icon

ポケモン達……先に寝ててくれ……私もすぐ寝るよ……本を読んでから……

2023-08-08 07:55:07 いずみのかなの投稿 runco_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 12:38:41 もれんつぉの投稿 morenzo@maniakey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 14:19:08 たまこの投稿 tamako_tobyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-12 01:42:13 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonは、他人のお気に入りは見せないようになっています。リストもそうです。

投稿にお気に入りした人の一覧はとれるので、地道に調べれば……

icon

:ohayoo:
キャタピーちゃん見えないけど :kawaii:
相変わらず眠りは浅いですね〜。時間は100いけてますが。

Attach image
icon

:nemastodon_01:
なかなかカビゴンがハイパーいかない……たくさん寝ないと……

icon

動く :pyonpuppu: だ!!!!!! :kawaii: :kawaii: :kawaii:

icon

rel="me"の認証、ふぉとすきーはできてないな〜?と思って試行錯誤した結果、今までは @7ru3___ @ photo.misskey.city のユーザー名で入れてたのがアカンやつで、認証させるなら のURLじゃないとダメなのね。 :tiken_da:
ユーザー名でもリンクになるから気づかんかったわ

Web site image
なるみ :misskey: ふぉとすきー (@7ru3___)
icon

配信終了やだー!!!!!めちゃくちゃ好きだからいつでも見られる配信がありがたかったんだけどな……ションボリーヌ

twitter.com/heicat_movie_jp/st

icon

ヒドイヨーッ

2023-08-11 14:41:27 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:t_shigoowa:
このままお天気荒れる前に家族と合流して買い出しに行きましてよ!

icon

出たな、ioの洗礼レターパック

icon

@mitsumiya_m ようこそー!こちらでもよろしく! :thumbsupparrot:

2023-08-10 20:34:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
icon

公式アカウントのノリがチャラいやつが苦手なんですよね。
企業公式でキャッキャしてるようなやつ、やるならアカウント分けて欲しい……私は情報だけ知りたいんや……
タイッツーはそのノリに近いからちょっとキツい

icon

タイッツーにもアカウント作ってあるけど……陽オタクの眩しさに焼かれて消し炭になりそうな感じだったんで……様子見かな……

2023-08-11 10:10:59 ゆー :fedibird1:の投稿 yuu_green93@fedibird.com
icon

タイッツー、本日(8/11)〜8月15日にかけて靴下屋とコラボキャンペーン開催してる

靴下屋公式ストア(通販)にて、期間中10%割引のクーポンor割引にならない代わりに購入金額の10%がタイッツーの運営資金になるキャンペーンコードが使用可能に

靴下屋がタイッツーで早々に公式アカウントを作っていたからこそのコラボ、面白い試みだなと思う

taittsuu.com/coupon

Web site image
タイッツー | 極めて画期的なSNS
Attach image
icon

ちっちゃいドールかわいいなあ〜〜〜!! :kawaii: :kawaii:
妖精さんみがあって :yoki:

2023-08-11 10:54:47 あまでらの投稿 rezensika@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メタモンをすけべな目で見るしゅうまいだ

2023-08-11 09:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

調べた記憶はないのでメタモンが好きなんですがよい(えっち) (期待) ポケモンスリープうとうと睡眠が弱くなってきてしまっているため、永遠に喋ってる

icon

おはよう……ございます……
アイス食べて寝たら夜中に腹痛で何度か起きる羽目に…… :uwa_xtu:
皮肉なことにその間はスマホから離れていた為にぐっすり判定されてます :kusa: :maanantekoto:

Attach image
2023-08-10 20:45:25 五ノ瀬の投稿 H2N_moon@misskey.noellabo.jp
【ゆるぼ】io鯖以外で初心者さんにおすすめのMisskeyサーバー。詳細は中。
icon

ブログに紹介記事を書きたいので…。
とは言ったものの、サーバーの説明を引用するかたちになるかなと。
ローカルタイムライン有無も記載したい。

今回のおすすめの定義とは
・新規登録開放していて(『状況によっては承認制になる』も可)
・ユーザーが1000名未満
・ローカルタイムラインが読める程度の流速
・自薦他薦どちらも可
としたい。

io鯖はもはや紹介しなくてもひとが来るので…。

icon

寝っぺよ! :t_oyasumi:

icon

読んでたら関東で9月半ばにはもう初冬くらい冷え込むみたいな描写があって :uwa_xtu: した……温暖化……

icon

透明金魚栞、実際に本に挟むとかなり良きだ :yattane: :kawaii:

icon

読むです〜 :wakuwaku:
ペンぎょ展で買った栞も使うです〜

Attach image
icon

あれ、浦和美園は割と最近できたんでしたっけ?

