Switch、もってないし触れたこともほぼ無いので的はずれかもしれんけど、大きくして携帯性を損なうのは微妙では?
Switch、もってないし触れたこともほぼ無いので的はずれかもしれんけど、大きくして携帯性を損なうのは微妙では?
おーついに
ほぼ黒一色でSteam Deckとかみたいな見た目だ
RE: https://social.mikutter.hachune.net/users/InnocentWalls/statuses/113838172979756991
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ「ゴムつけてね」と返すべきか「memento mori」と返すべきか
デフォルトと同じように左耳元にくくり付けると本体を跳ね上げた時にケーブルが押されて負荷かかってそうな曲がり方するのでわざわざ反対側に回してゆとりを持たせてる
自衛隊って今は集団的自衛権あるんだっけ? 同盟国でもない外国を防衛するのはダメだろみたいな議論があったってことはこのケースも動けない可能性あるくない?
Twitterでは「地方にもバスはあるだろ」って言った人が「田舎のバスは1日1本とかだが?」と燃えてるけど、田舎じゃなくて地方って言ってるんだからそれなりの街の話してるんでしょ 日本には東京とド田舎以外にもいろいろあるんだぞ
~/.local/share/Steam/config/steamvr.vrsettings
に
{
"steamvr": {
"enableLinuxVulkanAsync": true
}
}
を足して非同期リプロジェクションを有効化したら真っピンクだったパフォーマンスグラフが真っ赤になりガクガクしなくなり良い