通知が出る
某SNSの画像を保存するElectronアプリ、remoteやらnodeIntegrationやらヤバい臭いやつがいっぱいあるがそもそもinnerHTMLしてないしXSSは起きないか🤔
This account is not set to public on notestock.