icon

東西南北制覇しがち

2023-08-10 12:59:15 めるりの投稿 merli@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日はヤドンの日だったのか!知らんでヤドンの寝顔撮ってたわ

2023-08-09 21:03:42 かざみん(:blobcatphotobomb:にゅっの人)の投稿 Kazamin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 01:28:47 𝙧𝙤𝙠𝙤𝙘𝙝𝙖𝙣の投稿 rokochan@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 22:28:27 メ〜:missneko_naderu:の投稿 me_@misskey.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おはようございます〜
まあまあ眠れてる?のかな〜?
キャタピーをトランセルに、ヒトカゲをリザードに進化させたりしました :yattane:

Attach image
Attach image
icon

雨降ったおかげか少し蒸し暑いな、くらいになってるけど、今夜もきちんとエアコンつけて寝ます〜。
何故なら過去に寝てる間に熱中症になったことがあるから :ablobcatnodmeltcry:
扇風機だけで寝て、深夜ふとお手洗いに起きた時にめまいと吐き気があり、アーッこれ熱中症か!?と……尿意で目覚めてなかったらヤバかったやつですね。
皆さまも睡眠中の熱中症にはご注意ください〜
:oyasumi2:

2023-08-08 02:17:42 nijita🔞の投稿 nijiiro_table@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-08 23:17:55 なっかあの投稿 nakkaa@misskey.7ka.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

明日からまた連勤、台風でお客こなさそうだけどどうかな〜〜〜

icon

今日は一日バーッと降っては止み、の繰り返しだわねぇ

2023-08-08 19:56:30 Taniiiの投稿 taniii@metreee.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-09 12:59:27 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comの招待URL、先の500名分がそろそろ終わりなので、追加200名分だけ出しておきます。各100名です。

fedibird.com/invite/zD2gVpLX
fedibird.com/invite/jJe7hgaU

紹介文については前の投稿を参照してください。
fedibird.com/@noellabo/1108471 [参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
このページは正しくありません - Mastodon
icon

翡翠SINGS、投稿画像にパスワードかけられるようになってた!これは年齢制限とかナマモノとか公開範囲絞りたい時に便利だな〜。

icon

ナス、焼くだけで美味しいありがたき野菜

2023-08-09 09:00:11 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

このハッシュタグが作る空間の面白さ、

オープンコミュニティで、連合先どこからでも参照でき、参加できるところじゃないかなと思います。

自己紹介や挨拶に使うこと以外に特に目的は設定されていないし、

あわなかったら基本スルーやミュートで対応していちいちつっかからない、

ここに投稿する内容はこういう範囲にしておこうという配慮と、まあでも何を書いてもいいっちゃいい、っていう厳しくもなく緩くもないぐらいのバランス感とか、

まあよくこういう場所が成立したよな、と思います。

Misskeyにチャンネルという機能があって、やはりコミュニティ機能を果たしているのですが、

クローズドコミュニティで連合することができず、そのサーバにいないと参加できないなど、性質としては正反対だったりするし、何しろ観測できないので、

同じような目的でやっていても、いろんな形があって面白いなというのもあります。

icon

眠る猫から得られる栄養素は万病に効く

2023-08-09 08:41:44 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:ohayoo:
眠りが〜浅い〜何故なのか〜 :ablobcatnodmeltcry: 寝付きはいいんですが、うーん……。

育ててたププリンがプリンに進化! :t_yatta_:
スクショ下手で笑われてるみたいになっとる :kusa:

Attach image
Attach image
icon

寝るぞー!!!!カビゴンをでかくするぞー!!!!
:oyasumi2:

icon

同人サイト全盛期に育ってるので、個人や少人数サーバー立て大変だけど楽しそうだな〜と興味はあるものの、知識はゼロなため、まずはお勉強からっていう……ハードルが高いんですよね。
お金の問題ももちろんとして!
ホスティングサービスという手もあるけど、メンテしたりカスタムしたり、長期的に運用することを考えると自分ができるようにならんと :akanyatsuya: とも思うし。

同人サイト全盛期の頃は一から作り方を解説してくれている初心者向けサイトが多かったから、最初の一歩がすごく楽だったんだなあ。

misskeyやmastodonもそんな感じで初心者向け鯖立て解説サイトみたいなのがあればな〜!出てこないかなそのうち……

2023-08-08 19:07:50 ochibaの投稿 ochibauma@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

暇つぶし用ご本、宮部みゆき・魔術はささやくと東野圭吾・ラプラスの魔女を買いましてよ!
東野圭吾は家族で好きな人がいるので、私が読み終わったらそのまま貸せるという理由。
宮部みゆきはミステリー面白そうだしベストセラーなので安パイかなと。
ゆっくり読むぞー

