「ババさま耳が痛い」
「TLがウンコとカレーに満ちておる…」
#はい
技術研修もいいけどこういう権利とか法務的な研修もしてほしいな。
ちなみにソースコードの盗用はもっとわからん。
shared-mime-info debパッケージを入れてからmimemagic 0.3.7に上げるのが現在の解法かな?
https://hackmd.io/@mametter/mimemagic-info-ja
GPLのプログラムを利用するだけならGPLに従う必要はないから注意な。GPLのコードにプログラムを公開する場合にはそのプログラムをGPLにする必要がある。
> 「元の作者(達)が頑張って作った成果がある。その成果を流用するのなら、作者(達)が定めた条件、今回であればユーザーにコードを開示する条件で使って欲しい」という地に足付いた話として捉える人が増えてくれるといいな。
ということわよ
https://twitter.com/piro_or/status/1374911933598507018
ライセンスの明記されてないコードは著作権法に規定されてる範囲で引用できるよね #コードを引用とは
sshサーバをちょっと安全にした気にするのこゆのもあるよ
SSH公開鍵認証に加えて外からのログイン時にTOTPを要求する https://qiita.com/zunda/items/326f4084efda177a22d1
SSHの第2要素にTOTPかYubico OTPを利用する https://qiita.com/zunda/items/c61528397ca49ba797c6
おシゴトいくわよー
84eedff19 (upstream/main) Bump pghero from 2.8.0 to 2.8.1 (#15962)
479d58242 Bump rails from 6.1.3 to 6.1.3.1 (#15960)
magicmimeのキャッシュが消えていませんように(-人-)
Installing mimemagic 0.3.10 with native extensions
Removing mimemagic (0.3.5)
お?
\Master?/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 84eedff19a43cfa7c6994b4fc20c88b5025368ce.
Regardsのあとにカンマを打つんだけど次の行の名前の頭文字のためのシフトをどうしてだか早く押しすぎるので<になって自己ツッコミ的になってしまふ
健康保健屋さんのサイトにアカウントを作ったら+入りのメールアドレスを受け付けてくれなくて+無しのにしたんだけどアカウント情報の一部だけ+入りのになっててどこかでセッションIDが漏れてるね…
MastodonのRailsが上がったらとりあえずtootctl cache clearしてみるのもいいかも
並列と平行はどっちがどっちだかいっつもわからんくなりますぬ (マルチコアじゃないとできないのが並列だっけ)
並行concurrent処理はCが2つだからコア数は必要ないけど、並列parallel処理はCが1つもないからコア数が必要 #余計混乱
そういえばコア数と並列度の関係を調べてみたことがあった(よくわからなかった)
https://qiita.com/zunda/items/acf33c53b30da5349b0b
This account is not set to public on notestock.
ラズパイの熱処理は https://www.amazon.jp/dp/B07ZRFHJ1Z で解決ですよ
海外旅行のために検査結果やワクチン接種履歴を証明する仕組みが作られつつあると聞いて調べてみたんだけど、どこがどうデジタル証明書なのかさっぱりぷりぷりわからないね
コモンズ・プロジェクト | IHJ Programs https://www.i-house.or.jp/programs/activities/tcp/
しごとしよう
4a062d1c1 (upstream/main) Bump react-redux from 7.2.2 to 7.2.3 (#15963)
bc0eb2944 Bump @babel/core from 7.13.10 to 7.13.14 (#15979)
a394b08fd Bump aws-sdk-s3 from 1.92.0 to 1.93.0 (#15973)
6fca11f0b Bump eslint-plugin-react from 7.22.0 to 7.23.1 (#15967)
6b2eacbee Bump rubocop from 1.11.0 to 1.12.0 (#15970)
6fe6412bc Bump parallel_tests from 3.5.2 to 3.6.0 (#15968)
1d61af9a9 Bump fabrication from 2.21.1 to 2.22.0 (#15966)
b800cdc26 Bump webmock from 3.12.1 to 3.12.2 (#15964)
383be67a3 Bump @testing-library/jest-dom from 5.11.9 to 5.11.10 (#15972)
860f0ed06 Bump mini-css-extract-plugin from 1.3.9 to 1.4.0 (#15976)
a24baa7c1 Bump @babel/preset-env from 7.13.10 to 7.13.12 (#15975)
af6da8e0b Bump css-loader from 5.1.3 to 5.2.0 (#15961)
e3f110797 build: install shared-mime-info in Dockerfile (#15978)
\Master?/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 4a062d1c1441218766c1fbcf557ba1c4ee321e00.
Ubuntu server 18.04.5 LTSです
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
libssl1.1
linux-base
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
This account is not set to public on notestock.
> a human must create your Account; … and you may not have more than one free Account.
https://docs.github.com/en/github/site-policy/github-terms-of-service#b-account-terms
わね。
完全プライベート(のつもり)アカウントの様子です
$ git remote -v
origin zunda@おうちサーバ:/home/repository/git/ひみつ.git (fetch)
origin zunda@おうちサーバ:/home/repository/git/ひみつ.git (push)
This account is not set to public on notestock.
