ぐうばたり
ぱすきーもりもりのみなさま〜
> accommodating up to 100 device-bound passkeys (up from 25)
Now available for purchase: YubiKey 5 Series and Security Key Series with new 5.7 firmware - Yubico https://www.yubico.com/blog/now-available-for-purchase-yubikey-5-series-and-security-key-series-with-new-5-7-firmware/
よっこいし
cd0c547936 (upstream/main) Fix announcements icon rotating like settings one (#30388)
32223863a5 Add coverage to `/admin/accounts/:id` (#30386)
89f89d738f Revert "Allow unblocking email addresses from any matching account (#29305)" (#30385)
eda2bdfc7a New Crowdin Translations (automated) (#30383)
\Master?/ \ますたー/
Merged mastodon/mastodon at cd0c5479362260082dbe1cbc42e364017853bbfc.
Kindle Scribeでマンガをたくさん買いすぎたのでsshトンネルの入口のアクセスポイントが死んでしまいました←
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「紛争でしたら八田まで」の15巻がダウンロードできるようになっていたので買ったんだけど「株式会社マジルミエ」は3冊買ってないのに気づいて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今検索してみつけたの記事
> フレッツ網は IPv6 DSCP 値によってパケットを drop してしまうらしく
フレッツ回線 + IPv6 環境で SSH できない
https://qiita.com/hoto17296/items/d8874a67b082dcc42516
ヒロの津波警報の訓練サイレンは1ヶ月に1度鳴るよ。一時期いっしょにミサイル警報の訓練のサイレンも鳴ってたけどいつからだか鳴らなくなってたよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばって家のルータアクセスポイントのファームウェアを更新してたぶん再起動もかかったんだけどsshトンネルは崩れてなかったすごいw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うちのAtom N2600のネットブックちゃんではたぶん1GBではメモリが足りなくてUbuntuのインストーラは起動しなかったんだけどArchなら行けたよね(たのしい)
Ubuntuサーバ版のインストーラも最近のは起動しなかった気がします。や、XubuntuのインストーラのTUIモードしか試してないかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはXubuntu 22.04のデフォルトのインストーラちゃん。Initramfs unpacking failed: write error。
これはUbuntu Server 22.04.2のインストーラちゃん。1GBのメモリで起動できるじゃん!