2023-08-08 12:00:16 天球@非公式ディスコ&タロット占いの投稿 109tenkyu@nijimiss.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

病院めちゃ混んどる〜〜〜いつまで待つんや〜〜〜咳しまくりの人達に囲まれて待つのキツい〜〜〜

2023-08-08 14:04:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonのように、たくさんのユーザーがいて、利用者が同時に使用していることが多く、短い投稿やそれに対する返信、リアクションなどが行われ、タイムラインに次々と新着投稿が流れるようなシステムは、

そのひとつひとつの処理(ジョブ)を実行するワーカーに分割し、必要に応じて順次処理していくことで、ユーザーの操作に素早く応答して結果を返し、たくさんの人が同時に利用してもスムースに流れるように工夫されています。

各サーバーは通常、このワーカーを遅滞なく実行できるだけのハードウェアを準備しているのですが、急激に投稿が増えたり、利用者が増えたりすると、処理能力が追いつかなくなります。(※ いつも処理能力不足のサーバもあります)

ワーカーは、処理が追いつかない場合、順番待ちの列を作って自分の番が来るのを待ちます。

列が長くなってくると、処理が完了するまで5分待つとか、20分待つといった状況になります。

そうすると、タイムラインに流れてくる最新情報が20分前だったり、お気に入りがなかなか反映されない、といったことが起きるわけです。

Mastodonでは :sidekiq: Sidekiqと呼ばれるバックグラウンドジョブ処理システムを使っているので、『Sidekiqが遅延してる』などという言い方をします。

2023-08-08 13:06:43 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

昨日ののえるさんの招待リンク500人分発行で :t_youkoso: な人が増えていそうなので、またこれを上げておきます。
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
2023-08-08 07:35:03 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

今日初めて車動かす🚗³₃

icon

仕事が閑散期で暇すぎるため、スキマ時間に読んでいた本(東野圭吾・クスノキの番人)を3日で読み終えてしまい。
日頃本を読む習慣がないので次は何買ったらいいか分からないよ〜。
本好きさん、最近読んだ面白い小説とかあれば購入の参考にしたいです :ablobcatwave:
教えてfediverse集合知〜!

icon

おはようございます〜
休みの日はカビゴンとの約束ブッチしがち :akanyatsuya:
午後病院へ行く予定なので、それまで撮り溜まってる録画を消化したいと思います。
どうする家康見るわよ〜! :wakuwaku:

Attach image
icon

12か13章?セシリアさんが捕虜になって7ターンまでにパーシバルに話しかければ仲間になるやつ

icon

弟が封印の剣やってて、懐かし〜!って見てたらこんな時間に

2023-08-07 16:11:14 Ayumi Satoの投稿 ayumisato@hachyderm.io
icon

Mastodonの小さなサーバには、接点がない相手とは繋がらないという特徴があると思う。繋がりながらも、閉じている。Fediverse全体のユーザーがもっと増えても、小さくあり続けることができる。

全体検索できないことを、心地よく感じられるかどうか。
Googleにインデックスされていれば、検索はどうにかなりそうな気はしなくもないけれど、リアルタイム性は薄れていると思うし、収集されるかはGoogleの匙加減。
全世界に公開されながらも、(小規模サーバなら)無関係の相手からの晒し者にはなりにくそう。

この繋がりながら閉じている感じが、現実の肉体のコミュニティにも少し似ている気がする。
同じ場所にいたら聞こえる、違う場なら聞こえない。でも人づてに何か聞こえることもある。

2023-08-07 17:59:36 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

UN_NERVの件で、Fedibirdユーザー向けのTIPS。

本当に災害が起きた際は、各サーバとも高負荷になり、フォローベースのホームやリストタイムラインは遅延が目立つようになります。購読も同様です。

その時に一番遅延しないのは、連合タイムラインとその派生であるドメインタイムラインです。

従って、NERVのアカウントはお気に入りドメインに登録しておいて、そこをみるようにするともっとも低遅延になります。

なお、利用者が少なくてそこそこ丈夫なサーバに予備アカウントを作っておく方が本当は安全ですw

『お気に入りドメイン』に『unnerv.jp』と入力して登録しておく
Attach image
icon

ルールに関してもうちょっと……なんかこう……やりやすくしたいですよね
地雷ある人もBT届いてびっくりしないように且つヘキある人も気兼ねなく投稿できる感じに…… :muzukasiihanashi:

