icon

:nemastodon_01:
なかなかカビゴンがハイパーいかない……たくさん寝ないと……

icon

動く :pyonpuppu: だ!!!!!! :kawaii: :kawaii: :kawaii:

icon

rel="me"の認証、ふぉとすきーはできてないな〜?と思って試行錯誤した結果、今までは @7ru3___ @ photo.misskey.city のユーザー名で入れてたのがアカンやつで、認証させるなら のURLじゃないとダメなのね。 :tiken_da:
ユーザー名でもリンクになるから気づかんかったわ

Web site image
なるみ :misskey: ふぉとすきー (@7ru3___)
icon

配信終了やだー!!!!!めちゃくちゃ好きだからいつでも見られる配信がありがたかったんだけどな……ションボリーヌ

twitter.com/heicat_movie_jp/st

icon

ヒドイヨーッ

2023-08-11 14:41:27 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

:t_shigoowa:
このままお天気荒れる前に家族と合流して買い出しに行きましてよ!

icon

出たな、ioの洗礼レターパック

icon

@mitsumiya_m ようこそー!こちらでもよろしく! :thumbsupparrot:

2023-08-10 20:34:40 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

今回Threadsで採用されたことで存在を認知された方も多いと思いますが、MastodonやMisskey、そしてThreadsでは、rel="me" 属性付きの相互リンクという、シンプルかつ強力な本人確認の方法があります。

たとえば、企業やブランドの公式ページ、個人サイトは、その所有者が公式・本人であると判断できますので、

それとSNSのプロフィールを結びつけることで、SNSアカウントが本物であると判断するわけです。

あるいは、アクティブに活動しているSNSアカウントであれば、その活動を普段から見ているフォロワーであれば固有の存在であることを判断できますので、

このSNSアカウントと、別のSNSアカウントを相互リンクして認証することで、ニセモノではないことを判断することができます。

X (formerly Twitter) などが行う特定サービスが管理・認証する仕組みと異なり、単に自分のサーバやアカウントに設定を行うだけで認証が可能です。

各SNSではURLを記述するだけで所定のリンク書式になります。

htmlでは

<link rel="me" href="〜">

あるいは

<a rel="me" href="〜">

と書きます。

developer.mozilla.org/ja/docs/

Web site image
rel=me - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN
@noellabo@fedibird.comのアカウントから、misskey.cloudのアカウントへのリンクの例
Attach image
@noellabo@misskey.cloudのアカウントからfedibird.comへのリンク
Attach image
fedibird.com上の表示。✓と緑色の文字で、認証された状態が確認できる
Attach image
fedibird.comのプロフィール設定において、misskey.cloudへのリンクを設定する例
Attach image
icon

公式アカウントのノリがチャラいやつが苦手なんですよね。
企業公式でキャッキャしてるようなやつ、やるならアカウント分けて欲しい……私は情報だけ知りたいんや……
タイッツーはそのノリに近いからちょっとキツい

icon

タイッツーにもアカウント作ってあるけど……陽オタクの眩しさに焼かれて消し炭になりそうな感じだったんで……様子見かな……

2023-08-11 10:10:59 ゆー :fedibird1:の投稿 yuu_green93@fedibird.com
icon

タイッツー、本日(8/11)〜8月15日にかけて靴下屋とコラボキャンペーン開催してる

靴下屋公式ストア(通販)にて、期間中10%割引のクーポンor割引にならない代わりに購入金額の10%がタイッツーの運営資金になるキャンペーンコードが使用可能に

靴下屋がタイッツーで早々に公式アカウントを作っていたからこそのコラボ、面白い試みだなと思う

taittsuu.com/coupon

Web site image
タイッツー | 極めて画期的なSNS
Attach image
icon

ちっちゃいドールかわいいなあ〜〜〜!! :kawaii: :kawaii:
妖精さんみがあって :yoki:

2023-08-11 10:54:47 あまでらの投稿 rezensika@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メタモンをすけべな目で見るしゅうまいだ

2023-08-11 09:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

調べた記憶はないのでメタモンが好きなんですがよい(えっち) (期待) ポケモンスリープうとうと睡眠が弱くなってきてしまっているため、永遠に喋ってる

icon

おはよう……ございます……
アイス食べて寝たら夜中に腹痛で何度か起きる羽目に…… :uwa_xtu:
皮肉なことにその間はスマホから離れていた為にぐっすり判定されてます :kusa: :maanantekoto:

Attach image
2023-08-10 20:45:25 五ノ瀬の投稿 H2N_moon@misskey.noellabo.jp
【ゆるぼ】io鯖以外で初心者さんにおすすめのMisskeyサーバー。詳細は中。
icon

ブログに紹介記事を書きたいので…。
とは言ったものの、サーバーの説明を引用するかたちになるかなと。
ローカルタイムライン有無も記載したい。

今回のおすすめの定義とは
・新規登録開放していて(『状況によっては承認制になる』も可)
・ユーザーが1000名未満
・ローカルタイムラインが読める程度の流速
・自薦他薦どちらも可
としたい。

io鯖はもはや紹介しなくてもひとが来るので…。