23:58:33
icon

コナンの映画に緋色の弾丸っていうのがあったはずだけど、もしかして秋田新幹線こまち号の映画?

23:54:51
icon

キーボード、何も入力しないときにホームポジションで(キーに触れているにしても)若干指を浮かせる方向に力を入れなきゃいけないのがダルいので、ホームポジションにはキーではなく指置きを配置するべきな可能性がある

23:43:43
icon

ITインフラ集会のスライド発表また行きそこねたし風呂入るか

23:41:23
icon

←いくら絵文字が日本発祥とはいえローカルネタすぎる

23:35:38
icon

デスクトップPCにつけられるWi-Fi拡張ボードってアクセスポイントにもなれる?

23:32:43
icon

@v_shirasu@buicha.social しょっちゅう「VRChatから切断されました」って出るけどログアウトされるどころが自動でリジョインされるが

23:31:09
icon

可能性として
* 事案
* 甘茶の代わりに小便をかける花祭り
* 小便をかけられる逆小便小僧
があるな?

RE:
https://misskey.io/notes/a33kddp21z0f05b7

Web site image
そださん/:s:/:otokonoko: (@s0da_3)
22:56:26
icon

キーボード、普通に両手の親指で押せるべきキーはShiftでは?(親指シフトキーボードとか言うものがあるらしいけどここで言うシフトがShiftキーなのかは知らない)

22:55:04
icon

@neso@mstdn.home.neso.tech 変換キーと無変換キーをスペースに割り当ててもろて

22:53:32
22:52:32
icon

@neso@mstdn.home.neso.tech スペースキーが短いのってどちらかと言うとメリットでは?(端っこを押してもうまく入力されないみたいな事例が起こりづらくなる)

22:51:14
icon

親指近くにキーが増えるので英語圏emacsユーザーがJISキーボードを取り寄せることもあるってどっかでみたことある気がする

RE:
https://mstdn.home.neso.tech/users/neso/statuses/113849677668608107

Web site image
ねそてち🍆 (@neso@mstdn.home.neso.tech)
22:46:00
icon

なんでマンコが出てくる文章でチンポって書いちゃったんだろう... ◯ンコに統一すべきだった

22:44:59
icon

マンコのある男がもっと一般的(男の1/3とか半分とかにあるレベル)に存在する世界ではマンコももうちょっとおもしろがられてたかな 自分はやっぱり本体の性別じゃなくてそれ自体の面白くなさだと思うから男のマンコも触れづらい話題になってたと思う チンポのある女が同じぐらい居ても女のチンポもネタになる一方男のマンコは女のマンコと同じように不可視化されると思う

22:38:11
icon

ずっとマンコがもっと面白くなるべきだと思ってたけど、同時にチンポの面白さもある程度ナーフされたほうが良いかも

22:37:16
icon

シモの話ってウケを狙ってないときも下ネタ言ってるみたいになって嫌かも

22:33:05
icon

@neso@mstdn.home.neso.tech マジレスするとめったに咥える機会無い

22:31:45
icon

@neso@mstdn.home.neso.tech さっきはたまたまちんぽ咥えてなかったの!😠

22:27:00
icon

@neso@mstdn.home.neso.tech すり鉢ではなく棒のほうね
棒なので当然先端を咥えることができ、それを「すりこぎをフェラ」と表現した次第です

22:25:55
icon

「頭Happy Hacking Keyboardか?」は

  • 罵倒6
  • 褒め言葉5
22:24:40
icon

アイスピック突きつけてるのが無職とかではなく医者というそれなりの社会的地位があるキチガイなのも良い味出してる

RE:
https://misskey.gg/notes/a35rxs2qdx

Web site image
100日後に留年するめめ (@s_xo)
22:21:24
icon

流石に「人類」は大さすぎるかも、「子供」が適切

22:20:15
icon

ブスがブスにブスって言ってんのMisskeyって感じしていいね

☝️主語が小さすぎる、Misskeyではなく人類にしましょう

22:13:06
icon

端からみたらちんぽだって気づく前にフェラしてて変(すりこぎの先端についたとろろを啜ってた)

22:12:11
icon

雑貨屋に行き解決

22:11:44
icon

!!!???(すりこぎって、ちんぽだ!)(すりこぎをフェラしていて気づいた)

21:54:53
icon

この状態でも生卵の白身ぐらいの硬さはある

21:54:22
icon

端っこの皮の割合が高いところを摺ったからかなり茶色くなってしまった
シャバシャバに見えるのは自然薯と同量ぐらいのめんつゆを入れたからで、自然薯オンリーだと蕎麦がきぐらいの硬さがあった

Attach image
21:26:49
icon

そういえばこの前首都圏でおなじみの深見東州の豪運の広告が名城線にあった

21:07:23
icon

My new gear...
元重(箱にはひらがなで「もとしげ」って書いてあるけどブランド名はこっちの表記が正式なのかな?)さんのすり鉢(大)
石見焼、島根県らしいのでもしや石州瓦も石見焼なのか?とググるとそうっぽい

Attach image
20:53:38
icon

フリント式か電子式か、ターボライターか普通のか
調べてて気づいたけど自分が今まで手にしてきたライター(道に落ちてたやつとウィスキーのアルコールを飛ばそうと買ったやつ)はたまたま全部ターボライターだったっぽく、普通のライターは砂糖を焦がすほどの火力は出ないらしい

20:49:11
icon

自然薯のヒゲを焼く用のライターを買いに行き、100均のライターコーナーでめちゃくちゃ迷う人になってた

18:14:42
icon

もともと2〜3万円ぐらいだったので妥当なんじゃないでしょうか

18:13:29
icon

近所のスーパーに出張買取が来てたので面倒くさくて放置してた元カノとのペアリングをいい加減処分した
雑に7000円になった

Attach image
17:41:08
icon

スーパーに自然薯が売ってるので買ってすりおろしたいが、手のひら(指を含まず)サイズのすり鉢しか無い
星ヶ丘に行けばなんとかなるか

17:34:32
icon

特にこだわるわけではないが100均のよりはしっかりした食器がほしいときって何屋さんに行けば良いんだ 雑貨屋?

17:19:24
icon

というか諸々の最終レポートに早めに手を付けるべき

17:18:58
icon

さっさとsambaでファイル共有できるようにするべき

17:17:53
icon

スーパーで自然薯が売ってて気になるけど、多いな〜と尻込みしていた
でも買いに行こうかなの気分になってきた

16:18:27
2025-01-18 15:05:52 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:41
icon

何かの数字の記入例として114513を使う、コイサン諸語のオタク

14:11:36
icon

https://twitter.com/41_36_22/status/1880241254963048666?t=v6aWsVh62tpsC6FL9hHFOg&s=19
わかる 自分もやっちゃうけど冗談で言ってる時もちょっと引っかかってる

08:28:43
icon

ある人がVRChatのフレンド欄を整理したよ、何故かな?
普通の人「人間関係のトラブルがあったから」
サイコパス「ま た フ レ ン ド に な れ る か ら」

01:10:37
icon

ふろあがしてました

00:04:57
icon

言い訳の悪魔、でもデーモン

00:04:04
icon

いい加減風呂入るか