icon

グループルールめんどくさ〜!って場合はグループは使わずハッシュタグだけを使ってもらえれば住み分けできるかなあと思います たぶん

icon

うお〜んお申し出難しす 私自身は地雷でもなんでもないんですけど……ルールにしてある以上は次からよろしくしてもらえれば助かります……

2023-08-07 16:39:38 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

fedibird.comの招待URLを500人分発行しました。

各URLとも100人の登録で無効になりますので、使えない場合は他のリンクをお試し下さい。

fedibird.com/invite/WDJLiARU
fedibird.com/invite/QGbP5Zie
fedibird.com/invite/qLpvfznW
fedibird.com/invite/CWqPEZBR
fedibird.com/invite/8mX5h4yv

fedibird.comは、比較的コミュニティ色がなく、自分のペースで活動しやすいMastodon系のサーバです。

一つのサーバに集まる・属するという感覚は薄く、たくさんのサーバに散らばった人々や情報にアクセス・発信する拠点としての性質が強い場所です。

全文検索機能も比較的機能しますので、X (formerly Twitter) に近い使い勝手が得やすいかもしれません。

現在招待制となっていますので、使ってみたい方は、招待URLからお試しください。

--

fedibird.com以外にも、Mastodon、Misskey他、お互いに繋がっているサーバは他にもたくさんありますので、

自分の感覚に合う、利用目的に沿ったサーバを見つけてくださいね。探す際は タグを辿ることをお勧めします。

2023-08-07 15:52:02 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

せっかくなので、とりあえず簡単に補足情報かいておいたよ。

あとxanacさんの投稿も!

--
特務機関NERVの情報は、NERV自身の運営するサーバから発信されていて、マストドンやミスキーで受け取ることができます。

総合アカウントの他に、発信情報の分野ごとにフォローアカウントが細分化されていて欲しい情報を選択することもでき、それを時系列タイムラインで見られるので便利ですよ。
twitter.com/noellabo/status/16

現在のXのようにAPI制限が厳しく、不具合に振り回され、あるいはそこに多額の利用料を支払うぐらいなら、

NERVのように、自分でサーバを設置してマストドンやミスキーの世界に参加するのも有力な選択肢です。EUやオランダなど公的機関もやっていますし、最近はBBCも直接発信に取り組み始めています。
twitter.com/noellabo/status/16

--

twitter.com/rk_asylum/status/1
twitter.com/rk_asylum/status/1

icon

うちはAndroidの民なのでPWAメインで時々ぞーぺん

icon

featherおもしれ〜!!そうなってるんだ
てことは画像添付でサムネ位置調整するのも無意味ってことか……

2023-08-07 12:03:43 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

条件が揃わないと意味不明だと思いますが、「添付5枚以上表示できるサーバー」で「feather :feather: で表示」すると、こう見えます。

Attach image
2023-08-07 11:55:47 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

feather :feather: 【テスト版】で画像16枚まで(対応サーバーのみ)添付できるようになったのでテスト!
[添付: 7 枚の画像]

Web site image
月音 (@tukine@fedibird.com)
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

:ohayoo:
ゴクリン可愛い!
また今日から新しいカビゴンと一週間です。大きく育てよ〜〜〜!
カビゴンの色紺色になってたけど、初回だけグリーンの色違い固定だったってことですかね🤔よく分からん

Attach image
icon

今のカビゴンとも今夜が最後か…… :blobcatcry2:
たくさん寝るぞー :oyasumi2:

icon

念願のビリヤニにマンジュウガニくんもニッコリ!!!
ビリヤニは程よく辛く、カレーも食べやすくて :t_oishii: :chickencurry:
カシミールカレーはめちゃくちゃ辛かったけど、これは好きな辛さ!おいし〜

Attach image
2023-08-06 02:41:50 にじみす管理部の投稿 TeamNijimiss@nijimiss.moe
icon

利用規約とにじみす投稿ガイドライン、プライバシーポリシーを必ずご確認下さい。

ドキュメント
利用規約
プライバシーポリシー
にじみす投稿ガイドライン

CWとNSFWの適切な利用にご協力のほどお願いいたします。

Nijimiss.Moe is provided by Nijimiss Project.

2023-08-04 23:38:43 たけうちひろあき :zonepane:の投稿 takke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マンジュウガニくんと朝ごはんのボンカレーネオ :kyouha_curryyo:
おいしい!おうちで作るカレーの味だ〜。飽きない味というか。
家カレー食べたいけど作るの面倒な時とか買い置きしておきたいな。

Attach image
icon

オタク系サーバーだとけっこう政治の話禁止にしてるところあって、話題にすることそのものを!?禁止にしちゃうの!?って驚いた記憶。

2023-08-06 02:13:24 独楽子:lily:の投稿 km7ko@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-06 02:09:28 イプシロンアックスそばの投稿 becdefaucon@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:ohayougozaimasu:
ドクロッグちゃんはレベル高くて捕まえられんかったですが、グレッグルちゃんも来ていたので、今回はグレッグルちゃんをゲット :thumbsupparrot:

Attach image