22:31:01
icon

よし、旧メインPCをまた起動できるようにしてsftpでデータを取ってこれるようにしたぞ

12:15:04
icon

動作確認は qemu-system-x86_64 -accel kvm -m 8G -kernel /boot/vmlinuz-linux -initrd /boot/initramfs-linux-rescue.img -append 'root=none rootfstype=tmpfs console=ttyS0' -nographic でサクッとできる

12:13:02
icon

EFIシステムパーテーションに常備しておけばいちいちUSBメモリ挿さなくてもよくなる

12:09:35
icon

普通に起動できなくなったとき用に普段のzshrcとか詰めた緊急用クソデカinitramfs(zstd圧縮して765MB(普通のinitramfsは18MB))作った