けものプラズム(強)を抜く創作をしようとしているのだが私は罪と戦い続けなくてはいけないのか
ヒトのフレンズの名前「優」に変えたいんだけど由来が完全に鳴上悠とダダかぶりだしどうしよう
まじでなんのオチも考えずに書いてたので無理やりオトして TOKIO ネタ絡めたら不祥事起こしたの笑うしかないでしょ
私は無理やりにでも現在形と互い違いにしたりする(手抜き)
意外と現在形でも読めたりするときもあるので
> 調和を重んじる「外交官」にとって、こういった種類の社会的ストレスは、夜も眠れなくなるほどの悩みの種です。
なにごとにも深く考えるすべを知らないので悩みと無縁なんだが
> 外交官タイプの大半がそうであるように、第二言語(時には第三言語まで!)の習得に非常に長けています。
🤔?(外語ダメダメマン)
たまーに言語学フレンズの会話に割って入るけど私英語もまともに喋れないからな! 誤解しないでくれよな!
――それは戦争だった
いや、ある意味戦争ですらなかった
ちほー解体 / 建国抗争
後の世にそう呼ばれたそれはジャパリ歴 201Q 年まで続くことになる