FLoC無効にしなくちゃと思ったんだけどどうやるのかわからんかった←
https://techcrunch.com/2021/02/10/3-adtech-and-martech-vcs-see-major-opportunities-in-privacy-and-compliance/
サーバーの耳取りたいなーと思って調べたけど、完全には取れないかー。
https://support.hpe.com/hpesc/public/docDisplay?docId=a00071850en_us&docLocale=en_US
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぷえぷえ
ddabbbf5a (upstream/main) Fix DB connection pool settings in CLI (#15983)
f5bcc6bc6 Bump react-select from 4.0.2 to 4.3.0 (#15969)
8391ac55a Bump eslint from 7.22.0 to 7.23.0 (#15971)
2d43f6b8d Bump @babel/preset-react from 7.12.13 to 7.13.13 (#15965)
\Master?/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at ddabbbf5a652c4dc5504477d979fd44cc570e7a6.
こうかな?
> "ずんだんずんだん".chars.shuffle.join
=> "ずだんんんんずだ"
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
XLMの移管って業者さんごとに鍵対?ウオレット?作らなきゃいかんってことなん? #なんもわからん
ステージングでやってくわね…ってエラー出るとこまで行けなかったわね
~ $ tootctl media remove
WARNING: Sidekiq::Web.session_secret= is no longer relevant and will be removed in Sidekiq 7.0. /app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.2.0/lib/sidekiq/web.rb:75:in `set'
WARNING: Sidekiq::Web.session_secret= is no longer relevant and will be removed in Sidekiq 7.0. /app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.2.0/lib/sidekiq/web.rb:75:in `set'
0/0 |===========================================================| Time: 00:00:00
Removed 0 media attachments (approx. 0 Bytes)
This account is not set to public on notestock.
なんかエラーを再現せず進んじゃってるな…
~ $ tootctl media remove
WARNING: Sidekiq::Web.session_secret= is no longer relevant and will be removed in Sidekiq 7.0. /app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.2.0/lib/sidekiq/web.rb:75:in `set'
WARNING: Sidekiq::Web.session_secret= is no longer relevant and will be removed in Sidekiq 7.0. /app/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/sidekiq-6.2.0/lib/sidekiq/web.rb:75:in `set'
3916/8992 |====================== | ETA: 00:07:59
2週間分期限切れメディア削除は無事終了しました
8992/8992 |=====================================================| Time: 00:13:54
Removed 8992 media attachments (approx. 4.89 GB)
@cosmo 国内に会社つくったりするのでしょうか…?GitHubさんが日本で雇用をした時にもいったいどうやってるのかナゾでした。
This account is not set to public on notestock.
@mayaeh 0.3系は0.3.7以上、0.4系は0.4.1以上は消されてない感じですね
https://rubygems.org/gems/mimemagic/versions/
一般的にどうすると良さそうなのか https://hackmd.io/@mametter/mimemagic-info-ja#Rails%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%EF%BC%9F あたりが参考になるかもです
@mayaeh 少なくともHerokuにはshared-mime-infoがインストールされているので、Mastodon mainでのmimemagicの0.3.5から0.3.10への更新は追加の手順なしで進みました。Heroku外ではshared-mime-infoパッケージをインストールするよう促すのかな、とぼんやり考えてました。
@cosmo なるほどなるほど!! そういえば僕も書類上だけハワイ大学の(人材派遣会社の)職員だった時期がありました。
GitHubのアカウントはマイクロソフトアカウントと独立のままなので良いんだけどSkypeのアカウントはマイクロソフトアカウントになっちゃたのでうんこだよ
GitHubのレポジトリに無料でdependabotさんが来てくれるようになったのもMicrosoftになってからよね
This account is not set to public on notestock.
電車に乗る生活ならおっさんぽノルマ達成するの簡単だもんねえ。自動車生活だと意識して歩かないとミリ。
This account is not set to public on notestock.
コーヒーを発注しようと思ったんだけどどのコーヒーがおいしかったか覚えてない #おっさんのジャンク記憶
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
>「今日、入社式で社長や人事がメチャクチャ特徴的な面白いこと言ったり、面白いプリント配ってきたり、面白い置物があったりしたら、あなたのSNSアカウントを特定する為のエサです」
「世知辛い」 https://twitter.misskey.dev/makkurokuroino/status/1377407087827845122
zundaさんは○ックスが好きです。
(○にはノが入ります)
#丸ックスが好き #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1056774
ずん窒素酸化物だいすき #だいすきくない
郵便番号10桁化 #とは
ケンオール通信第4号 - ケンオールブログ https://blog.kenall.jp/entry/kenall-newsletter-vol4
This account is not set to public on notestock.