ただいまー
フェネの偽装名どうしよ→ふとのんさんが思い浮かぶ→のんほいのフェネックの名前から取ろう
飯食いながらどうでしょう見ながらマストドンしてごめんなさい……僕を死刑にしてください!
それ以来漫画とかで「私食べても太らないタイプみたい」とかいうのを見る度に「肺に穴あきそう」って思うようになった
ロングブレスダイエットしてるーってやつが最近胸がイタイって抜かし始めて病院行ってこいってことになって、俺も最近変なんだよねってついてったやつが肺気胸でロングブレスマンはただの筋肉痛だった話
ロングブレス漫画筋肉痛にならなければ肺気胸くんはさらにひどいことになっt他可能性もある
Talon、Japari Library の解析立ち絵提供マンだから信憑性は高そう
Alle Ding' sind Gift und nichts ohn' Gift; allein die Dosis macht, das ein Ding kein Gift ist.
直訳:全ての物は毒であり、毒なしにはなにもない。分量のみが、それを毒でない物とする。
センスが光る
「下戸が立てたる蔵はなし」に対する「上戸が潰した蔵はある」のセンスやばすぎません? すき
#たっけてー !!#ある時 、#宇宙のかなたの小惑星プレリアが 、#爆発しちゃったの !#粉々になったプレリアは 、#流星群になって地球に降り注いだんだけど 、#そしたら 、#世界中のプレーリードッグが 、#一斉決起 !#みんなで塹壕を掘り始めちゃった !#岩がーって感じだよね !#人間たちは 、「#プレーリードッグ用掃除機 」#をつくって 、#わたしたちプレーリードッグを 、#自分たちの畑から追いだそうとしたけどー 、#でもでも !#人間のつくったルールなんて 、#通用しないんだからね !#ご挨拶であります !#私たちは 、#プレーリードッグ !#プレーリードッグは塹壕を掘る !#そういう生き物 ! #theboss_tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
KFUnF アライさんの設定考えてるときにアライさん捕獲ニュースが飛び込んできてて草生えた
社会学者、物理学者、そして数学者が、同じ長さの閉じたロープによって最大の面積をもつ領域を囲む方法を考えている。
社会学者は正方形の囲いを作った。
物理学者は円の面積が周囲長の同じ正方形より大きいことを思い出して円を形成し、「君はこれよりも大きくすることができるか」と数学者に問うた。
数学者は円形のロープで自分を囲んでこういった。
「私が今立っているところを外側と定義する」
しかもやってることが食生活の調査だから行動パターンがゴミステーション漁るストーカーに近い
まあ物理学者は「これより大きくできる?」という質問なので最初のテーマを無視して物理学者を煽りに行ったと考えるとまあ矛盾はしない
* とにかく100年間未解決だったものを彼があっさり(実際はかなり苦労したようだが)解いてしまった。
* その解法は物理学まで駆使するほどの独自すぎる理論であった。
* そんな画期的な理論を示した論文を、なぜか学術雑誌に投稿しなかった(オンライン論文投稿サイト「arXiv」にのみ投稿)。
* それが正しいか証明するのに3チームに分かれて時間をかけて検証された。
彼の説明を聞いた数学者達は
> 「まず、ポアンカレ予想を解かれたことに落胆し、
それがトポロジーではなく微分幾何学を使って解かれたことに落胆し、
そして、その解の解説がまったく理解できないことに落胆した」
> (NHKスペシャルより)
という。
* しかし彼はポアンカレ予想の功績によるフィールズ賞、およびポアンカレ予想にかけられた懸賞金(100万ドル)を辞退した。(元々賞や功績に興味がなかったことに加え、有名になるのを嫌った、数学界に不満があったなど様々な理由があるようである)
* ポアンカレ予想を説いたあとは別人のようになってしまった(それまでは人懐っこい性格だったのに仕事を辞め年金生活で人目を避けて生活するように)
Nothing is better than my wife.
Penny is better than nothing.
Therefore, Penny is better than my wife.
爆笑した
日本語にするなら
1. うちの妻よりいいものはない
2. ないよりは 1 円玉のほうがいい
3. ゆえに、うちの妻よりも 1 円玉のほうがマシ
だけど nothing 構文を日本語にするのはちょっとムリがあるね
Q. 「『紫』で連想 commute するもの言ってみて?」
A. 「アーベル葡萄」
とかいうジョークはまずアーベル群のことを知っていて commute の多義性をしっていてさらにグレープジョークとかいうローカル文化を知っていなければ理解できない高度なジョークらしく私は死んだ
Q:「紫色で世界を制覇したものってなーんだ?」
A:「アレキサンダー・ザ・グレープ」
は単純に面白いと思った
Q. もし死者だけが 16 進数を理解できるなら、何人が 16 進数を理解できるか? (If only dead people can understand hexadecimal, how many people can understand hexadecimal?)
A. 57005 人 ((dead)hex people = (57005)dec people)
Q. なぜ技術者はハロウィンとクリスマスの区別がつかないのか?
A. (31)oct = (25)dec ゆえに。
これほんとだいすき
oct は October(10 月)の略であり、 octal(八進数)の略でもある
おなじく dec は December(12 月)の略であり decimal(十進数)の略でもある
つまりはそういうことだ
ぷよぐやま、二進数と十六進数が多いけど、八進数もたまに使うよ
この悲しみをどうすりゃいいの誰が僕を救ってくれるの僕がロミオ 君がジュリエットこいつはまさに大迷惑
歩道で轢かれそうになった経験があるので車道を自転車で走っててもキレたりはしない(逆走は殺す)
60 を 50 で走ったてらイラッとするけど 50 を 50 で走ってたら仏の顔になるよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンザブロウダヌキ大学の先輩さん、目に見えない氷トラップに見事に引っかかり車が逆さまになったらしい
父たぬき「軽はやめておけ」
私「なぜなに恋愛調査隊」
父たぬき「『わだち』のサイズがあわなくてとられて死ぬ」
雪国ナイズされた思考回路
「【R】食らったから外に遊びに行けないのだ!」
「はえーじゃあ交渉してみよっか(【G】持ちの余裕)」
「【Y】もらえるよう打診してみます?」
「いやー私もアライさんは【R】だと思う」
「草」
「【R】でも職員がついてたら外出してもいいんじゃない?」
「なるほどじゃあ【G】のフレンズも同伴者として認めておきますね」
「ふぁっ、アライさんとデートやんけ」
みたいな経緯があって【R】の外出条件(と【I】評価)ができた
ちなこのあとアライさんの意外な思慮深さが発揮され【Y】に再評価されることになる
新井さんはウィタパ出身でなくフレンズ化前は野山を駆け回ってたのでとしてもまた外で遊べたほうがいいんだろうなーという思いがあるのだ
けして尊さのあまり職員を脅したりはしていないのでご安心だ
は野生の勘で大解決なので各フレンズが人間としての偽装名を持ってる KFUnF 世界線でものことはナチュラルに「フェネック!」と呼ぶしに至っては「ヒト!」と呼ぶ